2008年08月17日
漁船とジムニー
先日、仕事で海へ行った時・・・
絵になるのでパチリ

(携帯電話のカメラで望遠撮影)
地曳き網の漁船とジムニー
この後、縦横無尽に砂浜を走っていました、さすがジムニー・・欲しいなぁ~

しかし・・・この日は暑かった・・めまいがしました。

暑かった夏も、ようやく終わりかな?今日は過ごしやすい陽気です

さて、私は明日からオヤジメタボ栄養補給キャンプへ行ってきます
ポッコリではなくボッコリお腹になって来ますので・・乞う!ご期待!
あ、そうそう~水鉄砲の練習もしなくちゃ

陽気が涼しくなったし・・・天気も悪そうだし・・・寒いかな?

Posted by チャイ at 14:04│Comments(6)
│世迷言
この記事へのコメント
本当ですねぇ、ジムニー欲しいです。
静岡に帰ったときもみんなジムニー乗って河原で遊んでいるんですよ。
羨ましかったです。もっともスズキだから静岡は地元のこともあるのかな。
隊長の水鉄砲も借りたいし・・・
静岡に帰ったときもみんなジムニー乗って河原で遊んでいるんですよ。
羨ましかったです。もっともスズキだから静岡は地元のこともあるのかな。
隊長の水鉄砲も借りたいし・・・
Posted by 茶柱 at 2008年08月17日 21:11
ジムニーって本当にすごいですよね。
日本全国間違いなくどこにもありますから。
是非一度乗ってみたいものです。
日本全国間違いなくどこにもありますから。
是非一度乗ってみたいものです。
Posted by SAM at 2008年08月17日 22:08
現行型のジムニーは高速道路も静かで早いし、加速もなかなか。オフもノーマルでかなり走れますし、素晴らしいです。
でも・・・4人乗車だと荷物が積めないです(^^;;
勢いで突っ走ってしまったジムニー2台体制・・・ちょっと考え直そうかな、って思ってます・・・
メタボキャンプ、トコトン楽しんできてください♪
でも・・・4人乗車だと荷物が積めないです(^^;;
勢いで突っ走ってしまったジムニー2台体制・・・ちょっと考え直そうかな、って思ってます・・・
メタボキャンプ、トコトン楽しんできてください♪
Posted by ユウ_zetterlund
at 2008年08月17日 23:03

わたしもジムニー欲しいです。
雪山でも砂浜でもOKなんでしょ。
行動範囲が広がるな。
雪山でも砂浜でもOKなんでしょ。
行動範囲が広がるな。
Posted by のんピー
at 2008年08月18日 00:09

ジムニーにモエモエ頂いて恐縮です。
ビールサーバまで用意されてるメタボキャンプよいですね。
本日のキャンプのメニューはどんな高級食材を焼き焼きされてるのでしょうか。
ビールサーバまで用意されてるメタボキャンプよいですね。
本日のキャンプのメニューはどんな高級食材を焼き焼きされてるのでしょうか。
Posted by kimatsu at 2008年08月18日 21:47
★先生、どもです!
もう、子供と出かける事もほとんど無くなりそうなので
軽自動車に変えようかと思案中であります~
第一候補(私の希望)がジムニーなのですよ。
★SAMさん、どもです!
欲しいのですが・・乗り心地が心配なのです~
現行車は買えないので中古車希望なのです。
★ユウさん、どもです!
アドバイスありがとうございま~す!
これからは私の場合二人乗れれば用が足りそうなんです~
現行車・・・お奨めですか・・欲しいなぁ~
メタボキャンプ・・・(汗)
★のんピーさん、どもです!
のんピーさんも興味ありですか!
同志ですね~お互い夢?見ましょう~(笑)
★kimatsuさん、どもです!
kimatsuさん、オーナーさんですからね~
いつか私も・・・お仲間ですよ!きっと。
メタボキャンプ・・疲れましたよ~(笑)
もう、子供と出かける事もほとんど無くなりそうなので
軽自動車に変えようかと思案中であります~
第一候補(私の希望)がジムニーなのですよ。
★SAMさん、どもです!
欲しいのですが・・乗り心地が心配なのです~
現行車は買えないので中古車希望なのです。
★ユウさん、どもです!
アドバイスありがとうございま~す!
これからは私の場合二人乗れれば用が足りそうなんです~
現行車・・・お奨めですか・・欲しいなぁ~
メタボキャンプ・・・(汗)
★のんピーさん、どもです!
のんピーさんも興味ありですか!
同志ですね~お互い夢?見ましょう~(笑)
★kimatsuさん、どもです!
kimatsuさん、オーナーさんですからね~
いつか私も・・・お仲間ですよ!きっと。
メタボキャンプ・・疲れましたよ~(笑)
Posted by チャイ at 2008年08月20日 15:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。