箱根 金時山 前編

チャイ

2009年06月05日 08:41



6月2日(火)箱根 金時山に朝練に行ってきました。


まずまずのお天気に恵まれ気持ちよかったです。









前日・・・「明日会社が休みなので、山へ連れてけ!」
っと友人(K氏)からメールが・・・



4:58 早朝、喜んで迎えに。そして出発!


オスプレーのバッグの使い勝手も楽しみです。









6:16 金時神社 駐車場 到着


さすが人気の山です、既に何台か停まってます。 奥の建物がトイレです。











6:20 身支度を整え出発です。


神社への参道ですかね?










6:23 マサカリ発見!


さすが金太郎伝説の山。



金時神社。




先へ進みます。






6:36 突然、林道に突当ります・・


そのまま、突っ切って直進です。










6:42 金時宿り石


かなり大きい石です~K氏はビデオ撮影中です。
K氏・・歩きながらビデオ撮影するのです、何やら解説を交えブツブツと
最初、何独り言いってるのだろうと、気味が悪かったです(笑)










7:11 視界が開けます


思ってたより・・見えますね~期待が膨らみます!










7:14 明神ヶ岳への分岐


そのうち・・明神ヶ岳、明星ヶ岳にも行ってみなきゃ。
(逆光ですません・・・)









7:16 いよいよ階段が出てきましたね~


山頂も近いって事ですかね?












7:35 おっ、なんか建物が・・・


でも・・・・閉まってますね~



後編へ・・・続きます!





関連記事