2007年12月07日
持ち物を考える・・
今回は、大雑把に持ち物を考えてみる。
思いつくままに・・・
ザック 50L以上 VAUDE(ファウデ) ツアー50 50L 購入済
テント 軽量コンパクト 中古、物色中・・ 予算・・15,000円以内 無理かな?
寝袋 所持品 Alpine Design スリーピングバッグ 500ダウン
マット 所持品 Alpine Design インフレータブルマットソロ
コッヘル 所持品 エバニューチロルコッヘル角型S・・ちょっとでかいかな?
カトラリー 所持品 NORTH MAN チタニウム キャンピング
カップ 所持品 SPダブルチタンマグ450・・・・・・でか過ぎ?
バーナー 所持品 イワタニ ジュニアガスバーナー・・・火力は大丈夫か?
ランタン 軽量コンパクトLED系 購入予定 予算・・2,000円位
ヘッドランプ 所持品 HOHER BERG ヘッドランプ102
レインコート 軽量コンパクト 高額なので・・ ロゴスのポンチョじゃ無理かな・・・・
着替え 濡れた場合の予備 下着中心・・一泊二日の予定なので着替えなくてもOK?
救急セット 必要最低限 要検討
食料 2食分 ワンバーナークッキングメニュー中心
水 1リットル程度 プラティパス プラティパス1 購入予定
トイレットペーパー 家からくすねる。
洗面道具・・・傘・・・・タオル
靴 トレッキングシューズ 予算・・10,000円、以内
残る大物はテントと靴・・・
あと、・・・・何か必要ですかね~?
Posted by チャイ at 10:25│Comments(19)
│独り・・上高地への道
この記事へのコメント
「根性」ですかね(笑)
Posted by SAM at 2007年12月07日 13:10
↑気合でしょ?(笑)
Posted by 犬ばか
at 2007年12月07日 16:08

やっぱり 「愛」 かな♪
Posted by nori1965
at 2007年12月07日 17:30

おやつ300円以内、、とか^^
保険証のコピーなんかはいりませんかね。
保険証のコピーなんかはいりませんかね。
Posted by kimatsu at 2007年12月07日 20:59
バナナはおやつ?(^^)
Posted by PINGU at 2007年12月07日 21:45
カメラ!!・・・あれ、まじめに答えすぎですか??(笑)
Posted by zaakk at 2007年12月07日 22:21
やっぱりGPSでしょ!
大物ですぞぉ~(^^)
大物ですぞぉ~(^^)
Posted by タカッキー at 2007年12月08日 00:02
★SAMさん、どもです!
はい、すっかり忘れてました!「根性」
これから・・・鍛えます(笑)
★犬ばかさん、どもです!
はい、気合はだけは・・・入れてます!
でも・・・・空回り?
★noriさん、どもです!
はい、「愛」ですね! 一番足りないかも・・・・
愛に飢える・・・・オヤジです・・・・(涙)
★kimatsuさん、どもです!
おやつは・・・太るので・・・・(汗)
保険証・・・忘れてました・・・リストに追加しときます。
★PINGUさん、どもです!
「バナナ」抜群な栄養食品ですね!
でも・・私・・・栄養過多ですので・・ご遠慮しときます・・・(笑)
★zaakkさん、どもです!
「カメラ」・・・完全に忘れてましたよ・・・必需品です!
綺麗な景色・・・カメラにおさめて来なければ・・・
★タカッキーさん、どもです!
お~!「GPS」ですか!資金が回りませんよ・・・
徳沢キャンプ場なら・・・・明るいうちに行けば・・・
迷うことは無いようです・・・・たぶん~(冷汗)
はい、すっかり忘れてました!「根性」
これから・・・鍛えます(笑)
★犬ばかさん、どもです!
はい、気合はだけは・・・入れてます!
でも・・・・空回り?
★noriさん、どもです!
はい、「愛」ですね! 一番足りないかも・・・・
愛に飢える・・・・オヤジです・・・・(涙)
★kimatsuさん、どもです!
おやつは・・・太るので・・・・(汗)
保険証・・・忘れてました・・・リストに追加しときます。
★PINGUさん、どもです!
「バナナ」抜群な栄養食品ですね!
でも・・私・・・栄養過多ですので・・ご遠慮しときます・・・(笑)
★zaakkさん、どもです!
「カメラ」・・・完全に忘れてましたよ・・・必需品です!
綺麗な景色・・・カメラにおさめて来なければ・・・
★タカッキーさん、どもです!
お~!「GPS」ですか!資金が回りませんよ・・・
徳沢キャンプ場なら・・・・明るいうちに行けば・・・
迷うことは無いようです・・・・たぶん~(冷汗)
Posted by チャイ at 2007年12月08日 06:47
どうもです~(^^♪すみませんマジレスで・・・
細かいですけど・・・(^_^;)
あった方が良いもので、ビニール袋数枚、濡れた物とか、ゴミ袋に使います。
なくても大丈夫だけどあると便利なもので、サンダル、テントから出たり入ったりするとき、靴だと面倒なので
あと小型の折りたたみ傘、雨でちょっとそこまでのとき便利です、まぁこれは好き好きで・・・ちなみに私の場合はコンビニで買った傘ですね。
あとは、徳沢なら下が草地なので、イスなくても大丈夫ですが、小型のイスかビニールシートあると外で広げてご飯食べられるので便利です。
それと、隣の徳沢ロッジでお風呂入るなら、パックのシャンプーと石鹸あるとサッパリ入れますよ。
細かいですけど・・・(^_^;)
あった方が良いもので、ビニール袋数枚、濡れた物とか、ゴミ袋に使います。
なくても大丈夫だけどあると便利なもので、サンダル、テントから出たり入ったりするとき、靴だと面倒なので
あと小型の折りたたみ傘、雨でちょっとそこまでのとき便利です、まぁこれは好き好きで・・・ちなみに私の場合はコンビニで買った傘ですね。
あとは、徳沢なら下が草地なので、イスなくても大丈夫ですが、小型のイスかビニールシートあると外で広げてご飯食べられるので便利です。
それと、隣の徳沢ロッジでお風呂入るなら、パックのシャンプーと石鹸あるとサッパリ入れますよ。
Posted by nhiro at 2007年12月08日 15:00
必要な物、けっこう有りましたねぇ(^^;
それでも、忘れ物したりするんですよねぇ。
ご注意下さい。
それと、やっぱりテントが問題ですねぇ・・・。
それでも、忘れ物したりするんですよねぇ。
ご注意下さい。
それと、やっぱりテントが問題ですねぇ・・・。
Posted by jun-boh
at 2007年12月08日 18:20

★nhiroさん、どうもです!
いろいろ、アドバイスありがとうございます!
あと、気になるのは5月中旬の気候(温度)なんですけど・・
やっぱり夜は冷えますかね?
★jun-bohさん、どもです!
そうなんです・・・軽量、小型化には・・
テント・・買わないと・・無理みたいです・・問題です。
いろいろ、アドバイスありがとうございます!
あと、気になるのは5月中旬の気候(温度)なんですけど・・
やっぱり夜は冷えますかね?
★jun-bohさん、どもです!
そうなんです・・・軽量、小型化には・・
テント・・買わないと・・無理みたいです・・問題です。
Posted by チャイ at 2007年12月09日 06:29
↑大事な物
お財布、携帯(笑)。
まじめに、ミニカイロ?
お財布、携帯(笑)。
まじめに、ミニカイロ?
Posted by yuta
at 2007年12月09日 14:11

★ゆたサンどもです!
お財布・・携帯・・・気を付けます!
やっぱり・・寒いんですかね・・・カイロ・・必要かな~?
お財布・・携帯・・・気を付けます!
やっぱり・・寒いんですかね・・・カイロ・・必要かな~?
Posted by チャイ
at 2007年12月09日 16:12

どうもです
今年行った時期は、6月初旬だったので、そんなに違いはないと思いますが、たぶん夜は平地の10月から11月の夜ぐらいじゃないかと思います
今年行った時期は、6月初旬だったので、そんなに違いはないと思いますが、たぶん夜は平地の10月から11月の夜ぐらいじゃないかと思います
Posted by nhiro at 2007年12月09日 21:51
★nhiroさん、どうもです!
ご教授、ありがとうございます!
計画では5月中旬~6月上旬を狙っております
梅雨に入るまでが・・・勝負ですかね~
ご教授、ありがとうございます!
計画では5月中旬~6月上旬を狙っております
梅雨に入るまでが・・・勝負ですかね~
Posted by チャイ at 2007年12月10日 07:13
あと、小物ですが、ザックカバー。
雨が降ると、ザック濡れちゃいますよー(^^;
雨が降ると、ザック濡れちゃいますよー(^^;
Posted by ゆうさん at 2007年12月10日 08:19
★ゆうさん、どもです!
アドバイスありがとうございます!
実は・・カバーはお尻に内蔵されてるんですよ・・・
便利です。
アドバイスありがとうございます!
実は・・カバーはお尻に内蔵されてるんですよ・・・
便利です。
Posted by チャイ at 2007年12月10日 14:12
あたしの写真忘れないでネ・・・(^^#
Posted by ジョージ at 2007年12月12日 06:00
★師匠、どもです!
師匠、小さくなってくれれば・・・
少々重くても・・・ポケットに忍ばせてお連れいたします!(笑)
師匠、小さくなってくれれば・・・
少々重くても・・・ポケットに忍ばせてお連れいたします!(笑)
Posted by チャイ at 2007年12月12日 06:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。