ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月21日

初・田代・・野営もどきキャンプその1





久しぶりのキャンプレポであります。
(出動機会が少ないので貴重なのです)





よってレポ・・・刻んで お送りします~全3話(笑)





いつもの様に・・火曜キャンパーの私は~3月18日の朝
とてもソロキャンプとは思えない大量の荷物を車に詰め込んで北へダッシュダッシュダッシュ






目的地は田代運動公園横の河川敷・・・
道中~薪を求めて彷徨い ながら1時間20分程で到着。


初・田代・・野営もどきキャンプその1 初・田代・・野営もどきキャンプその1

やはり・・・車影、人影もまばらで~ちと淋しいか?
河川敷に降りてくスロープ・・ちょと狭い感じ。(写真右)






初・田代・・野営もどきキャンプその1




場内に車を停め・・椅子だけだして・・・今回、お付き合い戴く「ゆたサン」にメール




私、
「今、現着しました~ゆたサン何時頃になります~?」

と、メールを発信・・・・・しばらくして返信~





ゆたサン、
「えーっ、恥ずかしいですがあと一時間位・・・」

と、意味不明なお答え・・・・
(実はこの時・・まだ自宅でカツオのたたきを仕込み中・・だったそうです)ビックリ







何処にテント張るか決まってないので・・・付近を探検する事に


初・田代・・野営もどきキャンプその1 初・田代・・野営もどきキャンプその1

公園と河川敷とを分ける道路。    道路脇にある水場、右の建物がトイレ。






初・田代・・野営もどきキャンプその1 初・田代・・野営もどきキャンプその1

河川敷の様子。(ゴミがいっぱい!)






一通り探検しても・・まだ時間があるので・・・

初・田代・・野営もどきキャンプその1

コンビニで買った、おにぎりとカップ麺で早めの昼食。







と、そこへ・・・見慣れた車がスロープを~




初・田代・・野営もどきキャンプその1 初・田代・・野営もどきキャンプその1







ゆたサン・・・到着~車






実に5ヶ月ぶりの再会でありま~す!ドキッ




つづく・・・・



イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2

手軽に湯沸し便利です!






スノーピーク(snow peak) ケトルNo1
スノーピーク(snow peak) ケトルNo1

容量もお値段もgoodです。








ロゴス(LOGOS) ウィンドスクリーン
ロゴス(LOGOS) ウィンドスクリーン

風の強い時は必需品






同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
2011新春懐メロキャンプ
極寒懐メロキャンプ
耐寒実験キャンプin青野原AC
ポカポカ・・・お花見キャンプ
懐メロキャンプ
賑やか夏キャンプ2008 何でも編
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 2011新春懐メロキャンプ (2011-01-07 19:32)
 極寒懐メロキャンプ (2010-01-07 15:03)
 耐寒実験キャンプin青野原AC (2009-12-02 18:53)
 ポカポカ・・・お花見キャンプ (2009-03-19 12:11)
 懐メロキャンプ (2009-01-21 18:26)
 賑やか夏キャンプ2008 何でも編 (2008-08-28 17:04)

この記事へのコメント
やはり平日は空いてますね~
続きが楽しみです~
Posted by mb190splmb190spl at 2008年03月21日 01:48
平日行動は 人込みと無縁ですねぇ
良いのか悪いのか(^^;
田代 GWに行くのは無謀ですか?(笑)
Posted by PINGU at 2008年03月21日 06:11
田代運動公園ですか、夏はバーベキュースポットになるところですね。
この時季は貸し切り状態でいいですねー。
Posted by kimatsu at 2008年03月21日 08:36
え~?もう“つづく”なんですか~(笑)
期待しちゃいますよぉ第二部に(^^)v
Posted by Woochan at 2008年03月21日 17:49
兄弟子のお久しぶりキャンプですね・・!
なんか出ました??
また期待しております・・・
Posted by ザッキー at 2008年03月21日 22:12
★mb190splさん、どもです!

はい、夜は貸切でした・・・・
無料は良いのですが~ちと恐いかな?(笑)




★PINGUさん、どもです!

はい、ゆたサンのお話ではGWは凄いそうです・・
イモ洗い状態に・・・・避けた方が無難の様です~




★kimatsuさん、どもです!

無料で使えるのですから、利用者のマナーが問われます・・・
ゴミは持ち帰る、最低限の事が出来ない方がおられるようです。




★Woochanさん、どうもです!

久しぶりのキャンプレポなので・・・・お許し下さい!
引き続き第二部をお楽しみ下さ~い。




★ザッキーさん、毎度です!

夜中にゴミあさられました・・・・
カラス?ネコ?人間?・・・それとも・・・・
Posted by チャイ at 2008年03月22日 06:38
田代は、チャイさんちから最も近いキャンプ場になるんですかね~(^^)
こんだけ広いと、違う意味合いで安心でせうか(^^)
Posted by ジョージジョージ at 2008年03月22日 08:39
★師匠、どもです!

青野原や新戸より15分くらい近いですかね~
でもキャンプ場では無く・・・ただの河川敷ですよ!
ゴールデンウィークは凄い賑わいだそうです・・・
Posted by チャイ at 2008年03月24日 07:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。