2011年05月06日
雪上幕営 in 行者小屋 前編
2011年5月2日・3日(月)(火)
恒例の涸沢純情幕営団の公式オープンミーティングを
八ヶ岳 行者小屋で開催して参りました。
一部の方々は前夜祭だと称しまして5月1日(日)夜
松本に集合し「馬刺しパーティー」を開催した模様であります。
(私は休めず不参加・・・

美濃戸口に8時集合との事で午前3時自宅を出発

無事、馬刺し臭い前夜祭組の いまるぷ隊長、nut's軍曹、junさん、わだっちさん、と合流。
赤岳山荘までの林道をnut'sカーに乗せて戴き

(ラクチン、ラクチン 軍曹ありがとう!)
9時ちょっと過ぎ5人で歩き始めます。
今回、初めて12本爪のアイゼンを装着

南沢経由で行者小屋を目指します!

足運びを教わりながら・・・・
慎重に歩を進めます。

前を行く、隊長とわだっちさん。
私はといえば、前回・・南御室小屋の時は23kgのザックで涙を流しのを教訓に
今回は5kgも減量し推定18kgそれでも充分重く徐々に体に効いてきます。

林間をヨタヨタと歩く事・・2時間30分ほど
やっと開けた場所に。
小屋まで、もう少し・・・・

歩く事3時間20分・・・・フラフラになって、行者小屋に到着。

幕は呑む前に張れとの掟を守り・・ビールを我慢して設営
ちょっと苦戦しましたが、まぁまぁ綺麗に?張れました?
「アライテント トレックライズ1」
で、テント村全景
一応、幕紹介しときますね!
nut's軍曹の「ワンショット」?「ハイライト」?
わだっち さん、のプロモンテ/VL-13
junさん、のステラリッジ テント2型
今回、隊長は幕を持たず・・・ここに宿借りするそうです。

さぁ、もう我慢できないので乾杯です!

つづく。
Posted by チャイ at 17:33│Comments(7)
│八ヶ岳
この記事へのコメント
おぉ、最初は5名で入山ですか。
それにしても松本で呑んで山でも呑む4人衆は困ったものです。
ところで団長はこの後ご乱心召されたとか・・・
続きを早く下さい。
それにしても松本で呑んで山でも呑む4人衆は困ったものです。
ところで団長はこの後ご乱心召されたとか・・・
続きを早く下さい。
Posted by 茶柱 at 2011年05月06日 21:30
チャイ先輩はしっかり写真撮ってますね〜
ワタシなんて一眼持って行ったのにあんまり撮って無かった事に気が付きました...
なんたって幕張るなりウィスキーですからね..
重要なのは次回の幕営団はいつ頃開催なのでしょうか?と言う事なのであります!
ワタシなんて一眼持って行ったのにあんまり撮って無かった事に気が付きました...
なんたって幕張るなりウィスキーですからね..
重要なのは次回の幕営団はいつ頃開催なのでしょうか?と言う事なのであります!
Posted by jun(槍隊放題)
at 2011年05月06日 23:16

あぁ、せっかく走って駆けつけたのに、
隊長に大外刈りくらうわ、幕は写ってないわ、
残念でしたよ(/_;)
後半には写ってるんですよね、ね、ね?
隊長に大外刈りくらうわ、幕は写ってないわ、
残念でしたよ(/_;)
後半には写ってるんですよね、ね、ね?
Posted by らんど at 2011年05月07日 08:32
え!本当にどこにも登らなかったんですか。
まあ幕営団だからいいのか。
ところで今度は是非涸沢で幕営したいです。
まあ幕営団だからいいのか。
ところで今度は是非涸沢で幕営したいです。
Posted by くわ at 2011年05月07日 11:36
どこにも登らなかったヒト第二号・・・それは私です~♪
これってワタクシめにもちゃっかり幕営団の資格ありってことでしょうか???
そうそう、オレンジ色に輝くダウンハガーの番手もチャイさんとお揃いですし♪
次回のミーティングもよろしくお願いいたしますです☆
これってワタクシめにもちゃっかり幕営団の資格ありってことでしょうか???
そうそう、オレンジ色に輝くダウンハガーの番手もチャイさんとお揃いですし♪
次回のミーティングもよろしくお願いいたしますです☆
Posted by わだっち at 2011年05月07日 19:36
行ってみたい・・・ですが、
私にはまだ無理です(汗)
私にはまだ無理です(汗)
Posted by yuta
at 2011年05月09日 08:18

★先生、どもです!
つづき・・・遅くなりましてすみません!
何故か?宴会写真が少なくて・・・まともに写ってるのが・・・(汗)
でも、何とかまとめましたのでどうぞ~
あぁ~私も・・いつかは、北岳へ行ってみたいものです・・(涙)
(あの~先生のお力で、海の日を火曜日にしていただけないでしょうか?)
★junさん、どもです!
この度は半強制的にご参加いただき感謝!感謝!であります。
ん?次回ですか?公式なやつは年に一度くらいかと・・・
私の泊まりのお山は悲しい事に年に2回しかないもので
junさん、とは、槍放でお逢いできると・・・
信じて疑わない今日この頃であります!
★博士、どもです!
あ~!私を2回もド突いたくせに
お外狩りくらいで・・ピーピー言わないで下さいよ!
あの時こぼれたビール・・・まだ根に持ってるんですよ!私は。
★くわ さん、どもです!
一年ぶりの再会だと言うのに、何のおもてなしも出来ませんで
すみませんでした!相変わらずのパワフルさで圧倒されましたです。
トオル兄貴とくわ さん・・・茶柱組なんですってねぇ?静岡魂でしょうか?
涸沢・・・いいですね~いつかは必ず・・行ってみたいです(願)
★わだっち さん、どもです!
その節は、それはそれは下品な話で盛り上がってしまい
申し訳ございませんでした!セクハラとかで訴えないでくださいませ。
ええ、団員の資格も何も必要ありませんので・・
いつでもご自由に幕営団員とお名乗り下さいませ!
★ゆたサン、どもです!
今回はテン場までの往復ですので簡単ですよ~
滑り止めと防寒対策と大き目のザックがあれば
初心者でも、ぜんぜんOKです~
宴会するだけですので、問題ありません!
是非是非、次回は。
つづき・・・遅くなりましてすみません!
何故か?宴会写真が少なくて・・・まともに写ってるのが・・・(汗)
でも、何とかまとめましたのでどうぞ~
あぁ~私も・・いつかは、北岳へ行ってみたいものです・・(涙)
(あの~先生のお力で、海の日を火曜日にしていただけないでしょうか?)
★junさん、どもです!
この度は半強制的にご参加いただき感謝!感謝!であります。
ん?次回ですか?公式なやつは年に一度くらいかと・・・
私の泊まりのお山は悲しい事に年に2回しかないもので
junさん、とは、槍放でお逢いできると・・・
信じて疑わない今日この頃であります!
★博士、どもです!
あ~!私を2回もド突いたくせに
お外狩りくらいで・・ピーピー言わないで下さいよ!
あの時こぼれたビール・・・まだ根に持ってるんですよ!私は。
★くわ さん、どもです!
一年ぶりの再会だと言うのに、何のおもてなしも出来ませんで
すみませんでした!相変わらずのパワフルさで圧倒されましたです。
トオル兄貴とくわ さん・・・茶柱組なんですってねぇ?静岡魂でしょうか?
涸沢・・・いいですね~いつかは必ず・・行ってみたいです(願)
★わだっち さん、どもです!
その節は、それはそれは下品な話で盛り上がってしまい
申し訳ございませんでした!セクハラとかで訴えないでくださいませ。
ええ、団員の資格も何も必要ありませんので・・
いつでもご自由に幕営団員とお名乗り下さいませ!
★ゆたサン、どもです!
今回はテン場までの往復ですので簡単ですよ~
滑り止めと防寒対策と大き目のザックがあれば
初心者でも、ぜんぜんOKです~
宴会するだけですので、問題ありません!
是非是非、次回は。
Posted by チャイ at 2011年05月09日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。