シミュレーションキャンプ№2

チャイ

2008年04月18日 15:24





今回、ご一緒戴いたKさん のテントをご紹介。Mossテント









Kさん・・・いつもの様に実に手際良く設営中。






 





程なく完成・・・・中も拝見。 ん~!入り口は狭いが中は意外に広~い!





テントの設営を終え・・・早速、再会を祝して乾杯! 








しばし歓談後・・・青野原と言えば~以前、HAMA-GOGOさん、
最近ではnhiro さんの記事で紹介されてたあれ







そしておもむろに・・・私から・・・・・・



私、
「Kさん、青野原の滝って知ってます~」
Kさん、
「あ~だいぶ昔に見た記憶が・・・」

私、
「じゃ最近は見てないんですね!」
「ぜひ、拝んで見たいのですが・・・」
Kさん、
「いいですよ!行ってみますか~」





ということで、幻の滝を探して旅に出ることに・・・・

(BGMは脳内でインディ・ジョーンズを鳴らして下さいタッタ・タ・タ~ン♪♪♪)













キャンプ場入り口にある、つり橋を渡ります。











少し歩くと分岐路に、この様な立て札が・・・・・

右へも左へも案内が無いのです~左はどう見ても獣道?

舗装してある右へ~10分ほど歩いても山を登るばかりで

川の気配も無い、間違えてた?・・・やっぱり左?













仕方なく引き返す地点からの眺望・・・青野原一望!




いつの間に・・こんな高い所へ・・・・(笑)


立て札まで引き返し今度は左へ(既にバテ気味)











左へ行くとすぐに・・・こんなロープで川原へおります。
(写真はKさん、まだまだ~若い?)







川沿いを右に左にと渡りながら








この様な・・道無き道をひたすら行きます!
(靴が濡れるのが嫌なので仕方なく)












そして何度か諦めて・・引き返そうかと思いながら30分位












幻の滝が全貌を~























私の撮った写真ではわかり難いですが・・・・
凄い迫力です~








せっかくなので・・・記念撮影。







 











そして、帰り道・・・・















又裂きの・・・・・刑~


私の運命はいかに・・・・・・・・




つづく・・・・・




関連記事