丹沢 山歩き 塔ノ岳 戸沢周回ルート 中編
中編です。(つづきです)
8:55
左に大倉尾根と富士(ちっちゃい)を見ながら表尾根を歩きます。
それにしても良い天気に・・・・
9:03
書策小屋
ここでこの日、初めて人に出逢います~ヘルメットかぶったお兄さんです
仕事中だそうです~
ヘリコプター待ってるそうです・・・・
木材等を運んだ”もっこ”(縄で編んだ網みたい奴)をヘリコプターで回収するんだそうです。
9:15
書策小屋の方を振り返ると・・・・
ヘリコプター到着・・・”
もっこ”回収中です~(カッコイイ)
9:19
新大日 到着
だいぶ地面に白い物が・・・・
9:27
新雪です~
足跡が私のだけです・・・・フフフ。
9:33
木の又小屋 到着。
雪に埋もれてます~
本日はお休みのようです~
9:37
綺麗な雪道を進みます。
この辺はかなり積もってます10cm・・・吹き溜まりで20cm
パフパフではなく、
ズボズボ遊びです(笑)
お~!
富士も真っ白です~
楽しい~雪道散歩を満喫。
9:40
喜んで歩いてると・・・・
鹿さんと遭遇・・・ちょっとビビリました。
(こっち・・・睨んでますよ~)
10:03
おっ、あそこが塔ノ岳山頂 尊仏山荘かなぁ?
空が青いなぁ~
そして、いよいよ・・・塔ノ岳 山頂へ
未だ・・・・・雪道には私の足跡だけです~フフフ。
後編へ・・・つづく。
関連記事