ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月03日

さようなら・・

上高地、また逢う日まで!



同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜
日没
重たかった〜
雪山ハイク?
下山中。
朝風呂。
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜 (2011-05-17 01:09)
 日没 (2011-05-02 19:37)
 重たかった〜 (2011-03-29 08:46)
 雪山ハイク? (2011-03-08 13:57)
 下山中。 (2011-02-01 12:02)
 朝風呂。 (2011-01-19 06:14)

この記事へのコメント
ひとつ、チャイさんの記憶に残る
「聖地」が定まったのかもしれません。
いつも来ることはできなくても、
思い出すことで帰れる場所と言うんでしょうか...

僕もそんな場所の記憶を大切にしています。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年06月03日 10:46
雨撤収お疲れさまです!
滑って転ばないようにね(^^
上高地レポ、待ってます。。
Posted by タカッキー at 2008年06月03日 19:01
帰ってきても雨・・・(@@
もう雨はうんざりでしょうね(^^
次回はきっと晴れますよ!
レポ楽しみにしてます♪
Posted by 花Chan at 2008年06月03日 21:12
お疲れ様でした!
そして長いプロジェクトようやくの完遂、
他人事とは思えないくらいうれしく思います。
で・・・レポは・・????いつ頃でしょうか・・(笑)
首を長くして待ってます~!
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 22:39
お疲れ様でした。
雨でしたか・・・私は15年くらい前に上高地にバス旅行(笑)で行きましたが、やっぱり雨でしたね~。
私もレポ、楽しみにしていますね(^^。
Posted by こんパパ at 2008年06月03日 23:50
★いまるぷ さん、どもです!

ありがとうございます!
記憶にしっかり焼きつけましたので
しばらくは(永遠に?)・・楽しめそうです~


★タカッキーさん、どもです!

そうそう、結構滑りそうとこ多っかたです!
慎重に慎重に・・帰ってきました~


★花Chanさん、どもです!

次回・・・いつになることやら~
でも、必ずまた行きたいです!必ず!


★ザッキーさん、どもです!

ありがとうございます!レポ・・しばしお待ち下さ~い
写真かなり撮ったのですが・・腕が悪いのか、カメラが悪いのか
今一なのです・・・肉眼の10分の1なのです~(涙)


★ こんパパさん、どもです!

重いザックが無ければ・・・本当にバス旅行ですね~
団体さん、ばかりでした・・・土日は賑やかなんでしょうねぇ~きっと!(笑)
Posted by チャイチャイ at 2008年06月04日 06:03
雨のバスターミナルもいい雰囲気ですね!
夏になると・・・ここは人ごみですもんね。
あ・・・温泉は楽しめましたか?
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年06月04日 16:33
うむむ。
外野というのは勝手なことを申すものですが、
早く記事を読みたいのです(ひとりごと)。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年06月04日 17:34
お帰りなさい。そしてお疲れさまでした~
新緑の上高地を満喫されたことと思います。あいにくの雨模様でしたが・・でも次回はきっと「晴れ」ますよ。その時は、更に奥の涸沢あたりを目指してみてはいかがでしょうかー レポ楽しみにしていま~す。
Posted by ぐらっちぇ at 2008年06月04日 19:13
★ユウさん、どもです!

雨のバスターミナル・・・最初ほとんど人は居ませんでした
朝8時頃~その内、修学旅行の学生さん達と年配の方達の団体で
少し賑やかに・・・(笑) 



★いまるぷ さん、どもです!

楽しみにして頂いて光栄です~
あまり大した記事にはならないと思いますが・・・
鋭意、執筆中であります!(笑)



★ ぐらっちぇ さん、どもです!

ありがとうございます~
そうですね~次回・・涸沢でキャンプしたいです~
いつになる事やら・・・(笑)
Posted by チャイチャイ at 2008年06月04日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。