ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月14日

オール電化




我が家の給湯器から異音がし始めて3ヶ月・・・・
湯温も安定せず、シャワー浴びてると・・・たまに冷たいやら暑いのやらが出てきますパンチ




オール電化




東京ガスのお兄さんに見てもらうと、もう寿命ですね~
13年も使えれば大当たりですよ~普通7,8年で駄目になりますよ!

て、事で・・息の根が止まる前に、取替えなければ・・・・ガーン






相場で20万~30万・・・けっこうお高いのですね~汗










そんなこんなで、悩んでるところへ・・・・


ある日、ピンポ~ン♪
市内の電気屋さんが営業に・・・・

「オール電化にしませんか?」


オール電化=エコキュート(給湯器)+IHクッキングヒーター(レンジ)
夜間電力でお湯沸かすしガス代がなくなるからその分で設備費が払えますよ!







ちょうど、ガスレンジも調子悪かったので、早速見積もりをお願いしました。


見積もり・・・・・・110万ビックリ

110万ですか?何年で元取れる事やら・・・・・



ところが、念のため・・・見積もりを他のところにもお願いしたら


H電気・・・・・112万(やっぱりこんなもんなのかなぁ~)

U電気・・・・・ 80万(ん?30万安い!)


心配なので安い訳を比べてみたら

製品は同じグレードで同じメーカーで比較。

設置費、電気工事費、東京電力へ申請費 全て込み込みで
3社とも25万くらいで互角。

エコキュート、IHヒーターの価格が違うのです・・・30万ですよ!

ビックリですよ!









で、当然U社にお願いしました。チョキ


最終的に、エコキュートの容量増やしたりグレードアップしたりして90万弱。



そして、昨日・・・・工事してもらいました。



オール電化
下に写ってる本体の基礎・・・4日前に作業済み





で、エコキュート・・・容量460Lキラキラ
オール電化

かなり存在感あります・・・・・


熱交換器
オール電化

エアコンとまったく逆ですので冷た~い風が出てきますドキッ




こちらは台所。

オール電化
引退する・・・ガスレンジ、グリルが壊れてます。





で、これがIHクッキングヒーターキラキラ
オール電化

火力抜群、お掃除楽々、何よりも火を使わないので涼しいのです
まぁ、冬は寒いって事ですけど(笑)




晴れて、オール電化完了です!









現金は無いので、分割で・・・・・

お願いだから10年は故障なしでお願いしますね。






あぁ~! 90万あれば・・・いろんな物買えるよなぁ~男の子エーン







同じカテゴリー(プチリフォーム)の記事画像
二期工事完了
憩いの空間
祝 落成
個室の壁
大物購入?
アルバイト
同じカテゴリー(プチリフォーム)の記事
 二期工事完了 (2009-10-22 18:06)
 憩いの空間 (2009-10-04 17:58)
 祝 落成 (2009-05-18 07:31)
 個室の壁 (2008-06-23 22:00)
 大物購入? (2008-04-28 15:17)
 アルバイト (2008-04-24 10:21)

この記事へのコメント
げっ、90万ですか!?
いくら「ガス男」から脱却したいからって、やることがグレート過ぎます。
マネできません、私はこのままガス男で結構でございます(><)
Posted by らんどらんど at 2010年07月14日 21:58
げっ、90万ですか!?

いくら「毎週ガス男」から脱却したいからって、凄すぎますな。
さすがシャッチョさんは違うあるね。

ボンビーな自分にはマネできません。
オイラはこのまま呑んだくれで結構でございます。
Posted by 茶柱 at 2010年07月15日 16:55
給湯器の寿命、7~8年ですかぁ~
我が家も危険なゾーンです。

げっ、90万ですか!?

元取るのに数年はかかりますね。
Posted by yuta at 2010年07月16日 09:12
げっ、90万ですか!?

その金額僕にくれたら毎週末茅ヶ崎までいって1週間分の電気発電しますのに。ええ、自転車で。
Posted by kimatsu at 2010年07月16日 13:54
★博士、どもです!

最初は、普通にガス給湯器だけ取り替えるつもりだったのですよ!
タイミング良く(悪く?)電気屋さんが営業に来るから・・・・
いろいろお勉強してしまい・・後戻りできずに(汗)




★先生、どもです!

自分では・・・・特に、ガス男だとは思ったことないんですけど・・・

何年かすれば元取れることを期待してチェンジしました
都市ガスだと、メリット小さいんですけど、プロパンガス使ってる
家だと、すぐ元取れるらしいですよ!

もう、先生がボンビーな訳ないじゃないですか!




★ゆたサン、どもです!

平均寿命・・・・短いですよね~
そろそろ貯金始めた方がいいですよ!
冷蔵庫と一緒で待ったナシですから(笑)




★部長殿、どもです!

90万・・・・ビックリしちゃいますけど
必要なものなんで仕方がないと思って諦めますよ。

軽自動車・・・新車で買うより安いかと・・・
Posted by チャイチャイ at 2010年07月16日 17:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。