2010年09月03日
2010槍隊放題 前編
今夏も槍隊放題、無事に行ってきました。

昨夏の槍隊放題はこちらから。
今回、参加戴きましたメンバー紹介です~
いまるぷ隊長、nut's軍曹、わだっちさん、ジョリーさん、junさん、カワムさん、私の計7名。
今回のルートです。
8月22日(日)
21:00 自宅出発

8月23日(月)
00:27 長野自動車道 みどり湖PA 到着 仮眠

02:11 長野自動車道 みどり湖PA 出発

02:33 松本駅西口
さすがに静まり返った駅前ロータリーここで「わだっち さん」「いまるぷ隊長」「カワムさん」
と合流です。
大町のバスターミナルで「わだっち さん」「いまるぷ隊長」を下ろし
カワムさんと2人、車2台で爺ヶ岳登山口(柏原新道)へ
04:47 爺ヶ岳登山口 到着
ここで北陸組のジョリーさんとjunさんと合流し車2台をデポして
大谷原を4人で目指します。
05:37 大谷原 到着
大町でnut's軍曹と合流した3人はタクシーで大谷原入り
これで全員集合!

で、集合写真


(カワムさん撮影)
05:58 いよいよ出発です!

林道を延々と歩きまして・・・

06:56 西俣出合 ここから恐ろしい急登が始まります!

09:40 高千穂平(小休止)
冷乗越を睨む隊長・・・・今年も蓮の花が見えたのでしょうか?でも・・棄てる水は無し(笑)
(junさん撮影)
11:39 冷乗越
いつものポーズで失礼します。

11:58 冷池山荘 到着

背景の笑顔に乾杯!

登り切った安堵感で呑んだくれるメンバー
(junさん撮影)
テント設営してすぐに鹿島槍ヶ岳へ向かう予定でしたが
肝心の鹿島槍がガスの中・・・

テント設営したら宴会です。


後編へつづく。
Posted by チャイ at 16:48│Comments(7)
│北アルプス
この記事へのコメント
あぁ、うまそうな麦酒であります。やっぱり6時間歩いた後というスパイスも効くんでしょうね~
ええ、ロープウェイ乗っても、やはり美味しいと思いますよ、私は(^^;
ということで、待ってますからね、9末に!
ええ、ロープウェイ乗っても、やはり美味しいと思いますよ、私は(^^;
ということで、待ってますからね、9末に!
Posted by らんど
at 2010年09月04日 23:15

しかしきっつい登りでしたなぁ。
このあと数日、ナイトメアの舞台がいつもこの尾根。
ある晩など、引っ越しでこの尾根を登らされましたよ。
そろそろ二回目の手術をしましょう、
下半身の骨格をスカンジウムに入れ替えですよ。
このあと数日、ナイトメアの舞台がいつもこの尾根。
ある晩など、引っ越しでこの尾根を登らされましたよ。
そろそろ二回目の手術をしましょう、
下半身の骨格をスカンジウムに入れ替えですよ。
Posted by いまるぷ at 2010年09月05日 09:20
ククク、高千穂平で「まだあんな先か」という顔が浮かびますです。
でも冷池で皆さんの笑顔がすばらしいですよ。
宴会でのヨッパの様子、是非見せてください!
でも冷池で皆さんの笑顔がすばらしいですよ。
宴会でのヨッパの様子、是非見せてください!
Posted by 茶柱 at 2010年09月05日 18:32
ぐふふ、水をがぶがぶ飲みながらへろへろになって冷乗越に着いたら、
きれいに見えた剱岳の姿でいっぺんに元気になったことを想い出しましたよ!
いやぁ、小屋で買ったBEERが美味しかったことといったら!
来夏も是非ぜひ♪
きれいに見えた剱岳の姿でいっぺんに元気になったことを想い出しましたよ!
いやぁ、小屋で買ったBEERが美味しかったことといったら!
来夏も是非ぜひ♪
Posted by わだっち at 2010年09月05日 21:31
★博士、どもです!
個人的には銘柄指定で黒ラベルが良いのですが・・・・
山小屋は何故かアサヒばかりで、今回は珍しくキリンでありjました。
山で呑む酒は何であんなに美味いのでしょう?
博士、研究して分析して論文で発表して下さいませ!
やっぱりあそこに決定ですか?いいなぁいいなぁ!
★隊長殿、どもです!
今年は、放水ショー見れなくて残念でしたよ~
やっぱり、昨夏くらい派手にやってくれないと・・・・物足りなくて。
毎晩、いろんな夢見れていいですね~
どうやったら見られるのか伝授下さいませ。
いよいよ、肉体改造も下半身ですね~ワクワクしますよ!
★先生、どもです!
そうなんです~高千穂平までがキツかったです~
宴会、楽しかったんですけど・・酔うとシャッター押すの忘れちゃうんですよね~
何枚かあるんで載せますので・・・それでお許しを!
★わだっち さん、どもです!
そうですね!あの剱の姿は忘れられませんよね!
一生心に残る景色です。
もう、すっかり下界の空気に染まってしまい
ダラダラとしたつまらない生活の繰り返しです(涙)
個人的には銘柄指定で黒ラベルが良いのですが・・・・
山小屋は何故かアサヒばかりで、今回は珍しくキリンでありjました。
山で呑む酒は何であんなに美味いのでしょう?
博士、研究して分析して論文で発表して下さいませ!
やっぱりあそこに決定ですか?いいなぁいいなぁ!
★隊長殿、どもです!
今年は、放水ショー見れなくて残念でしたよ~
やっぱり、昨夏くらい派手にやってくれないと・・・・物足りなくて。
毎晩、いろんな夢見れていいですね~
どうやったら見られるのか伝授下さいませ。
いよいよ、肉体改造も下半身ですね~ワクワクしますよ!
★先生、どもです!
そうなんです~高千穂平までがキツかったです~
宴会、楽しかったんですけど・・酔うとシャッター押すの忘れちゃうんですよね~
何枚かあるんで載せますので・・・それでお許しを!
★わだっち さん、どもです!
そうですね!あの剱の姿は忘れられませんよね!
一生心に残る景色です。
もう、すっかり下界の空気に染まってしまい
ダラダラとしたつまらない生活の繰り返しです(涙)
Posted by チャイ
at 2010年09月06日 12:32

空を見上げると秋が近くなって来た様です。
ああ...
下界は酸素が多すぎるようです。
山に戻りたい病でしょうか...
ああ...
下界は酸素が多すぎるようです。
山に戻りたい病でしょうか...
Posted by jun(槍隊放題)
at 2010年09月06日 13:03

★junさん、どもです!
写真、何枚か拝借しましたよ。
あぁ、今朝ほど呟いてましたけど・・・
腰の具合は大丈夫ですか?
もしかして?使い過ぎじゃないでしょうか?
写真、何枚か拝借しましたよ。
あぁ、今朝ほど呟いてましたけど・・・
腰の具合は大丈夫ですか?
もしかして?使い過ぎじゃないでしょうか?
Posted by チャイ
at 2010年09月06日 13:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。