ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月18日

軽量テント



当然、背中に背負って行くなら・・・ダッシュダッシュダッシュ



軽くてコンパクトなテントが必要です。ガーン




手持ちのテントで唯一使えそうなのが・・・・


コールマンツーリングテントST・・・重量 3.5kg


かなり・・・・重いガーン


軽量テント




まさかシャンティは・・・・重過ぎ・・・嵩張り過ぎ ・・・汗汗





軽量テント欲しいけど・・・どれも4万弱・・ ん~貧乏オヤジにゃ、きびしい価格ビックリ




モンベル(montbell) マイティドーム 1
モンベル(montbell) マイティドーム 1


本体重量:1.55kgペグ、張り綱、スタッフバッグを含む総重量
超軽量コンパクト・・・・フライが要らないようですが雨の時・・辛そうかな?



アライテント エアライズ1 スカンジウム仕様
アライテント エアライズ1 スカンジウム仕様


設営のスピードやポールの粘り強さはピカイチだそうです!!




アライテント トレックライズ1
アライテント トレックライズ1


色はとっても好きなんですけど・・・






新品はきびしいので・・・やっぱり・・・中古かな~ブロークンハート


同じカテゴリー(独り・・上高地への道)の記事画像
食料OK!
最後の装備
ファイナル レッスン
これも・・・
合羽発表!
夜間特訓
同じカテゴリー(独り・・上高地への道)の記事
 食料OK! (2008-05-31 17:42)
 最後の装備 (2008-05-29 17:53)
 ファイナル レッスン (2008-05-28 14:44)
 これも・・・ (2008-05-25 10:57)
 合羽発表! (2008-05-22 16:04)
 夜間特訓 (2008-05-18 13:27)

この記事へのコメント
ツーリングテント、嫁に出すんですか~笑
ウチのはまだまだ頑張ってもらわないと
ランステのコーナーに丁度良い感じで収まるサイズなので重宝しそうです^^
Posted by nori1965 at 2007年10月18日 11:27
3.5キロならツーリングテントとして そんなに重くは・・・
って 背負うんすか?? (^^;
んー夏場なら なんとか大丈夫でしょう!
我が家のソロテントも 3キロ以上あったような(ダンロップ)
Posted by PINGU at 2007年10月18日 12:19
トレッキング用となると、かなり高級になるんですね!
軽さに反比例して値段があがってます?!

パッと見で、トレックライズが出入りが楽そう
お腹がデカすぎるので・・・(笑)
Posted by タカッキー at 2007年10月18日 12:47
★nori さん、どもです!

「ランドステーション」・・・また凄いの買いましたね!
Lの方ですか?  中にテント設営・・余裕ですね!
ファミキャン、オフ会・・・雨でも・・・安心・・
向かうところ敵なしですね!(笑)



★PINGUさん、どうもです!

他の持ち物にも因るのですが・・・収納時も結構な大きさで・・
まぁ、一泊なので・・テント買えなければ・・最悪これで。(笑)



★タカッキーさん、どうもです!

たとえ、買えなくても・・・選んでるだけでも・・幸せですよ!
もちろん、買えれば・・・数倍、幸せですけど・・・
お腹・・・私も同じですよ・・・ポッコリと・・・(笑)
Posted by チャイ at 2007年10月18日 13:54
いやいやいや・・・手が出ませんよぉ~
軒並み4万コースですもんねぇ。
シャンティよりも高いっす!(^^;)
Posted by jun-boh at 2007年10月18日 15:51
★ jun-bohさん、毎度です!

現実的には・・何回使うか分かりませんから・・・
中古・・・又は手持ちのコールマンSTで何とかしないと・・・
Posted by チャイ at 2007年10月18日 17:12
・・・ん~悩むところですねぇ

私は以前は友達の山用のアライテントを 長期で借りていましたが・・・かなり快適でした
しかしお財布には快適ではなさそうで・・・

チャイさんも・・・誰かから・・借りるって手は??
Posted by 犬ばか at 2007年10月18日 18:46
こんばんは。実は私も以前にバックパッキングを計画し、シングルウォールテントを買ってしまいました。
結論、、、やっぱりフライがないと使えねぇー!
ただ、ダブルウォールの山岳用は限定されますよね、、、
アライのエアライズ系はよさそうですが、ポールスリーブが袋とじなので
破れやすいと聞いたことがあります。本体のナイロンは多分30デニール位ですから、結構寿命は短いと思います。でも、4万前後するんですよね。
Posted by K at 2007年10月18日 21:43
★犬ばかさん、どうもです!

残念ながら、山岳テント持ってて・・・
貸してくれる様な人は廻りに居ないんですよ・・・・



★Kさん、どもです!

いつも、専門的なアドバイスありがとうございます!
たまに専門的過ぎて用語が分からない時があります・・(笑)
Posted by チャイ at 2007年10月19日 06:38
おはようございます。
私は、モンベルの2人用が第一候補になっております。
ただ、やはり予算面で、承認がオリズ。。。
今年中に購入予定、にしたい(^^;
そして、年明け冬キャンプ実施、したい(´_`。)
Posted by ゆうさん at 2007年10月19日 08:22
★ゆうさん、毎度です!

いよいよ、ソロキャンプですね・・・
真冬のキャンプも独特の雰囲気、楽しめますよ!

テント購入・・・ご健闘をお祈りいたします・・・
Posted by チャイ at 2007年10月19日 10:24
こんばんは。

私のソロ用テント・・・20年近く前の「アライエアライズ1」がまだ現役です。
若かりしころ、これで北アルプス縦走した際に台風の直撃をくらったものの、なんなく持ちこたえました。強度、設営&撤収の簡単さ、文句なしです。
ただ、エアライズしか知らないので、他のテントと客観的な比較コメントは・・・申し訳ありません。
Posted by マシン at 2007年10月19日 22:52
★マシンさん、どうもです!

「アライエアライズ1」・・・凄いですね!
20年・・・台風・・・・値段だけの事はあるという事ですね!
ありがとうございます!参考にさせて戴きます。
Posted by チャイ at 2007年10月20日 06:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。