2009年02月11日
ツェルト入手
以前から欲しかったツェルト・・・・ヤフオクで入手

中古、未使用品との事です。

もし、使う事になった場合あわてない為に・・・・
近所のホムセンで張り綱買って来て設営訓練実施しました。

そして15分後・・・・いろいろと設営方法あるようですが・・・
(思ってたより・・・・狭いですね~)
結構、汗かきました・・・(笑) ツェルトって生地薄いんですね~本当に非常用って感じです。
今回は庭なのでソリステで張りましたが・・・・

やっぱりペグ(アルミのVペグ)は携行してた方が・・・・いいのかなぁ~?
追記です。
あ、そうそう・・・・
皆様にご教授戴くの忘れてました。
幕体の横に付いてるこのロープ・・・・何に使うのでしょうか?
Posted by チャイ at 16:26│Comments(16)
│道具・装備の事
この記事へのコメント
ツェルトって興味ある一品なのです
慣れれば設営も早いのでしょうか・・
う〜む
ヤフオクでも出ているのですね(笑)
慣れれば設営も早いのでしょうか・・
う〜む
ヤフオクでも出ているのですね(笑)
Posted by こた at 2009年02月11日 16:41
おおお。団長、これでいつでもビバークできますね。
わーいわーいわーい。やりましょう風雪のビバーク!
北鎌尾根は危険すぎるので、低いところ(風雪じゃねえ、って)。
里山ハイクでも心強いものですが、ちょっと手強い藪山なんか目指すとき
ある意味必須かもしれませんね。
自分の場合、持たずに行くと時間気にして慌てるんですね。
これが、背中に入ってると「おう、ビバークしよっかなあ」って
落ち着いて野営して、酒飲みたくなってくるんですよ。
ああ、これで今日は家に帰らなくて(ヨメの顔見なくて)済むな、って。
そういう気分だと、バイヤーな状況にもならなくて済むような気がします。
そうそう、装備間に合わなければ、GWの涸沢はツエルトで行きますよ。
わーいわーいわーい。やりましょう風雪のビバーク!
北鎌尾根は危険すぎるので、低いところ(風雪じゃねえ、って)。
里山ハイクでも心強いものですが、ちょっと手強い藪山なんか目指すとき
ある意味必須かもしれませんね。
自分の場合、持たずに行くと時間気にして慌てるんですね。
これが、背中に入ってると「おう、ビバークしよっかなあ」って
落ち着いて野営して、酒飲みたくなってくるんですよ。
ああ、これで今日は家に帰らなくて(ヨメの顔見なくて)済むな、って。
そういう気分だと、バイヤーな状況にもならなくて済むような気がします。
そうそう、装備間に合わなければ、GWの涸沢はツエルトで行きますよ。
Posted by いまるぷ
at 2009年02月11日 16:49

大きめなツェルトなのでゆったり寝れそうですね~
いつでもどこでもビバークOKですね。
通勤カバンの中にも忍ばせていつも持ち歩きましょうー
いつでもどこでもビバークOKですね。
通勤カバンの中にも忍ばせていつも持ち歩きましょうー
Posted by ぐらっちぇ at 2009年02月11日 18:12
いつか買おうと思いつつ、まだ買ってない一品ですね。
いろんなメーカーから出ているけど、違いが分からないのも、
購入していない理由です。
いろんなメーカーから出ているけど、違いが分からないのも、
購入していない理由です。
Posted by まっき-
at 2009年02月11日 18:49

★こた さん、どもです!
ツェルト・・・・非常用のテントなんで・・・
ペラペラなんですよ!通常のキャンプにはお奨め出来ませんよ(笑)
★隊長殿、どもです!
いやぁですよ! 風雪のビバークなんて・・・
どうぞ、独りでやって下さいませ。
GWの涸沢・・・・・ツェルトじゃ寒いんじゃないですか?
あっ、シュラフによりますよね~
★ぐらっちぇ さん、どもです!
通勤ですか・・・カバン持ってかないのですよ!
自宅から徒歩・・・・2分いや1分なのです(笑)
★マッキーさん、どもです!
私もかなり迷ったのですがけっきょく
使う頻度は少ないので、何でもいいかなぁ~って
開き直っちゃいました(笑)
ツェルト・・・・非常用のテントなんで・・・
ペラペラなんですよ!通常のキャンプにはお奨め出来ませんよ(笑)
★隊長殿、どもです!
いやぁですよ! 風雪のビバークなんて・・・
どうぞ、独りでやって下さいませ。
GWの涸沢・・・・・ツェルトじゃ寒いんじゃないですか?
あっ、シュラフによりますよね~
★ぐらっちぇ さん、どもです!
通勤ですか・・・カバン持ってかないのですよ!
自宅から徒歩・・・・2分いや1分なのです(笑)
★マッキーさん、どもです!
私もかなり迷ったのですがけっきょく
使う頻度は少ないので、何でもいいかなぁ~って
開き直っちゃいました(笑)
Posted by チャイ
at 2009年02月11日 19:10

おお~ やる気ですね。
緊急用ですから中で宴会は無理ですね。
これで夏場なら彷徨しても大丈夫。(笑)
緊急用ですから中で宴会は無理ですね。
これで夏場なら彷徨しても大丈夫。(笑)
Posted by 茶柱 at 2009年02月11日 19:31
MSR Ewingも色々な張り方してたんで
魔法の張り縄になるんですかね(笑)
とうとうビバークですね!
魔法の張り縄になるんですかね(笑)
とうとうビバークですね!
Posted by タカッキー at 2009年02月11日 20:38
私も、ツエルトは、いつも携行しています。
今度、ビパーク練習で、泊まってみようと思います。
今度、ビパーク練習で、泊まってみようと思います。
Posted by nhiro at 2009年02月11日 20:40
あったかくなったら、ぜひとも購入したい商品です・・・
なんといっても、軽量コンパクトですからね^^
ツエルト用の、ポールは購入済みなのですが。。。
肝心のツエルトは持っていません^^
なんといっても、軽量コンパクトですからね^^
ツエルト用の、ポールは購入済みなのですが。。。
肝心のツエルトは持っていません^^
Posted by jimnysj30
at 2009年02月11日 22:12

側面のは、かなりと言うか、それこそ驚くほど内側結露するので、くっつくと濡れちゃいますので、側面をひっぱります。
これで野営を計画する、というよりは、緊急時のアイテムとして、基本は天候悪化時とか強風時の体温低下防止にこれをかぶって休憩したり、として考えたほうがいいのでは、と思います。
ビバークはともあれ・・・ツェルトで野営は・・・厳しいかもです(^^;;
でも、持っているとものすごく使用頻度は高いですし、便利です♪
これで野営を計画する、というよりは、緊急時のアイテムとして、基本は天候悪化時とか強風時の体温低下防止にこれをかぶって休憩したり、として考えたほうがいいのでは、と思います。
ビバークはともあれ・・・ツェルトで野営は・・・厳しいかもです(^^;;
でも、持っているとものすごく使用頻度は高いですし、便利です♪
Posted by ユウ_zetterlund
at 2009年02月12日 11:40

★先生、どもです!
この中で・・・火を使ったら、すぐ炎上しそうです!
焼き焼き宴会は外ですね。
あまり使いたくはないのですが・・・・保険みたいな物ですかね(笑)
★タカッキーさん、どもです!
およよ、魔法の張り縄?でありますか・・・
ビバークなんてしたくないですから、出来れば。
★nhiroさん、どもです!
やっぱり、一度はツェルトに寝といた方がいいですかね?
あまり・・・気は進みませんが・・・(笑)
★jimnysj30さん、どもです!
こらか、山歩きする時は常に携行予定です
ザックの隅に忍ばせて置くのです(笑)
この中で・・・火を使ったら、すぐ炎上しそうです!
焼き焼き宴会は外ですね。
あまり使いたくはないのですが・・・・保険みたいな物ですかね(笑)
★タカッキーさん、どもです!
およよ、魔法の張り縄?でありますか・・・
ビバークなんてしたくないですから、出来れば。
★nhiroさん、どもです!
やっぱり、一度はツェルトに寝といた方がいいですかね?
あまり・・・気は進みませんが・・・(笑)
★jimnysj30さん、どもです!
こらか、山歩きする時は常に携行予定です
ザックの隅に忍ばせて置くのです(笑)
Posted by チャイ at 2009年02月12日 11:41
★ユウさん、どもです!
側面を引っ張って内部空間を広くするのですね!
体がくっついて濡れない様に・・ご教授ありがとうございます。
緊急用だからペグなんて要らないですかね?
側面を引っ張って内部空間を広くするのですね!
体がくっついて濡れない様に・・ご教授ありがとうございます。
緊急用だからペグなんて要らないですかね?
Posted by チャイ at 2009年02月12日 11:45
GWの涸沢、寒いですよ。
ヒュッテなんて雪の下に埋まってますし。
ツェルト使用でも、マットとシュラフがしっかりしていたら良いんですが。
ヒュッテなんて雪の下に埋まってますし。
ツェルト使用でも、マットとシュラフがしっかりしていたら良いんですが。
Posted by nut's at 2009年02月12日 12:32
★nut'sさん、どもです!
そんなに、そんなに、寒いのですか!
心配だなぁ~シュラフ買い替えなきゃ駄目?
でも・・・・物凄い値段だし・・・どーしよ。
そんなに、そんなに、寒いのですか!
心配だなぁ~シュラフ買い替えなきゃ駄目?
でも・・・・物凄い値段だし・・・どーしよ。
Posted by チャイ
at 2009年02月12日 14:11

ツエルト買ったんですね!
私はいまだに買えずに居ます。(結構高いですよね~)
いろんなのがあって、選ぶのに迷っていますが、
使ったときのレポを楽しみにしてます。
私はいまだに買えずに居ます。(結構高いですよね~)
いろんなのがあって、選ぶのに迷っていますが、
使ったときのレポを楽しみにしてます。
Posted by のんピー at 2009年02月15日 05:52
★のんピーさん、どもです!
そうですね~質感のわりには高いですよね~
満足感も無いし。けっきょく、そう頻繁に使う物じゃないんで
どれでも・・・いいかなぁって。 私も迷いましたが(笑)
そうですね~質感のわりには高いですよね~
満足感も無いし。けっきょく、そう頻繁に使う物じゃないんで
どれでも・・・いいかなぁって。 私も迷いましたが(笑)
Posted by チャイ
at 2009年02月15日 13:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。