初・田代・・野営もどきキャンプその1
久しぶりの
キャンプレポであります。
(出動機会が少ないので貴重なのです)
よって
レポ・・・
刻んで お送りします~
全3話(笑)
いつもの様に・・火曜キャンパーの私は~3月18日の朝
とてもソロキャンプとは思えない
大量の荷物を車に詰め込んで北へ
目的地は田代運動公園横の河川敷・・・
道中~
薪を求めて彷徨い ながら1時間20分程で到着。
やはり・・・車影、人影もまばらで~ちと淋しいか?
河川敷に降りてくスロープ・・ちょと狭い感じ。(写真右)
場内に車を停め・・椅子だけだして・・・今回、お付き合い戴く「
ゆたサン」にメール
私、
「今、現着しました~ゆたサン何時頃になります~?」
と、メールを発信・・・・・しばらくして返信~
ゆたサン、
「えーっ、恥ずかしいですがあと一時間位・・・」
と、意味不明なお答え・・・・
(実はこの時・・まだ自宅でカツオのたたきを仕込み中・・だったそうです)
何処にテント張るか決まってないので・・・付近を探検する事に
公園と河川敷とを分ける道路。 道路脇にある水場、右の建物がトイレ。
河川敷の様子。(ゴミがいっぱい!)
一通り探検しても・・まだ時間があるので・・・
コンビニで買った、おにぎりとカップ麺で早めの昼食。
と、そこへ・・・
見慣れた車がスロープを~
ゆたサン・・・
到着~
実に
5ヶ月ぶりの再会でありま~す!
つづく・・・・
イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2手軽に湯沸し便利です!
スノーピーク(snow peak) ケトルNo1容量もお値段もgoodです。
ロゴス(LOGOS) ウィンドスクリーン風の強い時は
必需品。
関連記事