ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月14日

オール電化




我が家の給湯器から異音がし始めて3ヶ月・・・・
湯温も安定せず、シャワー浴びてると・・・たまに冷たいやら暑いのやらが出てきますパンチ









東京ガスのお兄さんに見てもらうと、もう寿命ですね~
13年も使えれば大当たりですよ~普通7,8年で駄目になりますよ!

て、事で・・息の根が止まる前に、取替えなければ・・・・ガーン






相場で20万~30万・・・けっこうお高いのですね~汗










そんなこんなで、悩んでるところへ・・・・


ある日、ピンポ~ン♪
市内の電気屋さんが営業に・・・・

「オール電化にしませんか?」


オール電化=エコキュート(給湯器)+IHクッキングヒーター(レンジ)
夜間電力でお湯沸かすしガス代がなくなるからその分で設備費が払えますよ!







ちょうど、ガスレンジも調子悪かったので、早速見積もりをお願いしました。


見積もり・・・・・・110万ビックリ

110万ですか?何年で元取れる事やら・・・・・



ところが、念のため・・・見積もりを他のところにもお願いしたら


H電気・・・・・112万(やっぱりこんなもんなのかなぁ~)

U電気・・・・・ 80万(ん?30万安い!)


心配なので安い訳を比べてみたら

製品は同じグレードで同じメーカーで比較。

設置費、電気工事費、東京電力へ申請費 全て込み込みで
3社とも25万くらいで互角。

エコキュート、IHヒーターの価格が違うのです・・・30万ですよ!

ビックリですよ!









で、当然U社にお願いしました。チョキ


最終的に、エコキュートの容量増やしたりグレードアップしたりして90万弱。



そして、昨日・・・・工事してもらいました。




下に写ってる本体の基礎・・・4日前に作業済み





で、エコキュート・・・容量460Lキラキラ


かなり存在感あります・・・・・


熱交換器


エアコンとまったく逆ですので冷た~い風が出てきますドキッ




こちらは台所。


引退する・・・ガスレンジ、グリルが壊れてます。





で、これがIHクッキングヒーターキラキラ


火力抜群、お掃除楽々、何よりも火を使わないので涼しいのです
まぁ、冬は寒いって事ですけど(笑)




晴れて、オール電化完了です!









現金は無いので、分割で・・・・・

お願いだから10年は故障なしでお願いしますね。






あぁ~! 90万あれば・・・いろんな物買えるよなぁ~男の子エーン



  


Posted by チャイ at 15:10Comments(5)プチリフォーム

2009年10月22日

二期工事完了





3年ほど前、自宅玄関アプローチに「木レンガ」を敷き詰める


工事を自力で行いました。汗


一期工事 参照

その時、残った木レンガ(木材)をずっ~と放置してたのですが・・・・







心を入れ替え、春先から・・・二期工事に着手しようと思っておりました・・・
でも・・・夏の暑さとか、山歩きとか何かと忙しく・・ずるずると先延ばしに。パンチ







で、先日・・・・意を決して・・・・・作業行いました!











途中・・・・家内のお供でスーパーへ連れ出され・・・車






帰宅後・・作業再開。






やっと、これで全部使い切りました!チョキ
スッキリしましたドキッ






ビフォー









アフターキラキラ







完成とは言えませんが・・・終了です!チョキ








で、独り・・お祝いです~ドキッ







呑み過ぎました・・・・男の子エーン





  


Posted by チャイ at 18:06Comments(8)プチリフォーム

2009年10月04日

憩いの空間





今季、増築・・。いえ、増設?した?いや、開設?
アウトドア~な、私の休日の居場所、焼き焼き~ゴックンビール







憩いの空間・・・・ドキッ


心行くまで焼き焼き堪能。(でも・・お鶏様、ボロボロ・・)











当初の予定では”よしず”を立てかけるだけで完成予定でありましたが・・・ガーン


寸が足らず、仕方なくロープで吊り下げ方式。汗



前回の記事 参照







改良型は園芸用ポールで延長し立て掛け成功チョキ


安定感がなく、倒れちゃうんで左右をロープで張りました!ウワーン











そして・・・再び改良ハート


軒先に金具を取り付けロープで吊るしてみました・・・

”よしず”も横向きになり半分(1本)だけ使用キラキラ


相変わらず・・・外からの見栄えが今一パンチ









秋も深まり・・・・寒くなると憩いの場所も閉鎖です・・・


長~く冷たい冬は・・・換気扇の下で焼き焼き・・・・


情緒は・・・ありませんよね~男の子エーン


でも焼き続けます!




  


Posted by チャイ at 17:58Comments(3)プチリフォーム

2009年05月18日

祝 落成



冬の間は寒くてすぐ暗くなるので・・もっぱら換気扇の下で焼き焼きでしたが
春を迎え暖かくなって来ると・・・・やぱっり外で焼き焼き。




私、恥ずかしがりやなもんで外で焼き焼きしてると・・・周囲の視線が気になるのです~
(道路からの視線が・・・)



そこで、ひらめきました!・・・すぐ買って来ました!パンチ








これ、ダウン


よしず・・・・売り場にあった一番長いの。    









最初は、ベランダ下の部分に立てかける予定でしたが・・・
でも実際、長さが足りませんでした。ガーン
やむなくロープで吊ってみました(笑)








こんな感じ・・・・キラキラ



ちょっと、かっこ悪いけど仕方なし。ガーン









そう! これだけで個室の完成であります。チョキ












これで・・・・心置きなくお外で焼き焼き。ドキッ


ここなら・・・少々雨雨が降っても大丈夫。チョキ





非常に居心地・・・・グッドであります!ドキッ

  


Posted by チャイ at 07:31Comments(11)プチリフォーム

2008年06月23日

個室の壁



北アルプスの名前位置関係を勉強すべく・・ガーン







個室に設置完了!ハート









さぁ~、座ってみましょう!キラキラ














も~ちょっと大きいのが良かったなぁ~
(雑誌のおまけじゃ贅沢言えませんけど・・)







燕岳と書いて・・・・つばくろだけ?
前穂、奥穂、西穂・・・野口五郎岳・・






これで毎朝・・・山のお勉強ができます~ドキッ






でも・・・地図張っただけで・・・・リフォームとは言えないよなぁ~パンチ





  


Posted by チャイ at 22:00Comments(10)プチリフォーム

2008年04月28日

大物購入?






と、言っても・・・・キャンプ用品じゃないんですけど~すみませんガーン












中身はこれ、






実は息子の使ってるタンス・・・頂き物なのですが~

使ってる奴が悪いのか・・・すぐバラバラに・・・

騙し騙し・・ボンドでくっ付けて使ってましたが・・・ついに取替えとなりました。



ビフォアー~






アフター~





これならバラバラにはならないでしょ~



もしかして・・・バリバリに割れる?



もし割ったら・・・・お仕置きだぁ~(笑)











ちょっと薪にはならないなぁ~


勿体無いけど・・・





そう言えば・・・・

本日、我が息子・・・15歳になりました~

昨年、単身でのカナダへのホームステイ(2週間)で

だいぶ、たくましくなった様な気がします?


今日まで、特に大きな病気もせず育ってくれました・・・

こらから先も、健康で親より長生きしてくれれば・・・・

最高の親孝行だと思う今日この頃であります!


15歳、おめでとう!   


以上、親ばかで、すみません・・・・


  


Posted by チャイ at 15:17Comments(2)プチリフォーム

2008年04月24日

アルバイト






先日、息子が・・・何か物欲しそうな目で私をチラリハート





気になって問いただすと・・・新しい「ipod」が欲しいらしい~ガーン







今使ってるのは3年ほど前に買い与えた旧型


普段、小遣いとしては、特にお金を渡してないので
(必要な時に必要なだけ)


彼はいつも・・現金をほとんど所持していないのであ~る(笑)
(お年玉とかで収入があるとその日の内に散財してるのであ~る)








私は・・・・考えた末・・・・・



「何か家の仕事するか?」っと聞いたところ





「やってもいい~」




と答えが・・・そこで、下記の任務を与えました・・(笑)







施工前・・・・

 


家の垣根(レッドロビン)が伸び放題なので・・剪定を命じました~


(いつもは私の任務・・・もちろん報酬は無い!)








作業中・・・・

 



へっぴり腰で・・・・懸命に・・・・・










そして、約3時間後~

 





想像以上の仕上がり!キラキラ


さて、いくら・・・・対価を払おうかぁ~?


算定中・・・・・もちろん私のポケットマネーからです~(涙)


彼の「ipod」への道のりは遠~い!ダッシュダッシュダッシュ(笑)


  


Posted by チャイ at 10:21Comments(9)プチリフォーム

2007年12月12日

TVの全貌




昨日、晴れて我家に・・・・


前の晩、午前3時までかかり・・TV様の鎮座する場所を確保

長年にわたり溜め込まれた・・ビデオテープ、書籍、おもちゃ、ごみ等

一部を除き・・・処分となりました。ガーン




こんな感じで・・・・TV様のご到着を待ちます・・・車テレビ







ついでに部屋の模様替え・・・大掃除状態に・・・・



疲れ果てました・・タラ~










午前10時30分・・・電気屋さん・・・到着、TV様もご到着ハート





箱・・・・でかい・・・汗





そして、借金を背負ったTV様・・・・お披露目です!


じゃ~んキラキラ








このままでは写りません・・・・いろいろと、設定が・・・・




そこは街の電気屋さん・・・手際よく・・さっ、さっ、と設定終了!ダッシュ












お~! 驚きの美しさ・・・感動しました~ビックリ



この写真では画面の美しさ・・・分からないと思いますが・・・



正直・・・鳥肌がたちました・・・ガーン






そして・・・・祝い事には・・・・






いつもの・・・これダウン












祝いの宴は・・・・いつまでも・・続いたのでありま~す・・・・・ドキッ


今度の正月は・・・金も無いので・・・・寝正月・・テレビ正月となりそうです。ガーン


  


Posted by チャイ at 15:35Comments(11)プチリフォーム

2007年11月25日

洗面所




我家・・・築11年目でありますが・・・・




2階に設置してある・・・洗面所



これ、ダウン






設置当初から・・・誰も使わず・・・物置と化しておりましたガーン




近頃・・・長男(中二)が生意気に・・・・ムカッ




毎朝、髪の毛をワックスで立たせております・・・パンチ




よって長時間に渡り・・・1階、洗面所を独占しており・・・
他の者が・・・使えません!怒
(色気づいて・・・困ったものです)




という訳で・・・・物を片付け・・・お掃除をして・・・汗
(全て・・・私が独りで行いました)









10年の沈黙を破り・・・・2階、洗面所・・・・キラキラ





晴れて・・・・デビュー~~~です!雷







床に置いたままだった・・・・絵も



壁に飾ってあげました・・・・ドキッ





これで・・・朝の洗面所、ラッシュは解消される事でしょう・・・




めでたし・・・めでたし・・・・・あります!チョキ


  


Posted by チャイ at 08:48Comments(9)プチリフォーム

2007年09月13日

キッチンの壁

先日、コストコへ行った時、車
買って来た物、取り付けました。チョキ

これ、ダウン





コルクボード・・・税込1798円ドキッ

今まで壁や冷蔵庫、棚の扉に貼ってあったレシピや学校の予定表を
早速、まとめてみました。ダウン







結構片付きましたが・・・まだ、少し貼りきれ無い紙が少々ガーン

後は要らない紙を厳選して破棄して戴きましょう・・・(キッチンの主に・・)  


  


Posted by チャイ at 12:57Comments(2)プチリフォーム