ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月01日

冒険手帳



今年になって最初に・・読んだ・・・



冒険手帳




新・冒険手帳・・・ソロキャンプに備えて・・・と購入し


読んでみましたが・・・キャンプには・・・


必要無かったみたいです・・・


生き残る為の ・・・知恵・・手段・・・


火の熾し方・・・水の確保の仕方・・・等


災害時に役に立つ・・・内容でした。



  





同じカテゴリー(読んだ本(2007~))の記事画像
もうすぐ読破
道迷い遭難
生還
死者は還らず
山でピンチになったら
神々の山嶺 下巻
同じカテゴリー(読んだ本(2007~))の記事
 もうすぐ読破 (2009-10-07 09:36)
 道迷い遭難 (2009-02-04 17:20)
 生還 (2009-02-01 19:24)
 死者は還らず (2009-01-23 14:56)
 山でピンチになったら (2009-01-16 17:06)
 神々の山嶺 下巻 (2008-12-30 11:10)

この記事へのコメント
生きのびると言えば、
この間、会社の研修で、砂漠に飛行機が墜落して
みんなで生き伸びるには?というテーマで実習。

この本では、どんなアイテムが最後まで重要なのか
気になります(^^)
Posted by タカッキー at 2007年11月01日 12:07
きっと役立つ時が来ますよ〜…ほんとは来ない方が良いですけどね。
Posted by BUMPY at 2007年11月01日 18:50
火は着火マンしか知りません(笑)
しかしいつかは役に立つと見た!

>タカッキーさん
その実習 楽しそうです 終身雇用の問題点とか出そう(^-^;
Posted by PINGU at 2007年11月01日 20:45
これから役に立つ日が来るように、ソロキャンをしましょう!!

ただ、できるだけ役にたたないでほしいですね・・・。
Posted by zaakk at 2007年11月01日 22:32
★タカッキーさん、どうもです!

楽しそうな・・・・研修ですね・・・
私も・・・参加したいです・・・(笑)



★BUMPYさん、どもです!

役立つ時・・・・考えただけで恐いです・・・・
お許しを~!



★PINGUさん、どうもです!

私だって・・・チャッカマン・・・バーナー派ですよ!
原始的な火熾し・・・読んだだけじゃ・・・出来ません!(笑)



★zaakkさん、どうもです!

本当は・・・ソロキャンの時にでも・・・
実施訓練しとかないと・・・役に立ちそうもありません(汗)
Posted by チャイ at 2007年11月02日 06:59
面白そーですね。
本屋あたってみます(^^)/
Posted by ゆうさん at 2007年11月02日 13:30
★ゆうさん、どもです!

本屋さんで・・・・見つけるのは・・・・難しいですよ!
取り寄せて貰えば平気かな?
Posted by チャイ at 2007年11月03日 06:53
キャンプではが出番なさそうですが、でも、バックパッキングにはかなり活躍しそうな予感がします(^^♪
Posted by ユウ at 2007年11月03日 13:01
★ユウさん、どうもです!

私は・・・バックパックキャンプ・・・初心者ですので
今のところ・・・徳沢キャンプ場一泊が目標です・・
そんな危ない所・・・行きませんから・・・(汗)
やっぱり・・災害時でないと活躍しない・・本だと思います。
Posted by チャイ at 2007年11月04日 06:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。