ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月23日

個室の壁



北アルプスの名前位置関係を勉強すべく・・ガーン







個室に設置完了!ハート


個室の壁






さぁ~、座ってみましょう!キラキラ


個室の壁





個室の壁





も~ちょっと大きいのが良かったなぁ~
(雑誌のおまけじゃ贅沢言えませんけど・・)







燕岳と書いて・・・・つばくろだけ?
前穂、奥穂、西穂・・・野口五郎岳・・






これで毎朝・・・山のお勉強ができます~ドキッ






でも・・・地図張っただけで・・・・リフォームとは言えないよなぁ~パンチ









同じカテゴリー(プチリフォーム)の記事画像
オール電化
二期工事完了
憩いの空間
祝 落成
大物購入?
アルバイト
同じカテゴリー(プチリフォーム)の記事
 オール電化 (2010-07-14 15:10)
 二期工事完了 (2009-10-22 18:06)
 憩いの空間 (2009-10-04 17:58)
 祝 落成 (2009-05-18 07:31)
 大物購入? (2008-04-28 15:17)
 アルバイト (2008-04-24 10:21)

この記事へのコメント
ぶあははは
良いかもー(^O^)ノ
Posted by PINGUPINGU at 2008年06月23日 22:06
リアルでございます・・(笑)
山についていろいろ教えてください~!
Posted by ザッキー at 2008年06月23日 22:36
究極のリフォームではありませぬか!
さてさて、あとは秋の涸沢準備でごじゃりますなあ。
酒と飯は、夏の間に持ち上げますので、
お気楽に「宴会」でお運び願います。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年06月23日 23:34
我家も個室には色々と・・・(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年06月23日 23:36
燕岳、きれいな山ですよ〜
中房温泉から登ったら、樹林帯を抜けて…といった感じで、それほど危ない所は無かった様に記憶してます。

ただ、晴れれば、槍ヶ岳が良〜く見えますので、燕岳で済まずに、槍ヶ岳まで行きたくなっちゃうかも(笑)
Posted by マシン at 2008年06月24日 00:11
北アルプスだけでなく、中央ア、南ア、八ヶ岳もはってみてください。もっと覚えられると思いますよー 個室中が山だらけぇー
Posted by ぐらっちぇ at 2008年06月24日 05:53
毎朝 勉強・・・
これは覚えるの早そうですね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年06月24日 06:57
トイレは一番落ち着いて勉強できますよね!私も真似して北アのお山を覚えておきますよ。秋までに♪

ところでこの地図は何の雑誌の付録なんでしょうか?
Posted by kimatsu at 2008年06月24日 07:21
個室にこういうものがあると、滞在時間が長引いて、ご家族からクレームが出そうですね(笑)。でも・・・落ち着いてお勉強できそう(笑)。
Posted by こんパパ at 2008年06月24日 13:53
★PINGUさん、どもです!

良いですよ・・・毎日、忘れません~
サボれません! 座っただけで嫌でも勉強です~(笑)


★ザッキーさん、どもです!

そんな~まだまだ、教えられませよ~
修行始めたばかりですから!(笑)


★いまるぷ さん、どもです!

はい!隊長殿、早速、リフォーム?させて戴きました。
上が北なので松本市方面は・・右斜め下方向・・・かな?(笑)


★mb190splさん、どもです!

個室に色々?何でしょうね?
その内・・発表願いま~す!(笑)


★マシンさん、どもです!

燕岳・・・そんなに綺麗なんですか!
行ってみたいなぁ~・・槍ヶ岳見えますか~ひょぇ~(笑)


★ぐらっちぇ さん、どもです!

まずは北アルプス頭に叩き込んでから
順番に勉強させて戴きます~中央ア、南ア、八ヶ岳・・・


★tomo0104さん、どもです!

嫌でも毎朝・・・目に飛び込んできますよ!
受験生にお奨めですね~(笑)
そうだ、家にも受験生が居ました、でも使わせません!


★kimatsuさん、どもです!

落ち着きますね・・・・誰にも邪魔されずに~(笑)
付いてた雑誌は「ヤマケイJOY 2008夏」です~
もうちょっと大きいと完璧なのですが・・


★こんパパさん、どもです!

そうなんです~皆仕方なく・・・
二階のトイレを使っておりますよ~(笑)
Posted by チャイ at 2008年06月25日 14:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。