2011年03月10日
ワカンデビュー・・・三峰山
真っ白なサラサラの雪の上を、「パフパフ」ってイメージで歩いてみたい!
そんな思いで先日、ワカンを購入した訳なのですが・・・
軟弱な私のこと・・・独りじゃ淋しい、何処へ歩きに行けば良いのかも分からず
ますます軟弱な私は・・・恐いので、デビューは来シーズンなんて逃げておりましたら・・・
松本にお住まいの「カワム氏」が、「早くしないと雪が溶けちゃいますよ~」
との叱咤激励をいただき、おまけに火遊人の私にお付き合いいただけるとのお言葉。

で、場所選びをしてましたら・・・
ワカン歩行したいなら、 「俺が稽古をつけてやる!」っと
いつもご指導いただいてます「いまるぷ隊長」の先導で
念願のスノーハイクへ行ってきました!
3月8日(火)
早朝?いえ、深夜1時半ごろ茅ヶ崎を出発!

中央高速道路をひた走り、5時半ごろ岡谷ICをおり・・お二方と無事合流。
少々アクシデントもありましたが無事解決。

そして、登山口。
おお! 雪景色にも映えるジムニー

雪山の注意事項とワカンの履き方を教わり、いざ!スノーハイクへ。

本日の先導者の方達・・・・
あの・・・・よろしく・・・ゆっくり・・・できるだけ・・・やさしく・・・・
さっそく、隊長のお手本を。
なんか・・気合が入り過ぎてる様な・・・悪い予感。

少々、雪と格闘・・・いえ揉まれたところで小休止。
カワム氏プレゼンツの「草もち」をほお張り・・・幸せ

そして、もっと上を目指します!
なんだか、どんどん天候が悪化してくる様な・・・
もはやこれは、スノーハイクなんて甘い言葉に当てはまらない・・・
訓練・・・いえ私の中では遭難・・・
そして、山頂までもう少しの所で風も強まり視界もせまく・・・
大きな岩陰で小休止。
「よし、ここにザックをデポして山頂にアッタクしよう!」
と、隊長命令。
私はカメラも置いてポールだけを持ち・・・いざ!
たぶん?概ね?きっと?山頂らしき所で記念撮影。
元気な
間違えました!訂正です。
元気なカワム氏で撮影が隊長でした。
アイ、スミマセ~ン!
やっとの思いで、岩陰まで帰還。
雪に埋もれるザックを掘り出し、下山開始。
下山途中の綺麗な雪庇

あぁ~ホワイトバランスが・・・・ごめんなさい!
そして・・・13時過ぎ、下山完了!
おもむろに豚汁を作り出す・・・・カワム氏
ホントは山頂で作る、おつもりだったらしい・・・・・

程なく完成!
ジャ~ん!
本当にご馳走様でした。「豚汁」幸せでした!
14時半ごろ・・・解散。
隊長、にゃんこ先生(カワム氏)
この度は、私のワカンデビューにお付き合い戴きまして
ありがとうございました!
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その五
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その四
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その三
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その二
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その一
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン 経緯編
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その四
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その三
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その二
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その一
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン 経緯編
Posted by チャイ at 17:44│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
・・シクシクシク
ヤカンではなく、ワカンだったのですね
豚汁・・猛烈に美味しそうです。
ヤカンではなく、ワカンだったのですね
豚汁・・猛烈に美味しそうです。
Posted by こた at 2011年03月10日 18:44
チャイさん、この度はありがとうございました。
僕も初心者ですので、教えるような立場ではありませんよ!
しかし、風強かったですね。
また行きたくなりましたでしょうか?
もしそうだとすると、いわゆるどエムです。(笑)
僕も初心者ですので、教えるような立場ではありませんよ!
しかし、風強かったですね。
また行きたくなりましたでしょうか?
もしそうだとすると、いわゆるどエムです。(笑)
Posted by カワム at 2011年03月10日 21:17
団長殿、このたびは楽しゅうございました、ありがとうございます。
次回はもう少し風の強いところへ、ということでしたが
北アの稜線などでちょうど良いところがないか、探しておきます。
それにしても、楽しゅうございましたなぁ...。
次回はもう少し風の強いところへ、ということでしたが
北アの稜線などでちょうど良いところがないか、探しておきます。
それにしても、楽しゅうございましたなぁ...。
Posted by いまるぷ at 2011年03月11日 10:54
ぱふぱふぅですな。
それにしてもこれはきつかったでしょうねぇ。
自分はこんなの絶対やりませんよ。
それにしても地震は怖かったですね。
誰よりも先にエレベータホールに逃げたのは自分です。
一番構造が頑丈な場所ですからね。ふっふっふ
それにしてもこれはきつかったでしょうねぇ。
自分はこんなの絶対やりませんよ。
それにしても地震は怖かったですね。
誰よりも先にエレベータホールに逃げたのは自分です。
一番構造が頑丈な場所ですからね。ふっふっふ
Posted by 茶柱 at 2011年03月12日 20:12
皆様、ご返事大変遅くなり申し訳ございません!
最近の世の中の出来事に怯えておりましたのです。
★こた さん、どもです!
はい、ヤカンじゃなくてすみません!
泣かないで下さいませ。
はい、豚汁・・・そりゃ美味しゅうございました!
雪山で食べるから、また格別でした、感謝です。
★にゃんこ先生、どもです!
先日は、大変お世話になりました!
初心者の私をやさしくご指導戴きありがとうございました。
是非是非、またお供させて下さいませ!
夢見てお待ちしておりまする。
★隊長殿、どもです!
今回も、大変お手数かけてしまい申し訳ありません!
スノーハイク・・・・堪能、満喫させて戴きました。
次回は、是非12本爪のご指導賜りたく思います。
もう、雪が溶けちゃいますから・・・来シーズンって事で。
★茶柱先生、どもです!
はい、隊長のおかげで念願だった「ぱふぱふ」遊びをする事ができました。
もっと軽く考えておりましたが、結構ハードな遊びで泣いちゃうとこでした!
地震・・私も職場でガタガタ震えておりました・・恥ずかしながら・・・
最近の世の中の出来事に怯えておりましたのです。
★こた さん、どもです!
はい、ヤカンじゃなくてすみません!
泣かないで下さいませ。
はい、豚汁・・・そりゃ美味しゅうございました!
雪山で食べるから、また格別でした、感謝です。
★にゃんこ先生、どもです!
先日は、大変お世話になりました!
初心者の私をやさしくご指導戴きありがとうございました。
是非是非、またお供させて下さいませ!
夢見てお待ちしておりまする。
★隊長殿、どもです!
今回も、大変お手数かけてしまい申し訳ありません!
スノーハイク・・・・堪能、満喫させて戴きました。
次回は、是非12本爪のご指導賜りたく思います。
もう、雪が溶けちゃいますから・・・来シーズンって事で。
★茶柱先生、どもです!
はい、隊長のおかげで念願だった「ぱふぱふ」遊びをする事ができました。
もっと軽く考えておりましたが、結構ハードな遊びで泣いちゃうとこでした!
地震・・私も職場でガタガタ震えておりました・・恥ずかしながら・・・
Posted by チャイ at 2011年03月17日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。