ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月29日

救出作戦





先日、自宅PCが起動しなくなりました。


いにしえのパーツを寄せ集めて組み立てたPCでしたので
いつ、壊れてもおかしくないと思っておりましたが・・・ガーン


ここ5年ほど・・・・撮り貯めた、デジカメの画像データとメールデータ
は何とか取り出そうと、外付けのUSB接続のHDケースを買いまして
使ってなかったセカンドPCに接続。(PCからハードディスクを取り出して)


まぁ、メールデータは無理でもデジカメの画像データは別のディスクに
(OSとは別のHD)保存してたので大丈夫だろうと思ってました。




でも・・・HDは認識するものの、データを読めません!ガーン



んん~これは参った、他にバックアップ取ってないし。男の子エーン



2、3日悩んで・・・・・


このソフトに救いの手を求めました。

救出作戦

File Scavenger® バージョン 3

ダウンロード版 5,500円でしたが救われました。1回使えば元取れた感覚です!ドキッ

デモ版を使ってみて本当にデータが読めるか確認出来ますので
最初は、デモ版をお奨めします。

無事に皆様のメールアドレス他、失われたデータの救出に成功。チョキ

パソコンも買わなきゃいけないし、データのバックアップも考えなきゃ。






同じカテゴリー(世迷言)の記事画像
お知らせ。
新しい物ばかりで・・・
2010外遊び総集編 後半
2010外遊び総集編 前半
アラジンクッキング
ポーク&ガーリックピラフ
同じカテゴリー(世迷言)の記事
 更新終了のお知らせ。 (2011-05-19 15:25)
 お知らせ。 (2011-04-20 17:59)
 新しい物ばかりで・・・ (2011-02-02 18:30)
 2010外遊び総集編 後半 (2010-12-30 06:44)
 2010外遊び総集編 前半 (2010-12-27 16:29)
 アラジンクッキング (2010-12-19 18:38)

この記事へのコメント
危機に陥らないと動かないんだよね〜

オイラもやらなきゃ!
Posted by ぶる at 2010年07月29日 19:11
なんと、危なかったですね。

自分のも画像データバックアップすぐとらないといけませんかね。
外付けは2台あるのに時間面倒でやってなかったです。

速やりますです。
Posted by 茶柱 at 2010年07月31日 06:13
って、まだ買ってなかったのですかパソコン!(笑)
だめですよ、お嬢さんから写真つきのメールがきたら、大画面で見られないじゃないですか。

でも、バックアップって、壊れた直後はやるんですけどね、、、どうも継続的にはできませんね(^^;
Posted by らんどらんど at 2010年08月02日 00:15
★ぶる さん、どもです!

本当に! 焦りますよ~
バックアップ面倒臭いけど。(笑)




★先生、どもです!

外付け、ハードディスク2台もお持ちなんですか!
自動でバックアップとってくれるソフトありますよね?
少々高そうですけど。是非、お試しを!




★博士、どもです!

バックアップ・・・・壊れた直後でもしてません・・・(汗)
ノートパソコン欲しいんですけど、娘が私のを買え!って
うるさいんですよ~そんなにお金無いしなぁ~

海外パケット料金ってすんごく高いんですって
すぐ何十万って請求書が・・・・(恐)
Posted by チャイチャイ at 2010年08月02日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。