2009年01月14日
使ってみました!家編
今、密かに話題?の風防兼五徳・・家で使ってみました。
結構凄い火力です・・・・

昼間(6日の話です)、食べた棒ラーメンの残りを調理。
ラーメンなら良いのですが・・・
ご飯炊くときには火力が強過ぎ?火力調整したいところです。
そこで四角形バージョンに変身。

このままでは凄い火力です・・
とろ火?
中火?
結構、使えそうです~いい感じです~

でも・・・・お腹空いてなかったのでご飯は炊きませんでした

最後にダイソーの100円ボトルの実験結果です
左の透明ボトル・・・・やっぱり漏れてきました。

右のアルミタイプはまだ現役使用中でありま~す!

(お漏らしです)
Posted by チャイ at 13:55│Comments(11)
│道具・装備の事
この記事へのコメント
あれれ ダ○ソー 100円ボトルはお漏らしでしたか?
我が家にもテスト済みの燃料ボトルが転がってます。(笑)
我が家にもテスト済みの燃料ボトルが転がってます。(笑)
Posted by nhiro
at 2009年01月14日 14:15

★nhiroさん、どもです!
そうなんです~漏れちゃいました。
やっぱりだんだん溶けてきちゃうみたいですね!
キャップのネジの部分が・・・・
そうなんです~漏れちゃいました。
やっぱりだんだん溶けてきちゃうみたいですね!
キャップのネジの部分が・・・・
Posted by チャイ at 2009年01月14日 14:44
そうなんです。
有機溶剤を入れるタイプのボトル(何て言うか知りませんが)
でないと、溶けてくるんです。PETはだめです。
アルミのタイプの内側も、何らかの樹脂でコーティング
されていると思います。そいつがいつ、溶け出してくるのか
こちらでも観察中です。
実験方法は、タッパの中に、アル燃入れて転がしてます。
変化が見られたら、すぐにお知らせ致します。
有機溶剤を入れるタイプのボトル(何て言うか知りませんが)
でないと、溶けてくるんです。PETはだめです。
アルミのタイプの内側も、何らかの樹脂でコーティング
されていると思います。そいつがいつ、溶け出してくるのか
こちらでも観察中です。
実験方法は、タッパの中に、アル燃入れて転がしてます。
変化が見られたら、すぐにお知らせ致します。
Posted by 血まるぷ at 2009年01月14日 15:43
★隊長殿、どもです!
ケツ丸出しでお風邪など・・召されませんでしたか?
隊長殿も実験中でありますか!アルミボトル君に頑張って戴きたいものです~
他に何か良い物はないかと日夜探しておりますが・・・・
サイズがネックなのです。
ケツ丸出しでお風邪など・・召されませんでしたか?
隊長殿も実験中でありますか!アルミボトル君に頑張って戴きたいものです~
他に何か良い物はないかと日夜探しておりますが・・・・
サイズがネックなのです。
Posted by チャイ at 2009年01月14日 17:11
探求心は大いに尊敬いたしますが、もう素直にナルゲンボトルでよいのではないでしょうか。
250mlで300円くらいですよ。もう1年近くアルコールが入った状態ですが、漏れはありませんですよ。
250mlで300円くらいですよ。もう1年近くアルコールが入った状態ですが、漏れはありませんですよ。
Posted by kimatsu
at 2009年01月14日 18:36

山葵部長殿、↑ご指摘ごもっともです。
ここにこだわってしまうのは、50〜80mボトルだと
メスティンに収まってしまうのですよ。
ラーメン1回分、またはコーヒ−2回分で終わってしまうのですが。
先日は沸騰するだけの量が足りずに、NULコーヒー。
予備ボトル持ってればよかったと反省でありました。
団長、というわけで、最近は500の白いボトルのまま持ち運びです。
ここにこだわってしまうのは、50〜80mボトルだと
メスティンに収まってしまうのですよ。
ラーメン1回分、またはコーヒ−2回分で終わってしまうのですが。
先日は沸騰するだけの量が足りずに、NULコーヒー。
予備ボトル持ってればよかったと反省でありました。
団長、というわけで、最近は500の白いボトルのまま持ち運びです。
Posted by いまるぷ
at 2009年01月14日 20:51

いまるぷさん、↑そういうことでしたか。失礼いたしました。
そういえば、メスティンの中に納まりよくこのボトルが入ってましたですね。
そういえば、メスティンの中に納まりよくこのボトルが入ってましたですね。
Posted by kimatsu
at 2009年01月14日 21:50

アルコールバーナー、私も一つ欲しいとは思っているのですが、
並みの風防やら五徳やらを考えると、いまいち購入に踏み切れず。
でもこの風防兼五徳は良さげですよね~
とりあえず、バーナーは買っておこうかしらん^^
並みの風防やら五徳やらを考えると、いまいち購入に踏み切れず。
でもこの風防兼五徳は良さげですよね~
とりあえず、バーナーは買っておこうかしらん^^
Posted by らんど
at 2009年01月15日 01:12

今年もよろしく!
Posted by akakage at 2009年01月15日 02:15
透明ボトル使ってみたんですが<
1日で漏れました。
アルミボトルにすれば良かった・・・
1日で漏れました。
アルミボトルにすれば良かった・・・
Posted by ぶる at 2009年01月15日 14:27
★kimatsu部長殿、どもです!
燃料ボトル・・・・しょうもない実験しててすみません。
ど~してもメスティンの中にしっくりと収めたいのです~
角型ボトルが理想なのですがまだ実物見てないので・・
良い寸法のがあれば、即決です(笑)
★らんど さん、どもです!
この五徳、分解するとメスティンに収まるし
組み立てた姿も・・・艶やかで、恋してます~(笑)
★akakageさん、どもです!
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!
BLOGはたまに覗かせて戴いてます~
★ぶる さん、どもです!
何と、一日で漏れましたか・・・・・
やっぱり駄目ですね!アルミボトルもいつまで持つ事やら・・・・(笑)
燃料ボトル・・・・しょうもない実験しててすみません。
ど~してもメスティンの中にしっくりと収めたいのです~
角型ボトルが理想なのですがまだ実物見てないので・・
良い寸法のがあれば、即決です(笑)
★らんど さん、どもです!
この五徳、分解するとメスティンに収まるし
組み立てた姿も・・・艶やかで、恋してます~(笑)
★akakageさん、どもです!
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!
BLOGはたまに覗かせて戴いてます~
★ぶる さん、どもです!
何と、一日で漏れましたか・・・・・
やっぱり駄目ですね!アルミボトルもいつまで持つ事やら・・・・(笑)
Posted by チャイ at 2009年01月15日 19:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。