ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月20日

1kg・・・軽いのです。




先日、トレッサ横浜のエルブレスで思わず買っちゃった物・・・・ガーン


これで~す!ダウン
1kg・・・軽いのです。



ダンロップ(DUNLOP)ツーリングテントR-134 モスグリーン



所持してる・・・コールマンツーリングテントSTより「1kg」軽いのですドキッ

この差は大きい?



1kg・・・軽いのです。


収納時の寸法は差ほど変わらず・・・汗




ちなみにお値段は・・・・ダッシュ



1kg・・・軽いのです。




まだまだ、山積みされてましたよ・・・・お買い得か?どうかは微妙ですが・・・・ガーン



もう、買ってしまったので・・・このテント・・上高地行き、決定です!




ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント
ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント

2.4kg微妙な重さですが・・・
頑張って・・上高地まで連れて行きます汗






同じカテゴリー(独り・・上高地への道)の記事画像
食料OK!
最後の装備
ファイナル レッスン
これも・・・
合羽発表!
夜間特訓
同じカテゴリー(独り・・上高地への道)の記事
 食料OK! (2008-05-31 17:42)
 最後の装備 (2008-05-29 17:53)
 ファイナル レッスン (2008-05-28 14:44)
 これも・・・ (2008-05-25 10:57)
 合羽発表! (2008-05-22 16:04)
 夜間特訓 (2008-05-18 13:27)

この記事へのコメント
たいへんご無沙汰しております。私、先日某キャンプ場でのソロキャンプ、野犬とタイマンはってしまいました。(何とか撃退)。いや~、着々と進行してますね。
ダンロップは縫製がいいので、長く使えると思いますよ。2,4gはフルフライモデルでは合格でしょう。(一部の山用テント除き) 新調された
バックパックの容量から、シューズはミドルカットが必須と思います。
でもチャイさん(笑)、134はOGAWAと比べると発狂するほど狭いっすよ~。
私のMOSSより、はるかに横幅厳しいです。でも、バックパッキング専用なら、なかなかコストパフォーマンスが高いですよね。では、実行にむけてがんばって下さい!なんか上から目線ですみません。
Posted by K at 2007年12月20日 14:59
大物GETですね!
おめでとうございます。サンタが舞い降りましたね!
羨ましい(^^)

値段も安いし、いいお買物されましたね!
あとは・・・もう1つ、靴ですかね?!
Posted by タカッキー at 2007年12月20日 19:48
テント、いっちゃいましたか・・・ お買い得のテントですね!
値段もお手ごろで上高地までぜひ連れて行ってください!
あとは・・・ トレッキングシューズと・・ポンチョですね!(笑)
Posted by zaakk at 2007年12月20日 21:52
あーこれ確かにありましたね!
私も結構気になったんですが、、踏ん切れませんでした。
Posted by kimatsukimatsu at 2007年12月20日 22:07
これ、私もソロテント買うときに選択肢に入ってました。結局モンベルのクロノスにしちゃいましたけど、こちらの使用感はどうなのでしょうかね、気になりますのでレポよろしくです♪(^^v
Posted by こんパパ at 2007年12月20日 23:54
ついにメインの品が揃いましたねぇ。

たしかに・・・2.4kgは微妙な重量です。
十分に体力付けないと・・・ですね。
Posted by jun-bohjun-boh at 2007年12月21日 09:27
★Kさん、どもです!

野犬とタイマンですか!恐ろしい・・・無傷で何よりです。
いつも的確なアドバイスありがとうございます!
また、機会があればご一緒させて下さい。



★タカッキーさん、どもです!

サンタ・・・自分の懐が淋しくなっただけの様な・・・
あとは、靴・・・これが一番問題です。



★zaakkさん、どもです!

雨具まで予算回らないので・・・
ロゴスのポンチョで・・・実はもう所持してます~
だいぶ前に買ったんですけど・・まだ、デビューしてません(笑)



★kimatsuさん、どもです!

やっぱり・・・目に付きましたか~
散々悩んだあげくに・・・いつの間にか・・レジを通過してました(笑)



★こんパパさん、どもです!

モンベルのクロノスも候補だったんですけど・・・
目の前の現物の誘惑に負けました(笑)



★jun-bohさん、どもです!

総重量・・・かなり重くなりそうなんで・・・
焦ってます・・減量しなければ・・・(汗)
Posted by チャイ at 2007年12月21日 10:00
いいテント選ばれましたねー。
まさに「山」のスペックって言う感じですね(^^)
Posted by SAM at 2007年12月21日 12:45
テント購入おめでとうございます。(^^♪
お買い得だったのではないですか?
上高地行きが、ますます楽しみになってきましたね!
Posted by nhiro at 2007年12月21日 12:58
こんばんはー
我が家もソロテントはダンロップ(^^) 
たしかにしっかりしており10年目ですが 問題なく使えております
2キロぐらいがやっぱ目安なんですかねー
Posted by PINGU at 2007年12月21日 19:55
ダンロップ・・良いですよね(^_-)-☆
体力しっかりつけて 頑張って下さい
年末年始・・大変でしょうが・・乗り切って その後はいっぱい遊んでくださいねぇ~♪
Posted by 犬ばか犬ばか at 2007年12月21日 22:44
お~、テントでしたか~
たしかに在りましたね~コレ
これで上高地に一歩近づきましたね~
Posted by mb190splmb190spl at 2007年12月22日 00:17
★SAMさん、どうもです!

価格と重さとコンパクトさで・・・
バランスが良いと思い購入しました。



★nhiro師匠、どうもです!

本当はモンベルやアライのテントが欲しかったんですけど・・
貧乏オヤジなもので・・・・これで・・・妥協しました。



★PINGUさん、どもです!

たかが400g・・・されど400gみたいです!
自分で背負って歩くとなると・・深刻な問題です(笑)



★犬ばかさん、どもです!

あと・・・10回寝ると・・・お正月です・・・・
でも・・三が日しか休めませんが・・・



★mb190splさん、どもです!

そうなんですよ~あと、大物は靴と体力だけです・・
根性と気合もかな~(笑)
Posted by チャイ at 2007年12月22日 07:00
あたしです(^^)

いよいよ本腰なのね・・・(^^#
来年は、スーパーカブですよ(^^)v
Posted by ジョージ at 2007年12月23日 09:39
おー、とうとうご購入ですねー(^^)/
着々とそろってますね。
わたくし、いまだにふんぎれません(^^;
体にわるーい感じです。
Posted by ゆうさん at 2007年12月25日 13:20
★師匠、どもです!

スーパーカブでソロキャンプもしたいんですけど・・
先に・・・上高地・・・行ってきます!


★ゆうさん、どもです!

何とか来年6月までには・・・と思い
日々・・・妄想中です・・・
Posted by チャイチャイ at 2007年12月25日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。