ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月11日

アイゼン試着



アイゼンなんて、まだ使った事ないんですけど・・
いつ使う状況に追い込まれるか分からないので
紅い靴にちゃんと装着できるか試してみました。




アイゼン試着




ジャ~ンキラキラ

アイゼン試着
バンドで止めるのだけなので簡単簡単。チョキ




ちょっと気になったのは・・・・土踏まずのところ・・・

アイゼン試着
こんなに空いてて良いのでしょうか?




なるべく使わないで済むのが一番ですが

アイゼン試着
お守り代わりに携行します。ドキッ






同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事画像
アルペングラス
フレネイパーカ
YamaNavi の実力
アルパイングローブ
傘の事。
スノーシューズM SN3
同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事
 アルペングラス (2011-04-29 14:52)
 フレネイパーカ (2011-04-13 15:39)
 YamaNavi の実力 (2011-04-06 18:28)
 アルパイングローブ (2011-04-04 12:27)
 傘の事。 (2011-04-02 18:44)
 スノーシューズM SN3 (2011-03-04 17:49)

この記事へのコメント
今の時期ですとまだ不要かと思いますが、冷え込んできていますので、
山頂付近で持ってた方が安心ですよね。

隊長と道を確認しつつ歩いてくださいませ。
無理せず楽しんできて、無事の下山を祈っております。
Posted by 茶柱 at 2009年10月11日 16:45
おぉ~山登りも本格的になってきましたね~
その内必需品になってきますよ!(^^)

隙間はよくわかりませんが使っているうちに赤い靴に馴染んでくるのでは?…(^^)
Posted by hana at 2009年10月11日 17:07
★先生、どもです!

あったかいお言葉、ありがとうございます!
天気は大丈夫そうですが・・・・
かなり冷え込むみたいなので気をつけて行ってきますです。



★hanaさん、どもです!

この様な物は、使わないで行けるとこしか行かないつもりですが・・・
念のため、お守りですから!(笑)
Posted by チャイチャイ at 2009年10月12日 14:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。