2009年01月21日
懐メロキャンプ
1月18日(日)午後から会社を早退し・・・・
ジョージ師匠に一年ぶりにお逢いすべく・・・・一路、青野原ACへ
今回は、お休みが偶然ピッタシカンカンの”ゆたサン”をお誘いして総勢3人で(笑)
新春恒例”懐メロ”キャンプをしてきました!
あいにく天気は下り坂・・・超雨男の私が一緒なので当然と言えば当然でありますが(笑)
今回は100%雨を想定して東屋に宴会場を設置。
魅惑の七輪テーブル設置
師匠プレゼンツの焼き牡蠣
大変美味しゅうございました~
焼き鳥やサーロインステーキを焼き。
焚き火を満喫し・・・・・
師匠のギターで懐メロを唄い・・・・・
そして、楽しい夜も・・・・あっという間に22時を過ぎ・・・・お開きに
私は初投入の湯たんぽの湯を沸かし・・・・テントの中へ
翌朝4時起きで撤収。
4時45分青野原ACを後にし・・・・いつもの様に会社へ
Posted by チャイ at 18:26│Comments(14)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
ゆっくりさせてあげたい…
義父(じじ~)!
義父(じじ~)!
Posted by tonicwater at 2009年01月21日 18:38
団長の聖地、青野原ですな。
涸沢では、僕の白いギターと部長の山葵色のギターと、
どちらが素敵な音色を奏でるか、聴き比べていただきますよ。
しかし、焼いたカキは、写真に撮ったり他人に見せたり、
食した事実を書いたりするものではありませんよ。
食べ物の恨みはナントカと聞いたことがありますから。
一応、書いておきますが、うちは今夜、冷凍のサバでして、
ぱさぱさの脂ののってない奴でして。
それを、炭火で焼いたカキとは!
ふんがー! 言語道断、天罰が下りますぞ!
湘南にお邪魔したおりは、魚介をトラックで、ぜひ!
涸沢では、僕の白いギターと部長の山葵色のギターと、
どちらが素敵な音色を奏でるか、聴き比べていただきますよ。
しかし、焼いたカキは、写真に撮ったり他人に見せたり、
食した事実を書いたりするものではありませんよ。
食べ物の恨みはナントカと聞いたことがありますから。
一応、書いておきますが、うちは今夜、冷凍のサバでして、
ぱさぱさの脂ののってない奴でして。
それを、炭火で焼いたカキとは!
ふんがー! 言語道断、天罰が下りますぞ!
湘南にお邪魔したおりは、魚介をトラックで、ぜひ!
Posted by いまるぷ at 2009年01月21日 20:03
ああ・・・
懐かしい・・
もう1年たつんですね・・
師匠とのキャンプ・・
師匠様のギターを弾くお姿・・
車は変わったけれど・・(笑)
お懐かしゅうございます。
チャイさんのキャンプレポも久しぶりですね~
テントはシャンティでしたか??
懐かしい・・
もう1年たつんですね・・
師匠とのキャンプ・・
師匠様のギターを弾くお姿・・
車は変わったけれど・・(笑)
お懐かしゅうございます。
チャイさんのキャンプレポも久しぶりですね~
テントはシャンティでしたか??
Posted by ザッキー at 2009年01月21日 20:21
え~連絡下されば森からそこへ直行したのに~(笑
それにしてもほんとキャンプレポお久しぶり~^^
相変わらずのキャンプ場からの出勤・・・恐れ入ります。
また日曜日早退して下さいよ~現地でまってますから(笑
それにしてもほんとキャンプレポお久しぶり~^^
相変わらずのキャンプ場からの出勤・・・恐れ入ります。
また日曜日早退して下さいよ~現地でまってますから(笑
Posted by hana at 2009年01月21日 21:12
本当にどえらい牡蠣ですね!茶柱さんもきっと怒ってこられますよ。
涸沢ではギターが二本になってもなんですから、私はバイオリンでも担ごうかと思います。
涸沢ではギターが二本になってもなんですから、私はバイオリンでも担ごうかと思います。
Posted by kimatsu at 2009年01月21日 22:10
湯たんぽ、我家と御揃い~(笑)
Posted by mb190spl at 2009年01月21日 23:27
げっ!牡蛎ですか・・・カキ、見間違いかと思いましたが、やっぱカキですね。
それにサーロインステーキ・・・
Σ(゜ワ゜ノ)ノ アリエネェ !!!!
団長殿こんなとこまで芸子呼んだんですか?
朝4時まで湯たんぽで一緒に寝たんですね。(`へ´)プンプン
それにサーロインステーキ・・・
Σ(゜ワ゜ノ)ノ アリエネェ !!!!
団長殿こんなとこまで芸子呼んだんですか?
朝4時まで湯たんぽで一緒に寝たんですね。(`へ´)プンプン
Posted by 茶柱 at 2009年01月21日 23:50
一度、布団に入ったのですが、気になってまた起きてきました。
炭火で焼いたカキには、醤油とレモンでしょうか...
じゅわっとか、音立てたりしてないですよね。
もし、レモンじゃなくて「ゆず」だったら、正直に教えてくださいね。
ちょっと、気になっただけなので。
べつに、べつに、腹は減ってませんし。
炭火で焼いたカキには、醤油とレモンでしょうか...
じゅわっとか、音立てたりしてないですよね。
もし、レモンじゃなくて「ゆず」だったら、正直に教えてくださいね。
ちょっと、気になっただけなので。
べつに、べつに、腹は減ってませんし。
Posted by いまるぷ at 2009年01月22日 00:17
あれ、七輪の大きさからして、カキが大きすぎるんじゃありませんか。
Posted by いまるぷ at 2009年01月22日 00:19
私も「網」は購入しましたが・・・・・・カキを焼けることがあるのかしらん(いろんな意味で)
贅沢すぎですよ~
ところで、いまるぷさんがモゾモゾと間食しだした事に10ペソ!
贅沢すぎですよ~
ところで、いまるぷさんがモゾモゾと間食しだした事に10ペソ!
Posted by らんど at 2009年01月22日 01:21
チャイさん、凄い行動力ですねぇ!
4時起床で会社へって・・・・!
見習わないとですね。
冬はオフシーズンと決めていた私もウズウズします!
4時起床で会社へって・・・・!
見習わないとですね。
冬はオフシーズンと決めていた私もウズウズします!
Posted by ダイスケ at 2009年01月22日 08:46
懐メロキャンプ良いっすね~!
最近の歌知りませんので(汗)
あぁ~
七輪テーブル囲んで飲みたいな♪
でも自分なら確実に昼まで寝てるでしょう
最近の歌知りませんので(汗)
あぁ~
七輪テーブル囲んで飲みたいな♪
でも自分なら確実に昼まで寝てるでしょう
Posted by トオル at 2009年01月22日 10:34
懐メロキャンプいいですね(笑)
そういえば、初めてみましたキャンプレポ。
楽しそうで参加したかったなぁ~
朝4:45出勤なんて僕と同じじゃないですか(悲)
そういえば、初めてみましたキャンプレポ。
楽しそうで参加したかったなぁ~
朝4:45出勤なんて僕と同じじゃないですか(悲)
Posted by ぶる at 2009年01月22日 17:03
★tonicwaterさん、どもです!
あたたか~い! お言葉・・・ありがとうございます。
職業柄、土日休めぬ・・・・運命なのです~(悲)
★隊長殿、どもです!
牡蠣は、生食すると・・・ぐらっちぇ さんのように大当たりしちゃうと
恐いので、焼き焼きして食べましょう~仕上げは柚子の効いたポン酢で・・
涙が出るほど美味しかったですよ!特大牡蠣・・・・フフフ・・・・
で? 眠れずに何を食べさせたのですか? ポニョに。
★ザッキーさん、どもです!
今回は雨100%でしたので、撤収の楽なコールマンのツーリングテントでした。
丸めてビニール袋に突っ込んで終了です。約15分(笑)
真っ暗な青野原に3人のオヤジの歌声が”こだま”しておりました。
★hanaさん、どもです!
日曜日、早退の技・・・・後で大変なのですよ~
年に1度か2度の荒技であります!
でも、そのうちお逢いいたしましょう~楽しみです。
★部長殿、どもです!
お~! 部長殿はバイオリンでありますか!
さすが育ちが違いますね~家にメイドさんは何人おれれるのですか?
部長がいつも召し上がってるお食事に比べたら・・・
★mb190splさん、どもです!
この湯たんぽ、使えますね~足元に入れとくと夢心地です・・・
冬のキャンプに必携です・・これからは~(笑)
★先生、どもです!
焼き牡蠣、初めてキャンプで食べましたが・・・美味いですよ~
癖になりそうです~
ハハハ・・芸子さん・・・・キャンプ場までは追いかけて来ませんよ~
お金持ってないし・・(笑)
★らんど さん、どもです!
大きな牡蠣はジョージ師匠プレゼンツですから・・・
とてもとても私の小遣いでは無理です~
あ~、隊長は完全に食べましたよ!我慢できる筈ないから(笑)
★ダイスケさん、どもです!
近頃・・・・歳のせいか、目が覚めてしまうのですよ~
起きたくなくても、寝てられません~(グスン)
★トオルさん、どもです!
懐メロ・・・100曲くらいは唄いましたよ~
弾けない、知らない、歌はパスです(笑)
七輪焼きは最高ですね!止められません。
★ぶる さん、どもです!
そうですね~キャンプレポ・・・去年の9月以来でしょうか?
すっかり山歩きに嵌ってしまって!(笑)
朝早い方が・・・道路が空いてて楽ですので~
あたたか~い! お言葉・・・ありがとうございます。
職業柄、土日休めぬ・・・・運命なのです~(悲)
★隊長殿、どもです!
牡蠣は、生食すると・・・ぐらっちぇ さんのように大当たりしちゃうと
恐いので、焼き焼きして食べましょう~仕上げは柚子の効いたポン酢で・・
涙が出るほど美味しかったですよ!特大牡蠣・・・・フフフ・・・・
で? 眠れずに何を食べさせたのですか? ポニョに。
★ザッキーさん、どもです!
今回は雨100%でしたので、撤収の楽なコールマンのツーリングテントでした。
丸めてビニール袋に突っ込んで終了です。約15分(笑)
真っ暗な青野原に3人のオヤジの歌声が”こだま”しておりました。
★hanaさん、どもです!
日曜日、早退の技・・・・後で大変なのですよ~
年に1度か2度の荒技であります!
でも、そのうちお逢いいたしましょう~楽しみです。
★部長殿、どもです!
お~! 部長殿はバイオリンでありますか!
さすが育ちが違いますね~家にメイドさんは何人おれれるのですか?
部長がいつも召し上がってるお食事に比べたら・・・
★mb190splさん、どもです!
この湯たんぽ、使えますね~足元に入れとくと夢心地です・・・
冬のキャンプに必携です・・これからは~(笑)
★先生、どもです!
焼き牡蠣、初めてキャンプで食べましたが・・・美味いですよ~
癖になりそうです~
ハハハ・・芸子さん・・・・キャンプ場までは追いかけて来ませんよ~
お金持ってないし・・(笑)
★らんど さん、どもです!
大きな牡蠣はジョージ師匠プレゼンツですから・・・
とてもとても私の小遣いでは無理です~
あ~、隊長は完全に食べましたよ!我慢できる筈ないから(笑)
★ダイスケさん、どもです!
近頃・・・・歳のせいか、目が覚めてしまうのですよ~
起きたくなくても、寝てられません~(グスン)
★トオルさん、どもです!
懐メロ・・・100曲くらいは唄いましたよ~
弾けない、知らない、歌はパスです(笑)
七輪焼きは最高ですね!止められません。
★ぶる さん、どもです!
そうですね~キャンプレポ・・・去年の9月以来でしょうか?
すっかり山歩きに嵌ってしまって!(笑)
朝早い方が・・・道路が空いてて楽ですので~
Posted by チャイ at 2009年01月23日 14:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。