ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月01日

山歩き 三浦アルプス その4






9:13 観音塚を出発してすぐ・・・・
山歩き 三浦アルプス その4
この分岐は左へ








そしてまたすぐに
山歩き 三浦アルプス その4 山歩き 三浦アルプス その4
この17番の分岐は右へ








たまに視界が開けます
山歩き 三浦アルプス その4 山歩き 三浦アルプス その4








木のトンネル
山歩き 三浦アルプス その4







26番の分岐 9:22
山歩き 三浦アルプス その4
右へ進みます。








笹のトンネル?
山歩き 三浦アルプス その4
薄気味悪いトンネルです。







27番の分岐
山歩き 三浦アルプス その4
ここは左へ







障害物出現
山歩き 三浦アルプス その4
乗り越えて進みます






28番標識を
山歩き 三浦アルプス その4
左に見ながら通過。 







5分ほど歩くと
山歩き 三浦アルプス その4
右に白い標識。








29番標識 9:49
山歩き 三浦アルプス その4
通過。







30番分岐です。
山歩き 三浦アルプス その4
ここは右へ。








ロープ場を越えて行くと31番分岐です
山歩き 三浦アルプス その4 山歩き 三浦アルプス その4
標識通り右へ。








ちょっと歩くとまた分岐です
山歩き 三浦アルプス その4
ここも案内通り右へ。








そしてまた微妙な分岐 10:9
山歩き 三浦アルプス その4 
この分岐は左へ。







この様な道を
山歩き 三浦アルプス その4
ひたすら歩きます。






おっ!
山歩き 三浦アルプス その4
通過ポイントの鉄塔が見えて来ました。








10:25 鉄塔到着。
山歩き 三浦アルプス その4
ここから家内に業務連絡いたしました(笑)







ここでふと気付きました・・本日はまだ記念撮影してない事に・・・早速。パンチ
山歩き 三浦アルプス その4
(道間違えてすっかり動揺して心のゆとりも無く・・ガーン





しかし・・・乳頭山遠いなぁ~ガーン







つづく。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ワカンデビュー・・・三峰山
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その五
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その四
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その三
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その二
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その一
同じカテゴリー(その他)の記事
 ワカンデビュー・・・三峰山 (2011-03-10 17:44)
 奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その五 (2009-07-21 06:36)
 奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その四 (2009-07-17 13:53)
 奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その三 (2009-07-15 18:45)
 奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その二 (2009-07-13 06:25)
 奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その一 (2009-07-10 16:48)

この記事へのコメント
右に左に騙されながらも目指してたのは乳頭だったのですね
どうりで一生懸命だと思いました(笑)
Posted by トオル at 2008年12月01日 14:09
こんなに長いトレイルが続いているのですか。
いいものですね、市街地の近くに。
驚きだったのは、緑が濃いことですよ、照葉樹というのですか、
その手の樹木は、安曇野付近にほとんど見られないので
景色まで違って見えてしまいます。下草も青青してるし。
こっちは、完全に冬枯れですよー。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年12月01日 19:34
草木の繁り具合は7月とあまり変わりませが、蜘蛛の巣地獄は、如何でしたか〜(笑)
Posted by マシン at 2008年12月01日 19:57
朝錬、ご苦労さまです。
元旦もいよいよ迫ってきましたね!
ご来光のお山は決まりました?
Posted by タカッキー at 2008年12月02日 20:02
>薄気味悪いトンネルです。

中をくぐったのですか?
向こうから何かが歩いて来そうですね。
たぬきや鹿ならよいけど・・・熊だったら・・・・
Posted by のんピー at 2008年12月02日 21:16
★トオルさん、どもです!

やっと乳頭山まで辿りついたら・・・・
ビックリでしたよ~涙なくしては語れませんよ!



★隊長殿、どもです!

雨上がりで草はビショビショだし
土はぬかるんでるし・・・滑って尻餅三回でしたよ。



★マシンさん、どもです!

幸いな事にクモの巣は皆無でした
変わりに土がドロドロで靴もズボンもバッチクなっちゃいました(笑)



★タカッキーさん、どもです!

大晦日21時くらいまで仕事なのです・・・
疲れ果てて・・・たぶん寝てます(涙)




★のんピーさん、どもです!

とっても恐かったのですが・・・・エイヤーって感じで
突破しました・・・・ちょっと泣いちゃったのは秘密です。
Posted by チャイチャイ at 2008年12月03日 14:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。