ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月08日

涸沢への思い。



近頃、日ごとに涸沢への思いが強くなって来ました・・・ドキッ



涸沢への思い。

涸沢への思い。

涸沢への思い。





気が付くと・・本気で段取りする事を考え始めている・・・自分がここに居るのです。ガーン



出来れば・・・何とかしたいなぁ~









同じカテゴリー(世迷言)の記事画像
お知らせ。
新しい物ばかりで・・・
2010外遊び総集編 後半
2010外遊び総集編 前半
アラジンクッキング
ポーク&ガーリックピラフ
同じカテゴリー(世迷言)の記事
 更新終了のお知らせ。 (2011-05-19 15:25)
 お知らせ。 (2011-04-20 17:59)
 新しい物ばかりで・・・ (2011-02-02 18:30)
 2010外遊び総集編 後半 (2010-12-30 06:44)
 2010外遊び総集編 前半 (2010-12-27 16:29)
 アラジンクッキング (2010-12-19 18:38)

この記事へのコメント
なんとかしてくださいよ!もう行く気満々100%なんですから。
可能な限りチャイさんに都合合わせられるよう努力しますよ。
とはいえ、あくまでもチャイさんのご無理のない範囲でご検討頂きますよう。
Posted by kimatsu at 2008年08月08日 11:26
この光景は、凄い!の一言ですね・・・
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年08月08日 12:07
行きたいですねー秋の涸沢、、
9月末の連休から10月初旬が狙い目ですかねー、、
Posted by nut's at 2008年08月08日 16:25
kimatsuさんもオイラも行く気満々ですよ。10月4,5あたりでしょうかね。
それまでに奥さんの機嫌をとっておきますから。。。
いまるぷ隊長は地元ですからいつでも出撃可能ですね。
Posted by 茶柱 at 2008年08月08日 16:40
涸沢イイですね~
行きたいな~

毎晩のように雑誌やブログを眺めてますよ
もう脳内トレーニングはバッチリです(笑)
Posted by トオル at 2008年08月08日 18:34
涸沢って
カラフルですね~
テントもカラフルですね~

夏の海水浴場のように鮮やかな色が目を奪って
山が呼んでいるような気になりますね~
Posted by のんピーのんピー at 2008年08月08日 19:46
10月4,5日ですね。わかりました。
Nさんの追加で5名様、関西方面からのんピー様も。
サッポロ30黒でリッター、鍋あり馬刺あり。
さてさて、準備に入りますよー。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年08月08日 21:12
ただ今、北アに向け車中です。

行くでしょう チャイさん!
私も出来る限りご一緒したいです。

涸沢オフですかね!
ホントに、「涸沢カールで会いましょう」 ですね
Posted by nhiro at 2008年08月08日 21:28
今秋、行かれるのですね~。
いやいや、この景色を見る限り
絶対に行くべきだと思います。
山のお仲間様も多数コメントされて
いるようなので、皆様とぜひ~!!

その前に・・盆明け酒飲みキャンプ(笑)
期待しております~!
Posted by ザッキー at 2008年08月08日 21:42
おおお、みなさまのご意見を集約しますと
「涸沢カールで喰いましょう飲みましょう会」が成立ですなあ。
はっはっは。あとは馬刺・鍋材・生ビアを上げるのみ!
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年08月08日 21:46
いよいよ決行ですかぁー
紅葉も最高ですが、朝日に染まる穂高連峰・・
一度見たらやめられませんよー
みなさんも盛り上がってきましたねー
生ビア・馬刺し・・よだれがぁ・・・
Posted by ぐらっちぇ at 2008年08月09日 05:56
こんにちは。

『涸沢カールで会いましょう♪』…

なんか凄い盛り上がりになってますね〜

こうなれば、『思い』が『現実』になることは必至?ですね(^^)v
Posted by マシン at 2008年08月09日 09:28
ややや・・なんだか盛り上がってますね~
皆様と涸沢でお逢いできると嬉しいのですが・・・
まだ、休みも取れてませんのでどうなるか分からないのですよ!

最大の問題は・・・私は土日休みが取れないのであります~
カレンダーと、にらめっこしてみましたが私が行ける可能性があるとすれば
10月6、7の月火の平日になってしまうのです~それもまだ未定ですが・・

ですので10月4、5の土日に皆様方で「涸沢メタボ大賞審査会」で
盛り上がって戴き、私は皆様の残り香を楽しみに10月6、7で秋の涸沢を目指します。
Posted by チャイ at 2008年08月09日 17:04
すごく良さそうですね!景色もすごいですが、テン場もすごっ!(^^
Posted by kon at 2008年08月10日 15:27
涸沢行ってみたいですね~
こないだ途中まで行ったのですが、
やはり子供がもう少し大きくならないと無理そうでした(笑)
いつかご一緒に行きましょう!
Posted by nodon at 2008年08月11日 09:14
昨日、涸沢から戻ってまいりました!

最高な時間でした。。。

チャイさん、平日に行くのなら最高じゃないですか!


後ほど、ブログアップします!
Posted by ダイスケ at 2008年08月11日 09:22
★こんパパさん、どもです!

すごく良さそうですよね~行ってみたいでしょ?
歩いて行けますかね?6時間・・・



★nodonさん、どもです!

お子さん、小さいと無理ですよね~
私なんか大きくても不安なのですから・・(笑)



★ダイスケさん、どもです!

お~!無事に帰還されましたか!
で、どうでしたか?気になりますね~レポ楽しみにしております。
Posted by チャイチャイ at 2008年08月11日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。