2009年02月02日
情けないのですが

A型だそうです〜
娘と二人・・寝込んでます!
今の所、受験生大丈夫です〜でも時間の問題ですかね?
許せ・・息子よ!
Posted by チャイ at 12:53│Comments(13)
│モブログ
この記事へのコメント
ウチの娘いま37.5℃…
インフルの予防接種は2回打っているんだけど…
普通のカゼであって欲しい…
チャイさんお大事に~
インフルの予防接種は2回打っているんだけど…
普通のカゼであって欲しい…
チャイさんお大事に~
Posted by tonicwater at 2009年02月02日 20:39
インフルエンザですか!大変ですね。お大事に!
せめて熱の夢うつつの中ですずさんにお会いできるようにお祈りいたします。
せめて熱の夢うつつの中ですずさんにお会いできるようにお祈りいたします。
Posted by kimatsu at 2009年02月02日 20:53
ゆっくり休んでください。
蒸気をだして暖かくして、おいしいものをたくさん召し上がれば直ぐ治りますよ。お大事にね。
蒸気をだして暖かくして、おいしいものをたくさん召し上がれば直ぐ治りますよ。お大事にね。
Posted by のんピー at 2009年02月02日 23:07
ゆっくりと休養・睡眠とればいいんですけど、受験生は厳しいですよね。
心中お察しします。
葱を喰うとカゼひかないと思ってたんでけど、インフルには効きませんでしたか。
心中お察しします。
葱を喰うとカゼひかないと思ってたんでけど、インフルには効きませんでしたか。
Posted by らんど at 2009年02月02日 23:44
インフルエンザになってしまいましたか!
あちらこちらでインフルが大流行してますね。
ゆっくり休んで、早く良くなってくださいね。
お大事にどうぞ!
あちらこちらでインフルが大流行してますね。
ゆっくり休んで、早く良くなってくださいね。
お大事にどうぞ!
Posted by ぐらっちぇ at 2009年02月03日 05:54
僕が2週間位かかって治り出したと思ったら、嫁が昨日から風邪で微熱が出てしまいました。1人がひくと家族に移っていきますのでお大事にして下さい。
Posted by ぶる at 2009年02月03日 07:16
やややや。うちの団長もですか。
いけませんなあ。まあ、こうお考えください。
普段休めぬ分、「インフルならしょうがない」と
周囲も許容してくれるヒルネの時間、と。
また、受験を控えておられる方の分まで、
お引き受けになったとお思いくださいよ。
で、僕は本日、お宮に居ります。
毎年恒例の「青鬼」です。
で、ぐふふふふ。明日はお山に行っちゃおうかな。
でもそんな企みごとしてると、ウイルスが来るんですよねえ。
いけませんなあ。まあ、こうお考えください。
普段休めぬ分、「インフルならしょうがない」と
周囲も許容してくれるヒルネの時間、と。
また、受験を控えておられる方の分まで、
お引き受けになったとお思いくださいよ。
で、僕は本日、お宮に居ります。
毎年恒例の「青鬼」です。
で、ぐふふふふ。明日はお山に行っちゃおうかな。
でもそんな企みごとしてると、ウイルスが来るんですよねえ。
Posted by いまるぷ
at 2009年02月03日 07:17

↑肝心なことを書き忘れました。
お宮は天神様なので、終日、道真様とご一緒させていただくのですが、
学問の神さまから「なにか、望みはあるか?」って聞かれたら
「へい。チャイさんところ、若けえひとにウイルス来ねえよう、
おねげえしやす」って答えときます。
お宮は天神様なので、終日、道真様とご一緒させていただくのですが、
学問の神さまから「なにか、望みはあるか?」って聞かれたら
「へい。チャイさんところ、若けえひとにウイルス来ねえよう、
おねげえしやす」って答えときます。
Posted by いまるぷ
at 2009年02月03日 07:27

あっちこっちで流行してますからねぇ~
早く直して菌を家から撃退しなくては!!
お大事に・・・
早く直して菌を家から撃退しなくては!!
お大事に・・・
Posted by yuta at 2009年02月03日 08:43
インフルですか・・・安静にして早くよくなることを祈っていますです。
神様、仏様、キリスト様 おねげーでございますだ。
団長殿を楽にしてやって下さい。(殺すつもりか)
ところで先々週インフルのヤツとは知らずに、というか本人も熱が
出ていないというので大丈夫かと思い、長時間打合せをしたら
そいつが翌日インフルだとわかって休んでしまいましたが、なぜか
オイラには移らないんですよ・・・不思議です。
インフルより強い茶柱菌・・・なんちゃって。
神様、仏様、キリスト様 おねげーでございますだ。
団長殿を楽にしてやって下さい。(殺すつもりか)
ところで先々週インフルのヤツとは知らずに、というか本人も熱が
出ていないというので大丈夫かと思い、長時間打合せをしたら
そいつが翌日インフルだとわかって休んでしまいましたが、なぜか
オイラには移らないんですよ・・・不思議です。
インフルより強い茶柱菌・・・なんちゃって。
Posted by 茶柱 at 2009年02月03日 10:48
★tonicwaterさん、どもです!
娘さん・・・・発熱ですか・・・・・
心配ですね~これから入試本番ですものね・・・・
私も娘さんの分までお祈りしときます!
「無事入試が終わりますように。」
★部長殿、どもです!
残念ながら・・・夢で”すず”さんには逢えませんでした。
おかしいなぁ~隊長が”すず”さんに
連絡してくれればすぐに駆けつけてくれるはずなのに・・
★のんピーさん、どもです!
家内より何十倍も優しいお言葉ありがとうございます!
家内・・・「何でこんな大事な時にインフルエンザになるのよ!」
「だから、予防接種してって言ったでしょ!バカ!」
おちおち寝てられないのですよ~いつ刺されるかと・・・・
★らんど さん、どもです!
私も葱食べてれば大丈夫だっと思ってました・・・
危険です過信は・・・今、針のむしろ状態であります。(グスン)
★ぐらっちぇ さん、どもです!
やさしき、お言葉ありがとうございます!
本日より社会復帰であります。人に移さぬよう気をつけます。
★ぶる さん、どもです!
そうなんですよ、問題は受験生(長男)に移らなければ良いのですが・・
心中穏やかでは無いのです~早く入試が終われば良いのですが。
★隊長殿、どもです!
インフルエンザにかかって一つだけ良い事が
普段ろくに口も聞かぬ娘と一室(隔離部屋)に監禁されました。
久しぶりに川の字で、まる二日間過ごしました少し父娘の関係が
改善され嬉しいひと時でありました(笑)
★ゆたサン、どもです!
保菌者の私です、だいぶ動けるようになったので
本日より会社行きます・・・菌はど~やったら撃退できるのでしょう?
困ったものです・・・無事に入試が終わりますように・・・・(祈)
★先生、どもです!
お~~~! インフルより強い茶柱菌
先にそちらに感染しとけば良かった、失敗しました・・・
先生、来シーズンは茶柱菌お願いします、予約しときます。
でも感染すると・・・もっとお山に行きたくなり、
もっと山道具欲しくなっちゃいますかね?
娘さん・・・・発熱ですか・・・・・
心配ですね~これから入試本番ですものね・・・・
私も娘さんの分までお祈りしときます!
「無事入試が終わりますように。」
★部長殿、どもです!
残念ながら・・・夢で”すず”さんには逢えませんでした。
おかしいなぁ~隊長が”すず”さんに
連絡してくれればすぐに駆けつけてくれるはずなのに・・
★のんピーさん、どもです!
家内より何十倍も優しいお言葉ありがとうございます!
家内・・・「何でこんな大事な時にインフルエンザになるのよ!」
「だから、予防接種してって言ったでしょ!バカ!」
おちおち寝てられないのですよ~いつ刺されるかと・・・・
★らんど さん、どもです!
私も葱食べてれば大丈夫だっと思ってました・・・
危険です過信は・・・今、針のむしろ状態であります。(グスン)
★ぐらっちぇ さん、どもです!
やさしき、お言葉ありがとうございます!
本日より社会復帰であります。人に移さぬよう気をつけます。
★ぶる さん、どもです!
そうなんですよ、問題は受験生(長男)に移らなければ良いのですが・・
心中穏やかでは無いのです~早く入試が終われば良いのですが。
★隊長殿、どもです!
インフルエンザにかかって一つだけ良い事が
普段ろくに口も聞かぬ娘と一室(隔離部屋)に監禁されました。
久しぶりに川の字で、まる二日間過ごしました少し父娘の関係が
改善され嬉しいひと時でありました(笑)
★ゆたサン、どもです!
保菌者の私です、だいぶ動けるようになったので
本日より会社行きます・・・菌はど~やったら撃退できるのでしょう?
困ったものです・・・無事に入試が終わりますように・・・・(祈)
★先生、どもです!
お~~~! インフルより強い茶柱菌
先にそちらに感染しとけば良かった、失敗しました・・・
先生、来シーズンは茶柱菌お願いします、予約しときます。
でも感染すると・・・もっとお山に行きたくなり、
もっと山道具欲しくなっちゃいますかね?
Posted by チャイ at 2009年02月04日 06:54
茶柱菌はこわいですよ。
渋谷界隈のパトロールなんかにも、
出かけたりもしますからね。
部長の山葵菌は馬車道界隈をパトロールするので
両方感染したら、東横線沿線に住むしか無いのですよ。
幕営団メンバーの菌、培養して売らなきゃ。
渋谷界隈のパトロールなんかにも、
出かけたりもしますからね。
部長の山葵菌は馬車道界隈をパトロールするので
両方感染したら、東横線沿線に住むしか無いのですよ。
幕営団メンバーの菌、培養して売らなきゃ。
Posted by いまるぷ
at 2009年02月04日 15:23

★隊長殿、どもです!
そうですか茶柱菌、山葵菌はネオン街を徘徊してまうのですか!
それじゃお金いくら持ってても足りませんね~
でもインフルに感染しないのなら利用価値ありありです。
そうですか茶柱菌、山葵菌はネオン街を徘徊してまうのですか!
それじゃお金いくら持ってても足りませんね~
でもインフルに感染しないのなら利用価値ありありです。
Posted by チャイ
at 2009年02月04日 17:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。