2007年12月10日
イメージトレーニングです。
日々・・・・妄想中・・・・

大正池・・・

明神池・・・

河童橋から穂高を望む・・・

新緑の徳澤園・・・

来年・・・・行けるかな~ 頑張らねば・・・

Posted by チャイ at 14:21│Comments(14)
│独り・・上高地への道
この記事へのコメント
チャイさんお勧めの氷壁を読んで以来、上高地に目が釘付けですョ笑
来年は行ってみたいですね~
お互い、頑張りましょう^^
来年は行ってみたいですね~
お互い、頑張りましょう^^
Posted by nori1965
at 2007年12月10日 14:48

うひゃー もう行くしかないですよね
上高地帝国ホテルが会社の保養所なので
ホテル泊まりで行ってみようかと思ってますが・・・(^-^;
上高地帝国ホテルが会社の保養所なので
ホテル泊まりで行ってみようかと思ってますが・・・(^-^;
Posted by PINGU
at 2007年12月10日 21:41

上高地ではぜひ、実況中継を!
あ・・携帯つながらないんでしたよね・・。
やはり「忍び」の修行ですね・・
あ・・携帯つながらないんでしたよね・・。
やはり「忍び」の修行ですね・・
Posted by zaakk at 2007年12月10日 22:10
釜トンネルを出ると、穂高の峰が広がるんですよ。
初めて見たときは、鳥肌もんでした。
また行きたいです。
初めて見たときは、鳥肌もんでした。
また行きたいです。
Posted by nhiro at 2007年12月10日 23:20
どこも素晴らしいところばかりですねー。
こうなると必需品に「デジイチ」を加えないと・・
こうなると必需品に「デジイチ」を加えないと・・
Posted by SAM at 2007年12月11日 00:52
上高地は憧れです(^^)
Posted by タカッキー at 2007年12月11日 01:18
わたしも、来年あたり穂高目指したいです(^^;
やはり、人を魅了するものがありますよね。
やはり、人を魅了するものがありますよね。
Posted by ゆうさん at 2007年12月11日 08:10
キレイな景色ですね!
私は来年、富士を目指したいけど・・・
どうなるかな?
私は来年、富士を目指したいけど・・・
どうなるかな?
Posted by yuta
at 2007年12月11日 08:54

脳内は絶景でイッパイですね!
待ち遠しいですねぇ。
待ち遠しいですねぇ。
Posted by jun-boh at 2007年12月11日 14:28
徳沢園すごくいいですね!
ここはほんと行ってみたいですねー。
ザックを買わねば♪
ここはほんと行ってみたいですねー。
ザックを買わねば♪
Posted by kimatsu at 2007年12月11日 21:42
こんばんは
大学2年の秋に、チャリダーとして上高地に行きました。一方通行で天井から水が降ってくる釜トンネル・・・一方通行のうちに登りきらず対向車が来る中、必死で登って少し行くと、目の前に穂高の絶景が・・・
ふと、登ってみたいと思ったら、翌年の秋には、72Lのザックで燕岳⇒大天井岳⇒槍ヶ岳⇒キレット⇒奥穂高⇒前穂高⇒上高地というルートを歩いてました。
上高地から見上げる穂高の絶景は、危険です。1年後には、上から上高地を見下ろしているかも(笑)
大学2年の秋に、チャリダーとして上高地に行きました。一方通行で天井から水が降ってくる釜トンネル・・・一方通行のうちに登りきらず対向車が来る中、必死で登って少し行くと、目の前に穂高の絶景が・・・
ふと、登ってみたいと思ったら、翌年の秋には、72Lのザックで燕岳⇒大天井岳⇒槍ヶ岳⇒キレット⇒奥穂高⇒前穂高⇒上高地というルートを歩いてました。
上高地から見上げる穂高の絶景は、危険です。1年後には、上から上高地を見下ろしているかも(笑)
Posted by マシン at 2007年12月11日 21:45
★noriさん、どもです!
はい、老体に鞭打って・・・
何とか実現したいです、noriさんも・・・ぜひぜひ。
★PINGUさん、どもです!
上高地・・・保養所・・・えっ~
ホテル泊・・・楽そう~ 駄目駄目、私はバックパックで・・・(誓)
★zaakkさん、どもです!
忍びの修行・・・(笑)
荷物・・・背負って・・・歩けるか?・・・根性あるかな~
★nhiro師匠、どもです!
釜トンネルを出ると、穂高の峰・・・
聞いて想像しただけで・・・鳥肌たちそうです!
★SAMさん、どもです!
「デジイチ」って・・・もしかしてカメラ・・高い奴?
残念ながら・・・・予算のめどが・・・
★タカッキーさん、どもです!
同じく・・・・ずっと憧れて来ました・・・
来年は実現を・・・夢見ております・・
★ゆうさん、どもです!
ゆうさんは登山経験者ですから・・・・
行ける所まで・・・・行っちゃって下さい!(笑)
★ゆたサン、どもです!
富士山ですか!
ある意味・・・富士の方が・・・辛そうです・・・
★jun-bohさん、どもです!
はい、頭の中・・・いっぱいなんですけど・・・
どうなる事やら~自信はありません・・
★kimatsuさん、どもです!
はい、是非是非・・・行きましょう・・・・
軽量化・・・小型化・・・・悩みます・・
★マシンさん、どもです!
マシンさん、凄いです・・素晴らしい経験をお持ちで・・
私も上から見下ろせますかね・・・・おろおろ~
はい、老体に鞭打って・・・
何とか実現したいです、noriさんも・・・ぜひぜひ。
★PINGUさん、どもです!
上高地・・・保養所・・・えっ~
ホテル泊・・・楽そう~ 駄目駄目、私はバックパックで・・・(誓)
★zaakkさん、どもです!
忍びの修行・・・(笑)
荷物・・・背負って・・・歩けるか?・・・根性あるかな~
★nhiro師匠、どもです!
釜トンネルを出ると、穂高の峰・・・
聞いて想像しただけで・・・鳥肌たちそうです!
★SAMさん、どもです!
「デジイチ」って・・・もしかしてカメラ・・高い奴?
残念ながら・・・・予算のめどが・・・
★タカッキーさん、どもです!
同じく・・・・ずっと憧れて来ました・・・
来年は実現を・・・夢見ております・・
★ゆうさん、どもです!
ゆうさんは登山経験者ですから・・・・
行ける所まで・・・・行っちゃって下さい!(笑)
★ゆたサン、どもです!
富士山ですか!
ある意味・・・富士の方が・・・辛そうです・・・
★jun-bohさん、どもです!
はい、頭の中・・・いっぱいなんですけど・・・
どうなる事やら~自信はありません・・
★kimatsuさん、どもです!
はい、是非是非・・・行きましょう・・・・
軽量化・・・小型化・・・・悩みます・・
★マシンさん、どもです!
マシンさん、凄いです・・素晴らしい経験をお持ちで・・
私も上から見下ろせますかね・・・・おろおろ~
Posted by チャイ at 2007年12月12日 06:34
はじめまして^^ おじゃまします。
ワタシも、すっごく妄想してるので、お気持ちがわかるかも!
暖かくなったらGOGOできるよう、がんばりましょうー!^^
ワタシも、すっごく妄想してるので、お気持ちがわかるかも!
暖かくなったらGOGOできるよう、がんばりましょうー!^^
Posted by Kalen at 2007年12月12日 21:05
★Kalenさん、はじめまして!
コメントありがとうございます!
上高地・・・・妄想仲間がおられて嬉しいです・・・
来年は何とか・・・徳沢キャンプ場一泊、実現したいです・・・
コメントありがとうございます!
上高地・・・・妄想仲間がおられて嬉しいです・・・
来年は何とか・・・徳沢キャンプ場一泊、実現したいです・・・
Posted by チャイ at 2007年12月13日 06:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。