ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月02日

初めての・・・



食糧調達してきました!車




初めての尾西&カロリーメイト。ドキッ





初めての・・・



こんなに山へは持って行けないので・・・





こんな感じで・・2食分とその他

初めての・・・

一泊分にしては・・・多すぎるかなぁ~






茶柱先生の真似して食糧パッキングキラキラ

初めての・・・





ん~洗濯ネット・・・大き過ぎた?  ん~嵩張る。ガーン






あとは、天気だな!



バッチリ雨模様・・・・パンチ








同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事画像
アルペングラス
フレネイパーカ
YamaNavi の実力
アルパイングローブ
傘の事。
スノーシューズM SN3
同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事
 アルペングラス (2011-04-29 14:52)
 フレネイパーカ (2011-04-13 15:39)
 YamaNavi の実力 (2011-04-06 18:28)
 アルパイングローブ (2011-04-04 12:27)
 傘の事。 (2011-04-02 18:44)
 スノーシューズM SN3 (2011-03-04 17:49)

この記事へのコメント
茶柱さんの真似ということでしたら、その洗濯ネットをおつまみで満杯にしていただかないといけませんです。ご参考まで。

好天をお祈りします!
Posted by kimatsu at 2008年10月02日 13:28
前回も雨でしたよね~

でも雰囲気があってgoodかも!

ぜひ楽しんでください。

また楽しみにレポ待ってます!
Posted by ザッキー at 2008年10月02日 21:49
すでに準備完了ですね。
でもなんだかツマミだらけじゃありませんか=オイラも一緒でしたが。
ふっふっふ~ 同じ洗濯ネットですね。これでいいんですよ。大きくはありません。端っこを丸めて小さくすれば収まりますですよ。
ご宴会をお楽しみくださいませ。
Posted by 茶柱 at 2008年10月02日 22:18
尾西のアルファ米は私も愛用していますよ。結構うまいっす。
洗濯ネットでパッキングですか。参考になりましたぁー。
Posted by ぐらっちぇ at 2008年10月03日 05:56
★kimatsuさん、どもです!

え~先生、そんなに”おつまみ”持って登られたのですか!
私は・・・まだまだ修行が足りません、徐々に徐々に増やして行きます(笑)



★ザッキーさん、どもです!

何だか2000m以上の山だと雨はキツイらしいです
今の予報だと・・・・赤信号、(カラータイマー?)点滅です(涙)



★先生、どもです!

やっぱり、先生です。”おつまみ”いっぱいなのですね!
あ~そうなんですか、端っこ丸めて小さくするのですね、
勉強になります。



★ぐらっちぇ さん、どもです!

尾西のアルファ米・・・・みなさん美味しいと評判なので
初めて買ってみました、楽しみです~
ぐらっちぇ さん、もご愛用じゃ間違いないですね!
Posted by チャイチャイ at 2008年10月03日 16:37
いよいよ迫ってきましたね。
長距離歩くので食べものはたくさん持っていって
しっかり食べるほうが良いでしょうね。
寒さ対策は忘れないでね。
フリースやカイロは入れました?
Posted by のんピー at 2008年10月03日 19:17
★のんピーさん、どもです!

どうもご心配戴きありがとうございます
ですが・・低気圧が接近中で雨バッチリ当たりそうです~
年に数回の連休なのになぁ~ぐすん。
Posted by チャイ at 2008年10月04日 14:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。