ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月17日

防寒タイツ





詰め合わせ・・・・小物その5?だったかな?最後です。汗







安物ですので・・・ガーン







足のサポートは期待できませんが・・・防寒用にはなりそうなので購入。








防寒タイツ

ミズノ ブレスサーモ/LWタイツ/09/M 09ブラック M



開封。
防寒タイツ




どこまで使えるか?疑問ですが・・・シーッ





さすがに履いた姿は気持ち悪いので差し控えますねパンチ





THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) バイオテックス トレッキングタイツ(男性用)
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) バイオテックス トレッキングタイツ(男性用)

本当はね・・・これが欲しかった。







同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事画像
アルペングラス
フレネイパーカ
YamaNavi の実力
アルパイングローブ
傘の事。
スノーシューズM SN3
同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事
 アルペングラス (2011-04-29 14:52)
 フレネイパーカ (2011-04-13 15:39)
 YamaNavi の実力 (2011-04-06 18:28)
 アルパイングローブ (2011-04-04 12:27)
 傘の事。 (2011-04-02 18:44)
 スノーシューズM SN3 (2011-03-04 17:49)

この記事へのコメント
おいらは女性用のサポートタイツを2枚履きしていますよ。
遠赤外線の素材のやつでして寒い日もポカポカです。
ノースフェイスのバイオテックストレッキングタイツも買いましたが、
タイツ2枚履きと比べて暖かさもサポート力もあまり大差がないのは内緒です。
変態とか思わないでくださいね^^;
一応、妻公認です(’’笑)
Posted by ドナドナ at 2008年09月17日 23:46
BIOTEX使っていますが、暖かいわけではありませんから寒いところ(涸沢ヾ(´▽`))でと考えるならばブレスサーモでよいかと思います。じっとしているときが一番寒いですから・・・
発熱サポートタイツがあるかどうかは知りませんが、冬場のズボンは内側がボアになっているもので歩いています。極寒地獄では下半身をシュラフに入れ、上半身はダウンを着てテント内でシーメ作ります。
サポートタイツですが自分は膝とふくらはぎが弱いのでBIOTEXが自分の体に合っただけです。CW-Xは太股が締まりました。でも履き比べないと自分の体型にサイズが合っているかどうかはわかりませんね。
Posted by 茶柱 at 2008年09月18日 05:12
涸沢装備が充実してきましたですね!

私のはユニクロのヒートテックという安物です。ブレスサーモならバッチリじゃないですか。
似たようなキャンプ道具があっても、山道具にはまたいろいろと出費がかさんでしまいますよね。全く悩ましいものです。といいつつ楽しいかったりもするのですが。^^
Posted by kimatsu at 2008年09月18日 08:36
ボクのはCW-Xですね。
着たときにヒンヤリ感がありますから、防寒対策にはならないでしょう、、なのでダウンパンツが欲しいっす。
Posted by nut's at 2008年09月18日 10:16
★ドナドナさん、どもです!

はじめまして?でしったけ?

2枚履きですか・・女性もの・・・
バイオテックストレッキングタイツと大差ないのですか!
とても参考になります、ありがとうございます。



★先生、どもです!

そうですか・・・いろいろと履き比べるのがベストなのですね
やぱっり~試着とか・・出来ませんよね?
順番に買わなきゃ駄目って事ですね~

私は・・そんなに寒いとこ行く気はありませんです、今のところ・・(笑)



★kimatsuさん、どもです!

そうですね~似た様な道具持ってても・・
軽くて小さいの欲しくなりますよね~果てしない物欲であります(笑)



★nut'sさん、どもです!

CW-X・・・・て、凄いですね!
高級品ではないですか、調べてみてビックリしました
サポート専用なのですね、勉強になります。
Posted by チャイ at 2008年09月18日 13:10
BIOTEX・・・
走ってると、膝が少しズレますね(笑)
サポート感は十分あると思います。
Posted by タカッキー at 2008年09月18日 17:23
いえいえ、試着させてくれますよ。自分はそれで決めましたから。
たいていのところはすべてのサイズ試着させてくれます。
もし試着させてくれないところでしたらそんなとこで買うの止めましょう。
Posted by 茶柱 at 2008年09月18日 22:39
★タカッキーさん、どもです!

お~そうですかサポート感はバッチリなのですね!
でも・・一万円強なのでなかなか手が出ません(悲)



★先生、どもです!

何と・・・試着OKなのですか!
知らないというのは・・・大バカ者ですね~
ご指南、ありがとうございます。
Posted by チャイチャイ at 2008年09月19日 07:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。