ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月05日

涸沢の秋




8月も終わり・・メッキリ寂しくなって来た(人恋しくなって・・・)
今日この頃であります。



例年ですと涸沢の紅葉も9月末~10月上旬にピークを迎える?
と、聞きました。




涸沢の秋


さて、私は職場との対決を制止、晴れて10月6、7日の(月)(火)
連休をもぎ取りました。(土日は職業柄休めないのですよ~)





よって涸沢行きが現実のものとなりましたチョキ
(台風、もしくは凄い低気圧が来なければ・・・)

たぶん無理だとは思いますが・・もし、予定を合わせて戴ける方がおられましたら・・・
是非、ご一緒いたしましょう!ダッシュ



やっぱり~普通の方は10月4、5の(土)(日)ですよね!
こちらの日程で涸沢純情幕営団主催のメタボカップ賑やかに開催して下さ~い!

私が行った時、淋しくないように何かお土産?目印?残しておいて下さいね!ハート



さて、準備を始めなければ・・・軽アイゼン要りますかね?



買っちゃおうかなぁ~











同じカテゴリー(世迷言)の記事画像
お知らせ。
新しい物ばかりで・・・
2010外遊び総集編 後半
2010外遊び総集編 前半
アラジンクッキング
ポーク&ガーリックピラフ
同じカテゴリー(世迷言)の記事
 更新終了のお知らせ。 (2011-05-19 15:25)
 お知らせ。 (2011-04-20 17:59)
 新しい物ばかりで・・・ (2011-02-02 18:30)
 2010外遊び総集編 後半 (2010-12-30 06:44)
 2010外遊び総集編 前半 (2010-12-27 16:29)
 アラジンクッキング (2010-12-19 18:38)

この記事へのコメント
いよいよ、涸沢に行くんですね。
お天気と紅葉に恵まれると良いですね~

軽アイゼンのことですが、、、
わたしはモンベルのコンパクトスノースパイクを買ったんですが、
秋山~春山にはスノースパイク6の方が良いのかな~
Posted by のんピーのんピー at 2008年09月05日 06:06
おお!ついに決定されましたか!しかしさんざんあおっておいて大変申し訳ないですが月火は正直厳しいです。せめて日曜夜に松本純情馬刺団だけでも結成できればよいのですが。時刻表と茶柱さんに相談してみます。
Posted by kimatsu at 2008年09月05日 08:19
平日に涸沢ですか!

人も少ないだろうし、猛烈に羨ましいです!

秋の涸沢写真楽しみにしてます。
Posted by ダイスケ at 2008年09月05日 08:39
あうーチャイさんやっぱ厳しいですか、、、

仕事あっての趣味娯楽と頭では判っているものの、心がよじれるほどの葛藤があったと思います。ボクだったら易きに流れるでしょう。。

涸沢では陰膳置いて、「とうちゃんは仕事を頑張ってるんだよ、、」と言いつつ、酒池肉林で弾けたく(笑)
Posted by nut's at 2008年09月05日 09:55
団長殿そんな~
無理ですよ・・・
平日なんて休めませんですよ。
あぁ~kimatsuさん、松本純情馬刺団でさえも危ないです。

な、なにか悪だくみ考えないと・・・。
Posted by 茶柱 at 2008年09月05日 12:39
涸沢って聞いたことあるけど長野?
ひさしぶりです。
僕も一度つれていってください!
何にももってないけど!
Posted by チャッピー at 2008年09月05日 23:40
何か凄いことになってますね~隊長(笑)
涸沢純情幕営団かぁ~ (^^
Posted by タカッキー at 2008年09月06日 02:33
★のんピーさん、どもです!

そうですね~問題は天気です~

アイゼン・・私はエバニューが好きなので
エアバニュー製品、安いの探してま~す。


★kimatsuさん、どもです!

すみません!土日休めなくて・・・
私の事は気にしないで皆さんで、盛り上がって下さいよ!
私は独り旅・・慣れてますので静かに紅葉、楽しみますよ。



★ダイスケさん、どもです!

皆さんとご一緒できませんが・・・
その分、平日、涸沢・・楽しみますよ!



★nut'sさん、どもです!

皆様には申し訳ないのですが・・・勤務先が弱小零細企業ですので
土日休みくれないのですよ~連休だって難しいのです~



★先生、どもです!

先生、すみませ~ん!ど~しても土日は休めないのですよ。
私の事は気にせずに皆さんで涸沢純情幕営団、メタボコンテスト
開催して下さいよ~お願いしま~す。



★チャッピーさん、どもです!

涸沢・・長野ですよ!上高地の奥の方です~
バスターミナルから歩いて5・6時間くらいでしょうか!

小屋泊まりにすれば・・トレッキングシューズと
防寒着があれば、OKですよ!ご一緒します~?(笑)



★タカッキーさん、どもです!

私が・・・土日、休めないもので・・
皆様に・・ご迷惑かけてます~(グスン)
Posted by チャイ at 2008年09月06日 13:15
6日、7日に行かれるなんて最高ですね。羨ましい~
秋の涸沢は平日に限りますよ。土・日は激混みのようですので・・・
軽アイゼンは持っていかなくてもよいかと思いますが、10月になれば
いつ雪が降ってもおかしくないので、天気をよく見てからお出かけください。(私が昨年行った数日後には一面真白となりました~)
Posted by ぐらっちぇ at 2008年09月06日 20:26
★ぐらっちぇ さん、どもです!

情報、ありがとうございま~す。
雪降ると恐いので今回は持参する事にします~
平日・・淋しいですかね?いつもの事ですが・・
Posted by チャイ at 2008年09月08日 10:51
 こんにちは、はじめまして、レオママと申します^^
SAMさんのところから飛んできました!!
 
 涸沢という言葉に反応してしまいコメントさせていただきました。
最近我が家は山にはまっています。
今年の夏は大正池~徳沢をトレッキングしたり、乗鞍岳登ったりしてきました。
 以前のチャイさんの徳沢トレッキングも拝見させていただきました。
 いいですね~秋の涸沢に行かれるんですね~~^^
羨ましい!
 来年の夏は涸沢でテント泊して、周りの山の景色を眺めて
感動したいと思っています。
 涸沢行き、お天気がよいといいですね!!
私も楽しみにしています。
Posted by レオママ at 2008年09月09日 08:54
★レオママさん、はじめまして!

コメントありがとうございます。
そうなんですよ~何事も天気次第なのです・・
毎日、お祈りしてます!(笑)

今後とも宜しくお願いいたしま~す。
Posted by チャイ at 2008年09月10日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。