丹沢 山歩き 塔ノ岳 戸沢周回ルート 前編

チャイ

2009年03月11日 14:08



3月10日(火)

塔ノ岳へバッジを買いに行って来ました。

昨年12月、焚き火をしに行った・・あの林道の果て(戸沢)を起点に
政次郎尾根を登り新大日、塔ノ岳、金冷シ、花立、天神尾根下る周回ルート
なかなか楽しい山歩きでした。











5:50
自宅を出発し一路、戸沢を目指します。


雨に煙る丹沢山塊・・・・予報を信じてひた走ります。









7:12
戸川林道を緊張しながら走り


思い出の戸沢河川敷到着・・・雨もようやく上がった様だ。









7:21
戸沢臨時派出所


登山者カードに記入、投函・・・道挟んで右側が登山口。









7:26
政次郎尾根・・・朝練開始です!


歩き始め川を渡ったり分かり辛い道です。









8:09
少し視界が開けます・・・


明るくなりました。









8:39
遠く・・・左に雪化粧した


目指す・・塔ノ岳?









8:41
右側には烏尾山と三の塔。


懐かしい~







8:45
たぶん・・・


あれが・・・行者ヶ岳でしょうか?










8:52
待望の・・・表尾根との合流。


雪が張り付いてて見えません(笑)

ストックでお掃除・・・・


行者ヶ岳は今回はパスして・・・・







8:54
すっかり晴れて来ました・・・


急いで塔ノ岳を目指し出発です!






この後・・・思いもよらぬ雪遊びをする事に・・・・・





ここまで・・・未だ誰とも出逢わず・・





中編へつづく・・・








関連記事