ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月24日

オピネル




ちょっと前に~お山のテッペンで”天空のラーメン”食べて
ヘロヘロになって下山した方から・・授かったオピネルのナイフ。




オピネル












先日、30数年ぶり?くらいで・・・息子と鉛筆を削ってみました~


オピネル













私の作品。パンチ
オピネル












息子の作品。パンチ
オピネル









どっちもどっち?だね~!(笑)









それにしても・・・ん~ナイフの刃・・・・研がなきゃ~駄目だね!






でもね・・砥ぎ方・・・分からないのよ~・・・・・調べてみよ~ドキッ






オピネル









そうそう、まずは・・・砥石買ってこなきゃね!(笑)








このナイフ・・・・大事に使わせて戴きますよ!(無くさない様に気をつけなきゃ)








OPINEL(オピネル) フォールディングナイフ#7
OPINEL(オピネル) フォールディングナイフ#7

サラミソーセージ・・・・
スライスしてみよ~かなぁ~









同じカテゴリー(世迷言)の記事画像
お知らせ。
新しい物ばかりで・・・
2010外遊び総集編 後半
2010外遊び総集編 前半
アラジンクッキング
ポーク&ガーリックピラフ
同じカテゴリー(世迷言)の記事
 更新終了のお知らせ。 (2011-05-19 15:25)
 お知らせ。 (2011-04-20 17:59)
 新しい物ばかりで・・・ (2011-02-02 18:30)
 2010外遊び総集編 後半 (2010-12-30 06:44)
 2010外遊び総集編 前半 (2010-12-27 16:29)
 アラジンクッキング (2010-12-19 18:38)

この記事へのコメント
あのお方がオピネルを贈られたというオシャレーな友人というのは
やはりチャイさんのことだったのですね♪
親子で鉛筆削り、、とてもほほえましいです!
Posted by kimatsu at 2008年06月24日 21:34
両面 普通に研げば
一応切れるようになります
オピネルはロングセラーだけの事はありますよね(^O^)ノ
Posted by PINGU at 2008年06月24日 21:54
私も愛用する逸品です。よく錆びますけどね・・・(笑
砥石できれいに磨いていあげてください。
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年06月24日 22:04
「お」とか「方」とかやめてください。
【ネコの手も...】の茶柱さんなんか
僕のことを「野郎」とか
「やまびるおとこ」とか
「やつ」って呼ぶんですから。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年06月25日 12:04
★kimatsuさん、どもです!

ちょうど・・・ユウさんの記事見て気になってたので
嬉しかったです! メンテナンスしっかりせねば・・(汗)



★PINGUさん、どもです!

「両面 普通に研げば」・・・その普通をした事ないのですよ!
まぁ、試行錯誤で頑張ります!



★ぽるこ さん、どもです!

砥石で綺麗に・・・・
ちょっと緊張しますが頑張ります~(笑)



★いまるぷ さん、どもです!

すみませ~ん! 呼び方がお気に召されなかった様で・・
では、茶柱先生にならって・・「隊長殿」で統一させて頂きます!
ねぇ、隊長!
Posted by チャイ at 2008年06月25日 14:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。