奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その二

チャイ

2009年07月13日 06:25






その一はこちらから




中央右よりがトイレです、トイレの左側が金峰山への登山道。


富士見平小屋でも休まず・・・トイレを拝借。(トイレ100円でした)









5:59 先を急ぎます~出発!


兄貴・・・持参したマップを睨み歩き出します。










6:12 樹林帯を歩きます。


まだ雨は落ちてきません・・・・












6:31 ときおり木漏れ日が・・・・ 


天候が崩れぬうちに稜線へ・・・焦りだします。












6:44 大日小屋 到着。


この小屋は無人の様です。先を急ぐのでパス・・・水場ありです。












6:45 大日小屋 出発。


大日岩まで30分・・・すぐですね~きっと。

おやぁ? ここがテン場ですかね?


ここで、幕営もありですね~ちょっと水場が遠いか?












6:51 兄貴の木くぐり・・・・・・


決まってますね~














6:53 ロープ場


兄貴・・・手袋が汚れるのを嫌い掴まずに登りきりました。













7:07 おぉ~青空が


このまま・・・晴れてくれ! と、祈ります。









間もなく岩場です。


飽きることない・・・・楽しい登山道です~











7:14 遠くに瑞牆山が見えます


(この写真は望遠で撮りました)










7:18 大日岩 到着。


大日小屋から33分・・・・少々コースタイムオーバーですね~



大日岩と兄貴

かなり大きい岩山ですね~









さぁ、先へ急ぎます・・・・









7:27 樹林帯です










岩場です~










雲海です


しばし、目の保養です~







金峰山への稜線でしょうか?


早く稜線歩きしたいです・・・・・









7:54 樹林帯










8:06 気持ちの良い道です











8:18 砂払いノ頭 到着です・・・長かった・・・






その三へ・・・・・・・つづく。




関連記事