ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月29日

宝の持ち腐れ その2




その2です!


その1はこちらから








買ってから、ほとんど使ってない物・・・・・ガーン






これダウン
宝の持ち腐れ その2


トランギア メスティンのラージキラキラ

だけど、なかなか出番が無いのです~男の子エーン









普通サイズとの比較。
宝の持ち腐れ その2








独り分のご飯炊くには大き過ぎるし・・














パッキングもなんだか・・・

宝の持ち腐れ その2

あまり・・・パッとしないし・・・ガーン











結局、インスタントラーメン食事

宝の持ち腐れ その2
この時(昨年9月) 台所で、1回作っただけです~パンチ









何かお宝らしく使える方法・・・ないですかね~?










まさしく・・・宝の持ち腐れ?









あと、思いつくのは「弁当箱」・・・私は会社に弁当持ってかないしなぁ~













トランギア メスティン
トランギア メスティン

こちらのサイズはアルコールバーナーと組み合わせると便利です!






同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事画像
アルペングラス
フレネイパーカ
YamaNavi の実力
アルパイングローブ
傘の事。
スノーシューズM SN3
同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事
 アルペングラス (2011-04-29 14:52)
 フレネイパーカ (2011-04-13 15:39)
 YamaNavi の実力 (2011-04-06 18:28)
 アルパイングローブ (2011-04-04 12:27)
 傘の事。 (2011-04-02 18:44)
 スノーシューズM SN3 (2011-03-04 17:49)

この記事へのコメント
中に保冷材いれて、、、、
マクラに使えるのでは!?

はい、夏のマクラは硬いほうがいいと言いますし(^^;
Posted by らんどらんど at 2009年06月29日 22:44
団長、カブトムシ採りに行きましょうよ。メステインに穴明けして中に土と落ち葉入れて。いい場所知ってますから。アレですよ、部長なんか昔のコレと久しぶりにナニしたらすごく良かったと喜んでましたからね、僕らも昔の遊びに戻って。ええ。麦わら帽子に網持って。
あまり脈絡ないですね、徹夜明けなんです。
Posted by いまるぷ@携帯 at 2009年06月30日 11:10
★らんど さん、どもです!

貴重なご意見ありがとうございます!
タオルを巻けば・・・・いやぁ、止めときます(笑)



★隊長殿、どもです!

本当に、子供の頃に戻りたいですよね~
徹夜で仕事しないで済むし・・・
カブトムシ捕っててればいいんですから。
Posted by チャイチャイ at 2009年07月01日 06:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。