ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月19日

今日は長丁場


快晴?のはずが〜
あと15#JIS2D52#km・・頑張りま〜す!




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜
日没
重たかった〜
雪山ハイク?
下山中。
朝風呂。
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜 (2011-05-17 01:09)
 日没 (2011-05-02 19:37)
 重たかった〜 (2011-03-29 08:46)
 雪山ハイク? (2011-03-08 13:57)
 下山中。 (2011-02-01 12:02)
 朝風呂。 (2011-01-19 06:14)

この記事へのコメント
いつもより少し富士山が遠い気がします。
丹沢から出て、奥多摩方面に進出でしょうか。
Posted by kimatsu at 2009年05月19日 10:27
お。倉岳山あたりがこの角度で見えますか...。
ということは、相模湖から陣場山に上がられたか、
あるいは和田峠から生藤山方向に移動中?
まてよ、長丁場ということはこのまま笹尾根たどって
三頭山まで足を伸ばされるのですな。
えらいこっちゃ。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2009年05月19日 11:10
今日は暑っちぃでしょぅ、、
水分補給を心掛けてくださいよー!
Posted by nut's at 2009年05月19日 13:20
★部長殿、どもです!

方角的には正解ですが
まだ奥多摩までは行っておりませんです~



★隊長殿、どもです!

昨日は久しぶりに電車とバスで・・・・
朝のラッシュに巻き込まれ・・・恐い思いをいたしました(汗)
写真は陣馬山山頂からです~よく分かりますね!さすがです。



★nut'sさん、どもです!

そうなんですよ~平日なので・・・・
茶屋が閉まってんですよ~水がギリギリで危なかったです(汗)
Posted by チャイ at 2009年05月20日 06:28
この写真は皆さんよく掲載されていますね。
IKさんはこのお山が好きみたいですよ。
Posted by 茶柱 at 2009年05月20日 08:49
★先生、どもです!

えっ、IKさん・・・この辺で走ってらっしゃるのですか!
そう言えば、昨日も走ってる方、が多く。
早いのなんのって、すれ違うと凄い風圧を感じました。
Posted by チャイチャイ at 2009年05月20日 17:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。