ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月24日

やっと、登って来たけれど。


あれ?おかしいなぁ〜
午前中は晴れるはずなのに・・

それにしても今日の尾根は辛かった。



同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜
日没
重たかった〜
雪山ハイク?
下山中。
朝風呂。
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜 (2011-05-17 01:09)
 日没 (2011-05-02 19:37)
 重たかった〜 (2011-03-29 08:46)
 雪山ハイク? (2011-03-08 13:57)
 下山中。 (2011-02-01 12:02)
 朝風呂。 (2011-01-19 06:14)

この記事へのコメント
三の塔尾根ですか?
だとしたら、奇遇にもちょうど昨日行こうと思いつつ、いけなかったところであります。
Posted by kimatsu at 2009年11月24日 09:54
チャイさんどうもです!
朝練お疲れさまです。
ぬぬぬっ‥またまた何処かで見たような??
大倉尾根~塔ノ岳とか‥確かに天気いま一つですね…
Posted by maruzen at 2009年11月24日 11:01
チャイ先輩

ひょっとして、あの鍋全部バックパックに入れてたりして(笑)

(≧ω≦)bナイス!
Posted by jun(槍隊放題) at 2009年11月24日 19:26
おお、天気の崩れが早かったようで。
こちらは午後から曇り、夜に入って雨ですたい。
ぐふぐふ。槍も赤岳も、ばちーり眺めてきましたよ。
ふぉっふぉっふぉっ。
Posted by いまるぷ at 2009年11月24日 23:33
塔の岳ですか。
団長はいつも積極的な訓練、たいしたものです。
オイラはここのところ呑んだくれで何もしていないので、
ぶくぶくと太るは、脚力は無くなるはでどうしようもないですよ。

kimatsu部長、このままでは二人ともバイヤーですよ。
甲武信ヶ岳・・・覚悟を決めましょう。
Posted by 茶柱 at 2009年11月25日 11:06
★部長殿、どもです!

ギクッ!なんで分かるのですか?
もしかして?ず~っと尾行してます?
そうとしか考えられません・・・

あぁ~私の体に発信機を埋めこんだとかですかね?



★maruzenさん、どもです!

晴天を期待して登ったのですが・・・
まぁ、日頃の行いがね・・・・悪いんですね、きっと・・



★junさん、どもです!

ハハハ・・・そんな事しませんよ~
クッカーは1セットだけですよ~だ!



★隊長殿、どもです!

まぁ・・それはそれは良い思いを~
ウラヤマシクテ、ウラヤマシクテ、ウラヤマシクテ・・・
昨日は自棄酒でしたよ!あぁ~頭痛い。



★先生、どもです!

えっ?
来月は皆様で雪山ですか~
ウラヤマシクテ、ウラヤマシクテ、ウラヤマシクテ・・・
今晩も自棄酒です!(笑)
Posted by チャイチャイ at 2009年11月25日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。