2009年12月21日
密かに....
先日の「アマゾン、カモゥォォォォォォォンッ!」便に忍ばせたもの...
最後です!
確か...茶柱先生が使ってるのを見たような...
これ、

開封

早速、ガス缶セットしてみましょう!
小さい奴。
続いて...
大きい奴。
これでスゴ~ク安定感が...

で、実践デビュー...先日の丹沢。
んん~いい感じです~

持ってない方は是非、お試し下さいませ!

PRIMUS(プリムス) カートリッジホルダー/P-CH
とっても安心感が...でもナチュラムさん現在品切れ(笑)
Posted by チャイ at 18:38│Comments(5)
│道具・装備の事
この記事へのコメント
おぉ、これで小さいガス缶でも安定できますね。
オイラのは、EPIのカートリッジスタビライザーなんですけど、
そっちは高さが変えられるので、多少の斜面でも使用できます。
ふっふっふ
オイラのは、EPIのカートリッジスタビライザーなんですけど、
そっちは高さが変えられるので、多少の斜面でも使用できます。
ふっふっふ
Posted by 茶柱 at 2009年12月22日 11:17
これイイですね!
探そう!
探そう!
Posted by ぶる at 2009年12月22日 21:45
★先生、どもです!
あれ?先生の真似して買ってみたのですが・・・
メーカー違いましたか!お恥ずかしい~
足の高さが変えられるんですか!優れものです・・・
また、失敗したみたいですね・・私・・・
★ぶる さん、どもです!
ガス缶使ってる方は便利だと思いますよ~
かなり安定して安心感が違います!
でも、茶柱先生がお持ちの・・・
EPIのカートリッジスタビライザーの方が気になります(笑)
あれ?先生の真似して買ってみたのですが・・・
メーカー違いましたか!お恥ずかしい~
足の高さが変えられるんですか!優れものです・・・
また、失敗したみたいですね・・私・・・
★ぶる さん、どもです!
ガス缶使ってる方は便利だと思いますよ~
かなり安定して安心感が違います!
でも、茶柱先生がお持ちの・・・
EPIのカートリッジスタビライザーの方が気になります(笑)
Posted by チャイ at 2009年12月23日 12:20
チャイ先輩、なる程。
転倒モーメントを考えると重心が高くなるから底辺を広くした方が良いと言う事ですね?
尚且つ、凍り付いて石から剥がせないと言う悲しい思い出作りともおさらばデス!
私も早速チェックしてみます☆彡
転倒モーメントを考えると重心が高くなるから底辺を広くした方が良いと言う事ですね?
尚且つ、凍り付いて石から剥がせないと言う悲しい思い出作りともおさらばデス!
私も早速チェックしてみます☆彡
Posted by jun(槍隊放題) at 2009年12月23日 15:51
★junさん、どもです!
はい!これでだいぶ安定しますよ。
ありゃ?凍り付いて剥がせない?
そんな恐ろしいところで使ったのですか!
恐れ入ります~
はい!これでだいぶ安定しますよ。
ありゃ?凍り付いて剥がせない?
そんな恐ろしいところで使ったのですか!
恐れ入ります~
Posted by チャイ
at 2009年12月25日 09:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。