2007年10月09日
さわやか信州号
上高地・・・いろいろ調べてみましたが
私の自宅からだと・・・結構な距離。
そう気安くは行かれない・・・
手段としては・・・
■電車 茅ヶ崎 = 橋本 = 八王子 = 松本 バスorタクシー 上高地
(おおよそ・・往復15,000円)
■直行バス 横浜 = 上高地 往復 12,000円 さわやか信州号
■マイカー 相模湖 IC = 岡谷JCT = 松本 IC = 沢渡 バスorタクシー 上高地
(高速料金、約8,000円+沢渡駐車料金1,000円+バス往復1,800円
合計10800円+ガソリン代)

前日夜中に着いて何処かで一泊しなければならない。

独りだと・・・割高。

横浜(21:30)=新宿(23:00)=上高地(6:00)
一番、疲れないのはバスかな~寝てれば良いだけ・・・
独りで行くなら・・・さわやか信州号かな~
Posted by チャイ at 07:31│Comments(6)
│独り・・上高地への道
この記事へのコメント
上高地ですか・・・
一度はいってみたいところです、でも「山屋」に転向しないと道具なんかも違いますよね。
一度はいってみたいところです、でも「山屋」に転向しないと道具なんかも違いますよね。
Posted by yuta at 2007年10月09日 08:16
いずれの経路も、けっこうシンドイですねぇ。
それにお値段が・・・。(・・;)
私なら・・・マイカーでしょうか。帰りが寂しくないので。(^^;)
それにお値段が・・・。(・・;)
私なら・・・マイカーでしょうか。帰りが寂しくないので。(^^;)
Posted by jun-boh at 2007年10月09日 09:22
ETC割引はどうですか?
早朝+通勤 の割引で、ちょっとは安くなりますよ(^^)
早朝+通勤 の割引で、ちょっとは安くなりますよ(^^)
Posted by タカッキー at 2007年10月09日 10:10
★ゆたサン、どもです!
そうなんですよ・・・荷物を背中に背負って行くので
コンパクト、軽量な物を揃えなくては・・・でも高い!(汗)
中古も考えなきゃ・・・
★jun-bohさん、毎度ども!
車が一番気軽なんですけど・・・
独りだと眠くなりそうで・・・危ない?
★ タカッキーさん、どうもです!
ETC割引も考えたんですけど・・・
普段ほとんど使わないのでその為に揃えても・・て感じです。
そうなんですよ・・・荷物を背中に背負って行くので
コンパクト、軽量な物を揃えなくては・・・でも高い!(汗)
中古も考えなきゃ・・・
★jun-bohさん、毎度ども!
車が一番気軽なんですけど・・・
独りだと眠くなりそうで・・・危ない?
★ タカッキーさん、どうもです!
ETC割引も考えたんですけど・・・
普段ほとんど使わないのでその為に揃えても・・て感じです。
Posted by チャイ at 2007年10月09日 17:43
上高地ですか・・・。山もそうですが、カヤックキャンプなどでも
荷物を小さくするのに苦労しました・・。
新たな目標いいですね!
私はもうちょっとソロで鍛えないと・・・
荷物を小さくするのに苦労しました・・。
新たな目標いいですね!
私はもうちょっとソロで鍛えないと・・・
Posted by zaakk at 2007年10月09日 21:32
★zaakkさん、どうもです!
荷物を小さくする=道具が高価になる
まぁ、地道に中古でも探してみます・・
そうそう、体力も鍛えないと・・・
荷物を小さくする=道具が高価になる
まぁ、地道に中古でも探してみます・・
そうそう、体力も鍛えないと・・・
Posted by チャイ at 2007年10月10日 07:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。