2011年05月09日
雪上幕営 in 行者小屋 後編
後編です。
持ち寄ったツマミが大集合

(かなり食い散らかした後ですが・・・)
カメラを雪の上に置いてたらレンズが雲ちゃってすみません!
昨年に引き続き・・・
座椅子を担ぎ上げた私・・・・いのうえ総帥がいなくても組み立てられました

ひとりでできるモン!
あれ? 1人増えてる様な・・・・
気が付けば、隣に・・・

らんど博士が寝そべってます・・・あれ?いつの間に?
あれ?奥に幕も設営済みです!
そして、ここから写真がありません!
呑み過ぎ?はしゃぎ過ぎ?茶柱先生すみません!
暗くなるまで呑んでた筈なのですが・・・・・ステラリッジの中で呑んでた気もするのですが・・・
唯一、夜の写真・・・・KMDランタン

そして、翌朝・・・・5時頃
kimatsu部長がナイトハイクでこちらへ向かってる情報が流れ場内が騒然とします(ザワザワ・・・・)
マイテント内から・・・部長のお姿を探します。
あれ?
部長の代わりに にゃんこ先生が登場です!(写真中央)
ナイトハイクで来てくれました!

そして、待ちくたびれて忘れかけてた・・・8時頃
kimatsu部長、登場です。隊長と抱き合ってます

呑んでばかりだと、茶柱先生に怒られそうなので・・いざ訓練に!
ピッケル持ってアイゼン付けて・・・
あぁ~!アレェ~!助けてぇ~!
滑落停止訓練です。(隊長指導の元)
その間に軍曹とjunさんとにゃんこ先生の3人で赤岳にアタック!



(ええ、変人、いぇ鉄人達には着いていけませんので・・・)
厳しい・・命がけの訓練を終えテン場に戻り、引き続き宴会です

しばらくすると、今日から2泊3日のご予定の
くわ さん、トオル兄貴も登場です!
左、トオル兄貴 左から二番目 くわ さん
なんだかんだで午前中も酒盛りです!
気が付くと・・・・部長は・・・・
いつもの・・・ホイル巻きスタイルでお休み中・・・・
そして、名残惜しいのですが集合写真を撮り
13時30分・・・下山開始です!
隊長は泣きながら・・・もう一泊すると駄々をこね始め・・・・
くわ さんのテントに荷物を投げ入れます

仕方がないので、置いて行く事に・・・・

今回も何とも素敵な幕営ができて幸せでありました!
ご参加いただきました皆様・・・ありがとうございました。
来年も開催したいのですが・・・・カレンダーみたら驚愕の事実が・・・・
終わり