2007年11月30日
靴BEST5
ナチュラムさんでトレッキングシューズ探してみました。

本格的な登山する訳でもないので・・・・
普段でも履けそうな靴にしようと思います。

どんなのが良いか・・・まったく分からないのですが・・・
とりあえず・・・ナチュラムさんの売れ筋・・・・BEST5で勉強です。
第五位

モンベル(montbell) GORE-TEX メドーウォーカー
BEST5のなかで・・・一番高価です、やっぱり高い物は良い物ですよね、モンベルだし。
第四位

Jack Wolfskin(ジャックウルフスキン) エアレース M’s
これも・・・有名メーカーの製品・・デザインはあまり好みではありません。
第三位

TrekSta(トレクスタ) ネイチャー ウォーカー GTX
私はあまり聞いた事ないメーカーです。デザインは一般的ですかね・・
第二位

キャラバン(Caravan) GK-7
車みたいな名前ですけど・・・作りはごつそうな感じです。
第一位

Columbia(コロンビア) セイバーXCR
第一位だけあってデザインもカラフルでいかにも売れ筋って感じです。
と、なっておりますが・・・やっぱり1万円以下が売れ筋のようです。
でも、靴は実際履いてみたいですよね!
ちょっと、ネットで買うにはリスクが高すぎます・・・
もちょっと勉強してから・・・・・何処のお店で買おうかな~

どこか・・・お奨めのお店・・・ありませんかね・・・

Posted by チャイ at 06:46│Comments(13)
│独り・・上高地への道
この記事へのコメント
参考になるかは・・・??ですが、先日靴を購入しました。
アウトドア雑誌にも宣伝が載っていて、気になってさがして購入☆
コールマン SALAINAというシリーズでスポーツ科学の教授が考案の品で、
ゆったりタイプの幅ですが、なかなかいいですよ。価格も8190円。
意外にも、東京靴流通センターなど(靴のチヨダ)においてあるのです。
アウトドア雑誌にも宣伝が載っていて、気になってさがして購入☆
コールマン SALAINAというシリーズでスポーツ科学の教授が考案の品で、
ゆったりタイプの幅ですが、なかなかいいですよ。価格も8190円。
意外にも、東京靴流通センターなど(靴のチヨダ)においてあるのです。
Posted by marurin
at 2007年11月30日 08:19

私も、もっぱら流通センターかなぁ。
何でもそうなんでしょうが、お値段相応ですね。
高い靴は、やっぱり履き心地が違いますよね。
コレばかりはネットでは買ったこと無いです。
何でもそうなんでしょうが、お値段相応ですね。
高い靴は、やっぱり履き心地が違いますよね。
コレばかりはネットでは買ったこと無いです。
Posted by jun-boh
at 2007年11月30日 08:59

カモシカスポーツ山の店・横浜店・・・以前行った事があるんですが・・・
品揃え・・・もうヨダレ物でした・・
オートキャンプ用の品揃えとは違った・・・なんとも男心をくすぐる(笑)
ちょっとお勧めできるお店でした♪
品揃え・・・もうヨダレ物でした・・
オートキャンプ用の品揃えとは違った・・・なんとも男心をくすぐる(笑)
ちょっとお勧めできるお店でした♪
Posted by 犬ばか
at 2007年11月30日 09:15

私のトレッキングシューズは、3位にランクされたトレクスター製です。1万円くらいでしたが、普通のキャンプや簡単なトレッキングには充分です。で、やっぱり靴は履いてみてから買いたいですよね~、ショップの店員曰く、夕方に履いてみて買うのが良いみたいです。
Posted by こんパパ at 2007年11月30日 10:57
トレッキングシューズ・・・
先日行ったモンベルショップにもたくさんありましたよ・・
一度通院されてみては・・(笑)
チャイさんの日々更新する上高地への道、参考になります!
先日行ったモンベルショップにもたくさんありましたよ・・
一度通院されてみては・・(笑)
チャイさんの日々更新する上高地への道、参考になります!
Posted by zaakk at 2007年11月30日 22:15
★marurinさん、どうもです!
情報、ありがとうございます!
ネットで検索して調べました・・通販でも売ってました。
お店も近所にありました・・そのうち行って履いてみま~す!
そうそう、SALAINAではなく・・SALINAでしたよ(笑)
★jun-bohさん、毎度です!
上を見たら・・・切が無いので・・・
価格で・・・妥協するつもりです・・・(笑)
★犬ばかさん、どもです!
情報、ありがとうございます!
カモシカスポーツ山の店・横浜店ですね・・・
機会があれば覗いてみま~す。
心・・・・くすぐられてきま~す!(笑)
★こんパパさん、どもです!
3位の靴・・・・お持ちでしたか!
ご忠告ありがとうございます・・・夕方ですね!
★zaakkさん、毎度です!
モンベルショップ・・・・・通院・・・・・
恐くて・・・行けません・・・・(汗)
参考に・・・・・責任は持てませんよ!(笑)
情報、ありがとうございます!
ネットで検索して調べました・・通販でも売ってました。
お店も近所にありました・・そのうち行って履いてみま~す!
そうそう、SALAINAではなく・・SALINAでしたよ(笑)
★jun-bohさん、毎度です!
上を見たら・・・切が無いので・・・
価格で・・・妥協するつもりです・・・(笑)
★犬ばかさん、どもです!
情報、ありがとうございます!
カモシカスポーツ山の店・横浜店ですね・・・
機会があれば覗いてみま~す。
心・・・・くすぐられてきま~す!(笑)
★こんパパさん、どもです!
3位の靴・・・・お持ちでしたか!
ご忠告ありがとうございます・・・夕方ですね!
★zaakkさん、毎度です!
モンベルショップ・・・・・通院・・・・・
恐くて・・・行けません・・・・(汗)
参考に・・・・・責任は持てませんよ!(笑)
Posted by チャイ at 2007年12月01日 06:40
靴だけは現物履かないと後悔しますねー
私のトレッキングシューズは安いのを買って後悔しました(笑)
モンベルショップ・・・・ボーナス後には近寄れません( ´∀`)
私のトレッキングシューズは安いのを買って後悔しました(笑)
モンベルショップ・・・・ボーナス後には近寄れません( ´∀`)
Posted by PINGU
at 2007年12月01日 07:51

★PINGUさん、毎度です!
安いのっていくら位ですか?
もしかして・・・1万円位・・・・(汗)
私・・・予算・・・1万円なんですけど・・・
安いのっていくら位ですか?
もしかして・・・1万円位・・・・(汗)
私・・・予算・・・1万円なんですけど・・・
Posted by チャイ
at 2007年12月01日 08:40

どうもですぅ~(^^♪
私目が、ブログから遠ざかっている間に、チャイさん、すっかり上高地病を患っていたのですね・・・知らずにすみませんでした(^_^;)
また、戻ってきましたので、よろしくお願いいたします。m(__)m
もし、よければ上高地行く時は、声掛けてくださいねー(^o^)/
私目が、ブログから遠ざかっている間に、チャイさん、すっかり上高地病を患っていたのですね・・・知らずにすみませんでした(^_^;)
また、戻ってきましたので、よろしくお願いいたします。m(__)m
もし、よければ上高地行く時は、声掛けてくださいねー(^o^)/
Posted by nhiro
at 2007年12月01日 14:31

先日、神田小川町のL-Breathでウインターシューズ買っちゃいました!
やっぱり、試して買ったほうが良いですよ!
靴の種類で履き心地が違うので、サイズも変わりますから!
ちなみに買ったのは、コロンビアのバガブーツーです!
今朝、履いて山に登ったら、暖かく寒さ知らずです!
やっぱり、試して買ったほうが良いですよ!
靴の種類で履き心地が違うので、サイズも変わりますから!
ちなみに買ったのは、コロンビアのバガブーツーです!
今朝、履いて山に登ったら、暖かく寒さ知らずです!
Posted by kei at 2007年12月01日 16:29
靴は、やっぱり履いてみないと。
わたしの登山靴は、いつも行く南町田のモンベルです。
あんまりあちこち行くのが面倒だし、時間もないので、
いつもここで済ませちゃいます。ハハ(^^
わたしの登山靴は、いつも行く南町田のモンベルです。
あんまりあちこち行くのが面倒だし、時間もないので、
いつもここで済ませちゃいます。ハハ(^^
Posted by ゆうさん at 2007年12月01日 17:47
私は、幅広じゃないとダメみたいで・・・
ナイキは履けません(TOT)
靴選びは難しいですね!
登山靴はなぜ革が多いのだろう?
なんかムレそうで・・・
ナイキは履けません(TOT)
靴選びは難しいですね!
登山靴はなぜ革が多いのだろう?
なんかムレそうで・・・
Posted by タカッキー at 2007年12月01日 22:07
★nhiroさん、どうもです!
上高地病・・・・重症みたいです・・・・
来年は行きたいと思ってます・・ご教授、お願いしま~す!
★keiさん、どもです!
はい、皆さんのおっしゃる通り・・・試し履きしてから買います
デザインと履き心地と価格・・・・悩みます・・・
★ゆうさん、毎度です!
モンベルですか・・・・ショップに入るのが恐いです・・
余計な物・・・買ってしまいそうで・・(笑)
★タカッキーさん、毎度です!
登山靴・・・革・・やっぱり丈夫なんじゃないですか?
でも、本格的なのは凄く高いです・・
私にはスニーカーに毛が生えた程度ので十分です(笑)
上高地病・・・・重症みたいです・・・・
来年は行きたいと思ってます・・ご教授、お願いしま~す!
★keiさん、どもです!
はい、皆さんのおっしゃる通り・・・試し履きしてから買います
デザインと履き心地と価格・・・・悩みます・・・
★ゆうさん、毎度です!
モンベルですか・・・・ショップに入るのが恐いです・・
余計な物・・・買ってしまいそうで・・(笑)
★タカッキーさん、毎度です!
登山靴・・・革・・やっぱり丈夫なんじゃないですか?
でも、本格的なのは凄く高いです・・
私にはスニーカーに毛が生えた程度ので十分です(笑)
Posted by チャイ at 2007年12月02日 06:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。