ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月24日

いただきます!


けっこう・・
ヘロヘロです〜(笑)



同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜
日没
重たかった〜
雪山ハイク?
下山中。
朝風呂。
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜 (2011-05-17 01:09)
 日没 (2011-05-02 19:37)
 重たかった〜 (2011-03-29 08:46)
 雪山ハイク? (2011-03-08 13:57)
 下山中。 (2011-02-01 12:02)
 朝風呂。 (2011-01-19 06:14)

この記事へのコメント
鍋焼き焼きうどんですね(笑)
大好きなんですよ!
今年は食べてないなぁ~
で、縦走の帰りですか?
Posted by ぶる at 2009年03月24日 10:52
お子様と鍋焼き山でしょうか!いいですね~
Posted by kimatsu at 2009年03月24日 12:13
一年間からブレイクし続けているやつですな。しかしながら朝練がだんだんハアァドに定着しているようですな。もう置いてきぼりですよ。
Posted by やきまるぷ at 2009年03月24日 13:16
鍋焼きですかぁ~

あそこの鍋焼きですね。去年の4月初っぱなに行ったきりです。
なんたって登ったあとは、うまいですよね。
なんだか具の量が減っているような気がしますが、気のせいでしょうね。

団長殿ならば、水も6Lくらい担ぎ上げたんでしょうね。
Posted by 茶柱 at 2009年03月24日 22:41
おじゃまします。サブテンと申します。
チャイさん、ブログにコメントを頂きましてありがとうございました。
美味しそうな湯気が上がってますね~。^^
山で食べる温かい食べ物って何であんなに美味しいのでしょう。
(カップヌードル然り)
もう、お花見もされたんですね。松本とは違いますね。
また寄らせていただきまーーす。
Posted by サブテン at 2009年03月25日 09:29
ぬぬ~鍋割鍋焼きですかー!!
旨そう、、ジュル
Posted by nut's at 2009年03月25日 12:13
家族で鍋焼きうどん。
いいですね〜
今年は、我が家も連れ出してみようかなあ
Posted by nhiro at 2009年03月25日 13:22
★ぶる さん、どもです!

帰りじゃないのですよ~
お山の上での昼食でありました。



★kimatsuさん、どもです!

はい、その通りでございます!
部長の手のひらで遊んでるのですよ・・・私は。



★やきまるぷ さん、どもです!

昨日のは朝練ではありませんでした
自宅に帰還したは・・・・・16時35分。
一日通しで訓練でした、ヘロヘロです~



★先生、どもです!

具の量・・・減ってますか?
でも、私は十分なボリュームでした。
お山の上で”鍋焼きうどん”食べられる・・幸せでした。



★サブテンさん、ありがとうございます!

本当に噂通り・・・美味でありました。
花見?・・・・ええ、プチプチ花見でありましたが(笑)
また、覗いてやって下さいませ!



★nhiroさん、どもです!

nhiroさんに遅れる事・・・・1年
やっと”鍋焼きうどん”食べる事が出来ました!
お山の上で・・あの美味しさビックリですね~
感動しました。
Posted by チャイ at 2009年03月25日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。