ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月15日

しばらくは・・・




先日、いつもの・・・ヤフオクで古本買いました!チョキ




またこれで、しばらくは・・・楽しめそうです~ドキッ

しばらくは・・・




図書館で借りてもよいのですが・・・・
返却日が気になって落ち着いて読めないので
ついつい古本に手を出しちゃいます~



しばらくは・・・

山関係の本ばかりまとめて出品されたので・・
いつの間にか、ポチッと。パンチ




さて、内容は・・・・どれくらい楽しめるかなぁ~?ハート








同じカテゴリー(世迷言)の記事画像
お知らせ。
新しい物ばかりで・・・
2010外遊び総集編 後半
2010外遊び総集編 前半
アラジンクッキング
ポーク&ガーリックピラフ
同じカテゴリー(世迷言)の記事
 更新終了のお知らせ。 (2011-05-19 15:25)
 お知らせ。 (2011-04-20 17:59)
 新しい物ばかりで・・・ (2011-02-02 18:30)
 2010外遊び総集編 後半 (2010-12-30 06:44)
 2010外遊び総集編 前半 (2010-12-27 16:29)
 アラジンクッキング (2010-12-19 18:38)

この記事へのコメント
おぉ、これでしばらくは楽しめそうですね。

オイラは呑むのに忙しくて、なかなか本を読む
時間がとれなく、ちょろちょろ読んでます。

今年はまだ1回なので、どうにかして皆で会いたいですよね。
Posted by 茶柱 at 2009年10月15日 17:21
★先生、どもです!

私も、ちょろちょろですよ~なかなか進みませ~ん!
そうですね~どっかでタイミングが合えば良いのですが・・・・
いつも私がネックなんですみません。
先生、部長、隊長で決めちゃって下さいよ
私はなるべく顔出せるように努力しますから。
Posted by チャイ at 2009年10月16日 06:14
おー。ずいぶんトンガった本たち、ですねー。

「初登攀行」は、イイですよ。
ハタチの秋に出合ったワシの生涯のバイブルです。

でも、ロック・クライミングの手ほどきがあると、より楽しめるのはたしか。
ってコトで、来年は、一ノ倉沢「南稜」デビュー!ですね(w

マジメなハナシ、「喪われた岩壁」をアンチョコにすると良いかも。
Posted by ラード at 2009年10月18日 20:44
★ラードさん、どもです!

「初登攀行」・・・お奨めでありますか!
今、「山と雪の日記」を読んでますので
次に読んでみますです。

ロック・クライミング?ですか・・・・
嫌ですよ~そんな危ない事しませんから・・・

「喪われた岩壁」ですか、機会があれば
是非、読んでみます、ありがとうございます。
Posted by チャイチャイ at 2009年10月19日 13:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。