2009年03月17日
珍しく・・・

キャンプ中です〜
暑いです!ビールが美味い。
Posted by チャイ at 13:22│Comments(10)
│モブログ
この記事へのコメント
天気が良くて気温も上がってるでしょうから、ビール最高でしょうね。
夜は風邪引かないように気をつけてくださーい。
夜は風邪引かないように気をつけてくださーい。
Posted by nut's at 2009年03月17日 14:29
季節ですね~(^^)
兵隊さんに宜しくお伝え下さい♪(笑)
兵隊さんに宜しくお伝え下さい♪(笑)
Posted by ジョージ at 2009年03月17日 15:08
チャイさん、花粉症は大丈夫ですか???そこって、周りがスギだらけなので・・・私は先月、結構大変でした~(汗)。楽しんできてくださいね^^!
Posted by kon at 2009年03月17日 16:44
対岸には誰も・・
いませんか??
懐かしい!
しかしこのスタイルだと・・死ね死ね団の思うつぼですよ!!
兄弟子最大の危機ですね・・今夜は・・
いませんか??
懐かしい!
しかしこのスタイルだと・・死ね死ね団の思うつぼですよ!!
兄弟子最大の危機ですね・・今夜は・・
Posted by ザッキー at 2009年03月17日 19:50
さすが団長殿ですよ。
アンコと遊んでいた誰かさんと違って、ハングリーですね。
男はこれですよ。世俗にまみれた生き方はいけませんよね。
一人で日々の反省と、明日を見極める幕営旅ですよ。
アンコと遊んでいた誰かさんと違って、ハングリーですね。
男はこれですよ。世俗にまみれた生き方はいけませんよね。
一人で日々の反省と、明日を見極める幕営旅ですよ。
Posted by 茶柱 at 2009年03月17日 23:15
行きましょか?
お払いに(爆)
花見キャンプいいですねぇ〜
お払いに(爆)
花見キャンプいいですねぇ〜
Posted by ぶる at 2009年03月18日 08:25
やはりアレですな。
毎日がAVの撮影みたいに風紀を乱すお方もおられれば、
ひとりしずかに、心の内面にペグを打つような人も
やはりおられるのですな。
わが幕営団は硬派を持って旨となすはずでありました。
涸沢では、どちらの方針が正しいか、多数決をとりたいですな。
そのためには初日と二日目と趣向を変えて、
まあ、初日は多少、南国風の乱れたやつでもいいですな。
部長に段取りを頼んでおきましょうよ。
毎日がAVの撮影みたいに風紀を乱すお方もおられれば、
ひとりしずかに、心の内面にペグを打つような人も
やはりおられるのですな。
わが幕営団は硬派を持って旨となすはずでありました。
涸沢では、どちらの方針が正しいか、多数決をとりたいですな。
そのためには初日と二日目と趣向を変えて、
まあ、初日は多少、南国風の乱れたやつでもいいですな。
部長に段取りを頼んでおきましょうよ。
Posted by いまるぷ
at 2009年03月18日 13:33

勝手に書き込みが~ 嫁のノートは使いにくい
こちらも無事帰宅しました
色々お世話になりありがとうございました
↑の間違ったコメント削除願います
(お手数掛けてすみません)
こちらも無事帰宅しました
色々お世話になりありがとうございました
↑の間違ったコメント削除願います
(お手数掛けてすみません)
Posted by まりにゃん at 2009年03月18日 23:53
う〜
うらやましー。
うらやましー。
Posted by ゆうさん at 2009年03月19日 01:06
★nut'sさん、どもです!
いやぁ~日中は初夏のような陽気で汗ばみました
でも、ご忠告通り夜はけっこう冷え込んで・・・
朝、車のフロントガラスはバリバリでした(笑)
★ジョージ師匠、どもです!
対岸には兵隊さん居ませんでしたよ!
もちろん、人間も確認できませんでしたが。(笑)
★こんパパさん、どもです!
あれ?私も、・・・・まりにゃん さんも・・・・鈍感なのか
スギ花粉、感じませんでしたよ!(笑)
★ザッキーさん、どもです!
フフフ、まりにゃん さんが居るので大丈夫なのですよ!
そうそう、ザッキーさんの真似ですが試行錯誤で写真撮ってみました
後ほどアップします。まぁ、足元にもおよびませんが・・・(笑)
★茶柱先生、どもです!
久しぶりに、お山でなくてキャンプです・・・
本当はお山でキャンプが理想ですが仕方ありません~
幕営旅(アルプス縦走)憧れてます!
★ぶる さん、どもです!
そうか!ぶる さんに頼めばよいのですね~
成仏させてあげて下さい!兵隊さん・・・(笑)
★隊長殿、どもです!
わが、幕営団は硬派が集まる集団です!
けして軟派ないやぁ、軟弱なオヤジの集まりではありません・・・理想は。
理想と現実のギャップを埋める為、日夜修行日々であります!
そう、当てはまる軟弱者は私だけですが。
★まりにゃん さん、どもです!
火曜日にお付き合い戴き・・大変、お世話になりました。
これに懲りずにまたお願いいたしま~す!
★ゆうさん、どもです!
さぁ、ゆうさん・・・山が呼んでますよ~
いざ、何処かの頂でお逢いしましょう!
いやぁ~日中は初夏のような陽気で汗ばみました
でも、ご忠告通り夜はけっこう冷え込んで・・・
朝、車のフロントガラスはバリバリでした(笑)
★ジョージ師匠、どもです!
対岸には兵隊さん居ませんでしたよ!
もちろん、人間も確認できませんでしたが。(笑)
★こんパパさん、どもです!
あれ?私も、・・・・まりにゃん さんも・・・・鈍感なのか
スギ花粉、感じませんでしたよ!(笑)
★ザッキーさん、どもです!
フフフ、まりにゃん さんが居るので大丈夫なのですよ!
そうそう、ザッキーさんの真似ですが試行錯誤で写真撮ってみました
後ほどアップします。まぁ、足元にもおよびませんが・・・(笑)
★茶柱先生、どもです!
久しぶりに、お山でなくてキャンプです・・・
本当はお山でキャンプが理想ですが仕方ありません~
幕営旅(アルプス縦走)憧れてます!
★ぶる さん、どもです!
そうか!ぶる さんに頼めばよいのですね~
成仏させてあげて下さい!兵隊さん・・・(笑)
★隊長殿、どもです!
わが、幕営団は硬派が集まる集団です!
けして軟派ないやぁ、軟弱なオヤジの集まりではありません・・・理想は。
理想と現実のギャップを埋める為、日夜修行日々であります!
そう、当てはまる軟弱者は私だけですが。
★まりにゃん さん、どもです!
火曜日にお付き合い戴き・・大変、お世話になりました。
これに懲りずにまたお願いいたしま~す!
★ゆうさん、どもです!
さぁ、ゆうさん・・・山が呼んでますよ~
いざ、何処かの頂でお逢いしましょう!
Posted by チャイ at 2009年03月19日 06:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。