槍ヶ岳 踏破記 前書き
2009年6月・・・・
私は5月に行われた
櫛形山での集いが終わり・・夢も希望もなく・・・・
少々淋しく過ごしておりました。
次の目標(楽しみ)を何にしようか? 妄想・・・・妄想・・・・
そして、前々からやってみたかった北アルプスでの天幕を決意。
日程は正月以外で唯一の連休が取れる、お盆明けの月・火
早速、
いまるぷ隊長に相談すると・・・それじゃ私が先導しましょう!
と、涙がチョチョギレル メールをもらい・・準備が始まりました。
最初のプランとしては
常念岳、蝶ヶ岳を周遊するはずでしたが・・
何故か突然、隊長からのメール。
「チャイさん!やぱっり蝶、常念は日帰りでもOKですから・・・・
今回は槍ヶ岳で天幕しちゃいましょう!」
おぉ~なんと言う大胆なプラン・・・
槍ヶ岳なんてまだ何年も先の話かと思っていた私に
衝撃が走りました
と言う事で、新穂高から・・・槍の穂先を目指す事に。
作戦名も、いつの間にか決定し
「槍隊放題2009」
最終的には・・・目印のステッカーまで。
(役目を終えダッシュボードに残されたステッカー)
そして、準備を着々と進めていると続々と参加表明を戴きました!
超ストイックで妥協を許さぬ男
nut'sさん またの名を「
鬼軍曹」
北陸からお二方
HJ/ODさんと
junさん
プラス私と隊長の
計5名での旅が始まるのです!
変則日程なのに集まって戴き
感謝!感謝!感謝!であります!
関連記事