槍ヶ岳 踏破記 その8(完結編)
その1 は・・・
こちらから
その2 は・・・
こちらから
その3 は・・・
こちらから
その4 は・・・
こちらから
その5 は・・・
こちらから
その6 は・・・
こちらから
その7 は・・・
こちらから
15:45 槍平小屋 到着 長かった下り・・・キツかったです~
(nut'sさん撮影)
堪らず
ビール&
ウーロン茶?
16:13 槍平小屋 出発です。
悲鳴をあげる足に鞭打って・・・・
16:51 藤木レリーフの水場
水で喉を潤す隊員たち・・・
ここでnut's軍曹は、プラパティスに水を4リットル補充・・・
恐るべし、鬼軍曹この疲れきった体にプラス4kg・・・
(九州の実家にお土産だそうです)
17:01 滝谷避難小屋通過 (あっ、また写真撮っちゃった)
何とか日没前に林道まで行きたいところです~
18:08 白出沢出会 到着。
疲れきって倒れるように座り込む隊員たち・・・
18:17 最後の林道歩きが始まります・・・・2時間
引きずる足を、気力だけで動かします・・・
ここから・・・もう暗くて写真が一枚もありません・・・
そして2時間弱・・やっとの思いで新穂高に
19:43 ロープウェイ駅近くの・・駐車場。
たぶん20時過ぎ無事下山完了!
最後駐車場への100mくらい
豪雨に見舞われダッシュ
最後の仕打ち・・・酷過ぎます・・・・
あぁ~神様!
下山時刻が遅すぎた為、日帰り温泉が閉まってしまい・・・・
管理人の居ない温泉へ
20:30頃 露天風呂
この温泉・・真っ暗でほとんど何も見えません~(笑)
風呂から上がり、ここで丸二日間行動を共にした北陸組みの
HJ/ODさん、
junさんともお別れです・・・
固い握手で再会を誓い合い・・・
アディオース!アミーゴ!
22:18 松本でラーメン&餃子
ここで
nut'sさんともお別れです・・・何とこの後、九州に実家を目指すそうです!
アディオース!アミーゴ!
そして、
隊長を自宅近くまで送り、抱擁してお別れです(笑)
アディオース!アミーゴ!
隊長と別れ私は23時頃松本ICから高速に乗り一路自宅へ
(睡魔との闘いです~)
日付が変わり・・・
0:57 相模湖ICを下ります。
2:14 無事自宅へ帰還。
これで、この夏の最大イベント・・・熱い山旅が終わったのでした。
淋しい・・・
長々と最後までご覧いただきありがとうございました!
「完」
関連記事