2010槍隊放題 後編

チャイ

2010年09月06日 13:59



つづき、後編です。


早速、各自テント設営です。

   
  

(全て、junさん撮影です!) あれ?junさんのテント画像がない・・・・ごめんなさい。




あっ、ありました! junさんの幕・・・・ちょっと写りが小さいけどお許しを!











さぁ、山荘の自炊室で宴会開始です!






(〆はカワムさんのサンドイッチで)






さんざん呑んでテン場へ戻ります。


みんなで隊列を組んで・・・・
この山荘・・・テン場まで遠い遠い!トイレとか・・苦労しました。










そしてテン場で続きを・・・


この辺から・・・記憶が定かではありません・・









でも、しっかり夕食を食べて寝た様です~

18:31 夕食


カップヌードルとエビピラフ










で、翌早朝。

8月24日(火)


03:30 出発!











04:11 布引山 2683m









7人でヘッデン点けて歩いたんですけど、暗闇に七つの光が・・・
て、事で隊長がつぶやいてました!

僕らは・・・「鹿島槍の昴だ!」









05:03 鹿島槍ヶ岳南峰 2889m


ん?山頂でハグしてるのは誰だ?





バンザイ三唱!





逆光なので、剱岳をバックに一枚。





集合写真も一枚。


(junさん、撮影)











北峰も近くに見えるので行ってみます。



05:48 鹿島槍ヶ岳北峰 2842m


結構なアップダウンで苦しみました(笑)








キレット小屋、五竜岳方面。











さぁ、急いでテン場へ戻って朝食です!

07:28 テン場


私の朝食はポーク&ガーリックピラフ


こいつがとっても手強い奴で・・・私の撤収作業を遅らせ皆様にご迷惑を・・・













09:15 爺ヶ岳へ向けて出発!




振り返ると冷池山荘。












10:16 爺ヶ岳中峰 2669.8m


変なメガネの人とパチリ













10:30 爺ヶ岳南峰 




(カワムさん撮影)やっぱり撮る人が違うと写真も違いますね~

最後の集合写真



まぁ、凄いガスですね~










11:11 種池山荘













11:45 下山開始


柏原新道を下ります。













14:04 爺ヶ岳登山口


下りに弱い私・・・いつもビッケです・・・
皆様、お待たせして申し訳ありません!








無事下山し、松本の浅間温泉へ


そして乾杯!



(junさん、撮影)

今夏も思い出深い山旅となりました!

皆様、ありがとうございました。
また来夏も宜しくお願いしま~す!




終わり。



関連記事