ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月30日

無いと困るので





最近・・・・また、ネットオークションに嵌っておりますが




また、・・・・・・買っちゃいました!ガーン



これです。ダウン
無いと困るので
(電池は単4型です)



さて、これは何でしょう?


答えは・・・・↓↓↓





































ジャ~ン!キラキラ
無いと困るので


雨雨が降ると困るので・・・・



無いと困るので



先日、落札してしまったこれダウン用に
無いと困るので




これで安心です!ドキッ




でも、このザック・・・・いつ使う日が来るのでしょうか? 男の子エーン







モンベル(montbell) ジャストフィットパックカバー 80l
モンベル(montbell) ジャストフィットパックカバー 80l

トレッキングザック70にピッタリな筈です(笑)





ゼロポイント(ZEROPOINT) トレッキングパック 70
ゼロポイント(ZEROPOINT) トレッキングパック 70

造りしっかり・・かなり大きいです(汗)




同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事画像
アルペングラス
フレネイパーカ
YamaNavi の実力
アルパイングローブ
傘の事。
スノーシューズM SN3
同じカテゴリー(道具・装備の事)の記事
 アルペングラス (2011-04-29 14:52)
 フレネイパーカ (2011-04-13 15:39)
 YamaNavi の実力 (2011-04-06 18:28)
 アルパイングローブ (2011-04-04 12:27)
 傘の事。 (2011-04-02 18:44)
 スノーシューズM SN3 (2011-03-04 17:49)

この記事へのコメント
こんにちは。

レインウェアと同様、コレも使いたくないですが、いざと言う時に無かったら困りますから・・・
購入しないわけには行きませんよね。


私の場合、
ザックの稼働率が低い事が一番の理由だと思いますが、72L用のザックカバー、一度も使ったことありません。

購入以来、ザックのポケットに入りっぱなしです(笑)
Posted by マシン at 2008年11月30日 14:46
ザックカバーは・・
やっぱり必要でしょうね~。
こういうカバーってゴアテックス素材なんですか?
Posted by ザッキー at 2008年11月30日 18:16
ふっふっふ、着々と山行計画を進めていますね。
雪の時は必要ないのですが、雨だとどうしても必要になりますね。

雪の本沢温泉から東天狗でもいかがですか~楽しいですよ~
それともオーレンで宴会山行でも~
春は燕でテン場宴会ですかね。
いやー想像するだけでも楽しみですよ~~~
Posted by 茶柱 at 2008年11月30日 18:33
着実に装備が充実してきていますね
もうそろそろ何処でも行ける装備に近づいているのでは?

しっかり朝練も続けてますしね(笑)
Posted by トオル at 2008年11月30日 22:25
黄色でお揃いです(^^
Posted by タカッキー at 2008年12月01日 04:25
年1回の山登りしかしないぼくもないと困るものですか、なかなか購入できません(笑)レインウェアも!
Posted by ぶる at 2008年12月01日 08:50
★マシンさん、どもです!

私も・・・出来れば一度も使う事無く過ごしたいです~
こいつには、ザックの片隅で眠ってて戴きましょう!



★ザッキーさん、どもです!

雨避けカバーですから・・・・ゴアテックスでなくても
よろしいかと。なるべく嵩張らず軽ければOKです。
あと、安ければ・・・(笑)



★先生、どもです!

いいですね~妄想が広がりますよ~
いろんなコースがあるんでしょうね!行ってみたいなぁ~



★トオルさん、どもです!

もう・・・家追い出されても、大丈夫です!
ザック一つで生きて行けます・・・考えたくありませんけど。



★タカッキーさん、どもです!

お~! オソローですか!
お仲間が居てくれて心強いです~



★ぶる さん、どもです!

たとえ使わなくても揃えた方がよろしいかと
レインウェアだけは・・・必需品です。
Posted by チャイチャイ at 2008年12月01日 13:29
天泊の道具が余裕で入りそうだし
涸沢に行く時に使えるじゃありませんか。
来年こそ、行くのかな~!?
Posted by のんピー at 2008年12月02日 21:12
★のんピーさん、どもです!

アルプスのお山の上で天幕・・・夢であります
来年・・・行けるかなぁ~装備余裕で入りそうなのですが
上まで背負って行けるかが問題なのです~
Posted by チャイチャイ at 2008年12月03日 14:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。