2010年11月18日
冬支度その2
さぁ、いよいよ冬らしく寒くなって参りましてストーブが恋しい季節となりましたが
我が家には石油ストーブがないのです。
家内と結婚した時に危ないからと棄てられて以来・・・18年。

淋しい思いをして参りましたが・・・
先日、ヤフオクを徘徊中に目に留まった・・・(運命の出合い?)
これ

満を持して、我が家にやって来た「アラジンストーブ」

1977年製。シリーズ38(後期型)スタンダードJ380003
ポリタンクと給油ポンプはホームセンターへ
灯油18Lも、調達完了!
早速、タンクへ給油。
さぁ、点火してみましょう!
なんだか、ドキドキしちゃいますね~

無事に点火。

ダイヤル調整して・・・・
ワァオ! 素晴らしき青き炎。

そうだ!替芯も調達しとかなければ。
ヤカンから立ち上る湯気がたまりません・・・って写ってないって

昭和の風景・・・・懐かしい・・・

フフフ・・・正月には餅でも焼いてみます。

Posted by チャイ at 16:17│Comments(5)
│世迷言
この記事へのコメント
これが例のストーブ?
情緒があっていいですね〜
情緒があっていいですね〜
Posted by ぶる at 2010年11月18日 18:09
チャイさん 青い炎がいい感じですね。
ストーブの上のやかんって絵になります、
おいもなんか置いたら、焼き芋できますか?
ストーブの上のやかんって絵になります、
おいもなんか置いたら、焼き芋できますか?
Posted by たま at 2010年11月18日 18:53
換気はしっかりと・・・
わたくしごとですが、体力を使いすぎて更新が滞ってます(ToT)/~~~
わたくしごとですが、体力を使いすぎて更新が滞ってます(ToT)/~~~
Posted by カブ at 2010年11月18日 19:32
おぉ! 団長殿、またポチッたんですね。
使わなくてもいいものどうするんですか。
ああ、今週持ってきてくれるんですね。こいつを囲んで宴会ですね。
楽しみです。ふっふっふ
使わなくてもいいものどうするんですか。
ああ、今週持ってきてくれるんですね。こいつを囲んで宴会ですね。
楽しみです。ふっふっふ
Posted by 茶柱 at 2010年11月20日 14:53
★ぶる さん、どもです!
そうです、これが例のストーブです。
いまひとつ、暖かくないんですよね~
ええ、情緒は抜群です!
★たま子さん、どもです!
そうなんです・・青き炎が素敵なのです!
焼き芋・・・アルミホイルに包めばバッチリかと・・
思いやす。
★カブさん、どもです!
はい、換気が気になって気をつけてます。
逆に換気し過ぎて寒い様な・・・(笑)
★茶柱先生、どもです!
ええ、持って行きたいんですけど・・・
ジムニー狭くて3人乗ってザック人数分載せたら
身動きできません! お許しを!
そうです、これが例のストーブです。
いまひとつ、暖かくないんですよね~
ええ、情緒は抜群です!
★たま子さん、どもです!
そうなんです・・青き炎が素敵なのです!
焼き芋・・・アルミホイルに包めばバッチリかと・・
思いやす。
★カブさん、どもです!
はい、換気が気になって気をつけてます。
逆に換気し過ぎて寒い様な・・・(笑)
★茶柱先生、どもです!
ええ、持って行きたいんですけど・・・
ジムニー狭くて3人乗ってザック人数分載せたら
身動きできません! お許しを!
Posted by チャイ
at 2010年11月21日 16:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。