2007年11月04日
もし、息子だったら・・・
数日前・・息子(中2)の同級生の男の子が
登校中・・・2トン車に後ろから轢かれ亡くなりました。
運転手は酒気帯び(ほとんど酒酔い)の状態だったとの事
男の子を撥ねたのにも気付かなかった模様・・・
昨夜、通夜が行われ・・・息子も1年の時同じクラスだったこともあり
かなりショックで落ち込んでおりました。
初めて直面する・・・・身近な人の死に・・・体を震わせて泣いたそうです。
もし、被害者が息子だったらと思うと・・・
会葬御礼の文面を読みながら・・・親御さんの気持ちを思うと涙がこぼれました。
Posted by チャイ at 08:42│Comments(11)
│世迷言
この記事へのコメント
辛いですねぇ・・・
知人の子の葬儀に行きましたが、涙が止まりませんでした。
子供の葬儀を行うのは、この上なく悲しいことです。
知人の子の葬儀に行きましたが、涙が止まりませんでした。
子供の葬儀を行うのは、この上なく悲しいことです。
Posted by jun-boh at 2007年11月04日 10:06
ご無沙汰しておりました。
わたしは目の前で同級生を亡くしたことがあります。
中学生の時、昼休み中、グランドにあったバスケッドボードにぶら下がって同級生は、そのバスケットボードの下敷きになり皆の目前で血を流し、その日の夕方息を引き取りました。
ショックでした・・・。
いま私にも二人の娘がいます。
新聞やテレビで子供たちの事故や事件に巻き込まれニュースを見ると他人事には思えません。
チャイさんの気持ち、子を持つ親の気持ち・・・わかります。
ご子息も、忘れる事は出来ない出来事でしょうが、早く元気になられることを祈ってます・・・。
わたしは目の前で同級生を亡くしたことがあります。
中学生の時、昼休み中、グランドにあったバスケッドボードにぶら下がって同級生は、そのバスケットボードの下敷きになり皆の目前で血を流し、その日の夕方息を引き取りました。
ショックでした・・・。
いま私にも二人の娘がいます。
新聞やテレビで子供たちの事故や事件に巻き込まれニュースを見ると他人事には思えません。
チャイさんの気持ち、子を持つ親の気持ち・・・わかります。
ご子息も、忘れる事は出来ない出来事でしょうが、早く元気になられることを祈ってます・・・。
Posted by ジョージ at 2007年11月04日 10:06
小学生の頃同じような経験をしました。
とっても悲しかったことを覚えています。
お亡くなりになられた方の分まで精一杯生きてほしいです。
早く元気になってください!
とっても悲しかったことを覚えています。
お亡くなりになられた方の分まで精一杯生きてほしいです。
早く元気になってください!
Posted by zaakk at 2007年11月04日 17:09
辛い話ですね!
これだけ取り締まりもして、罰金もアップしても飲酒ですか!
友達の冥福を祈ります。
これだけ取り締まりもして、罰金もアップしても飲酒ですか!
友達の冥福を祈ります。
Posted by akakage at 2007年11月04日 19:00
実はおそらく今年の10大事件に入るであろう事故で亡くなったのが私の友人でした。
あまりにも身近すぎたため今をもって信じられません。
どこにどんな危険があるか本当に予測は不可能。
でも予測できる範囲だけはしっかり気をつけたいですね(子供には気をつけさせたいですね)
あまりにも身近すぎたため今をもって信じられません。
どこにどんな危険があるか本当に予測は不可能。
でも予測できる範囲だけはしっかり気をつけたいですね(子供には気をつけさせたいですね)
Posted by SAM at 2007年11月04日 20:00
つらい話ですよね、
私も小学生の子供を持つ親として、他人事には思えません。
でも、逆に私は飲酒運転は絶対にしませんが、
バスで人と接触したら・・・・
間違えなく即死の可能性が大。
本当に明日は我が身、被害者になるか、加害者になるか。
交通事故の記事は本当に複雑な思いです。
未だに、飲酒運転してる人がいるのは非常に残念ですし、アホか?!とも思います。
私も小学生の子供を持つ親として、他人事には思えません。
でも、逆に私は飲酒運転は絶対にしませんが、
バスで人と接触したら・・・・
間違えなく即死の可能性が大。
本当に明日は我が身、被害者になるか、加害者になるか。
交通事故の記事は本当に複雑な思いです。
未だに、飲酒運転してる人がいるのは非常に残念ですし、アホか?!とも思います。
Posted by yuta at 2007年11月04日 23:03
コメント戴きました皆さん、どうもありがとうございます。
真面目に普通に車を運転している方でも避けられない事故もあるのに・・
飲酒運転の果ての事故・・いゃ、殺人に等しい行為です、
被害者のご冥福をお祈りいたします。
真面目に普通に車を運転している方でも避けられない事故もあるのに・・
飲酒運転の果ての事故・・いゃ、殺人に等しい行為です、
被害者のご冥福をお祈りいたします。
Posted by チャイ at 2007年11月05日 07:09
辛い話ですね
お酒を飲まないPINGUには バカな運転手の気持ちがわかりませんが
いつになったら飲酒運転が無くなるのでしょうか
お友達 ご冥福をお祈りいたします
お酒を飲まないPINGUには バカな運転手の気持ちがわかりませんが
いつになったら飲酒運転が無くなるのでしょうか
お友達 ご冥福をお祈りいたします
Posted by PINGU at 2007年11月05日 07:41
★PINGUさん、どうもです!
親御さんの気持ちを思うと遣り切れません・・・
親御さんの気持ちを思うと遣り切れません・・・
Posted by チャイ at 2007年11月05日 07:51
私もハンドル握る人間として
つい忘れがちですが乗用車でも1トン~2トンの重量があります
それが何十キロという速度で鉄の塊が動いている
それを人間が制御している
十分注意しないとです
飲酒運転はそれ以前の問題ですが
私も昔叔母を交通事故で亡くしておりまして
奥さんでした
お通夜で受付したのですが、当事者の亭主が来まして
思いたくないけど「こいつの嫁が叔母さんを殺したんだ」
という気持ちで一杯でした
土下座していましたが許せませんでした
亡くなったご家族も辛いですが、加害者の家族も辛いですね
つい忘れがちですが乗用車でも1トン~2トンの重量があります
それが何十キロという速度で鉄の塊が動いている
それを人間が制御している
十分注意しないとです
飲酒運転はそれ以前の問題ですが
私も昔叔母を交通事故で亡くしておりまして
奥さんでした
お通夜で受付したのですが、当事者の亭主が来まして
思いたくないけど「こいつの嫁が叔母さんを殺したんだ」
という気持ちで一杯でした
土下座していましたが許せませんでした
亡くなったご家族も辛いですが、加害者の家族も辛いですね
Posted by まりにゃん at 2007年11月08日 17:45
★まりにゃんさん、どうもです!
そうですね・・・日本では・・遺族が泣き寝入り・・・が多い様な気がします。
加害者家族も辛いですけど・・・遺族の方は・・・もっと辛いですよね・・
私だっていつ加害者になるか・・・十分気をつけます。
そうですね・・・日本では・・遺族が泣き寝入り・・・が多い様な気がします。
加害者家族も辛いですけど・・・遺族の方は・・・もっと辛いですよね・・
私だっていつ加害者になるか・・・十分気をつけます。
Posted by チャイ at 2007年11月09日 06:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。