ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月23日

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編




2008年10月21日(火)朝練と称して丹沢山歩きへ行って来ました。


丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編 丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編
起床。                     エンジン始動。






5:55分 宮ヶ瀬湖畔にある大棚沢広場駐車場に到着。

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編

でも・・・入れないのですよ~ 冬季(10月~3月) 開場は8時
聞いてないよ~いつからでしょう? 以前は柵などありませんでした。








しばし、路肩に車を寄せ・・・・ガーン

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編

計画が最初から狂ってしまい、湖見つめながら・・・しばし、放心状態。






当初の計画ではここに車を置き、仏果山登山口より入山予定でした。


丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編

仏果山、高取山に登る予定でした・・・・・










しばらく考えた結果・・・・このまま帰る。パンチ(せっかく早起きしたのに帰れるか~)





ネットで見た、うる覚えの半原越に・・・・・
たしか車を止めるスペースがあった事を思い出し行って見ることに。車



何だか恐ろしい道へ入って行きます・・・・(途中一般車両は通行不可の看板が・・)
それでもめげずに進みます・・・何とか半原越に到着。



6:27分 車を遠慮がちに駐車。(詰めれば2.3台駐車可能)

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編


やっと朝練開始です、まずは経ヶ岳を目指します!

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編

経ヶ岳への入口です。道路の反対側に仏果山への入口があります。



いきなり階段を登り始めます。

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編

途中凄い傾斜で最初からへこたれそうです~


7分ぐらい、必死に登ると早くも視界が開けます。ハート

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編



丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編

快調に尾根道を行きますダッシュ




すると道を塞ぐように巨大な石が・・・・ガーン

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編

とっても邪魔でした。




6:48分 意外と簡単に、経ヶ岳 (633m)山頂に到着。チョキ
      (実は半原越が標高500mなので133mしか登ってないのです)

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編


山頂からの景色。

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編


お決まりの記念撮影。

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編


山頂広場の様子。

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編


そして下山、駐車場所まで戻ります下りは楽チンです。

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編



7:12分 さぁ、本命の仏果山を目指します。

丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編

道路、反対側ここから登り始めます。





あ、そういえば・・・まだ人に出会いません、淋しいなぁ~





試練の後編へ続きます。





丹沢 山歩き 経ヶ岳・革籠石山・仏果山 前編










大きな地図で見る





同じカテゴリー(丹沢)の記事画像
丹沢 山歩き 塔ノ岳 丹沢山
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
同じカテゴリー(丹沢)の記事
 丹沢 山歩き 塔ノ岳 丹沢山 (2011-02-04 15:37)
 丹沢 山歩き 三ノ塔 2011 (2011-01-17 14:52)
 丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010 (2010-10-10 19:13)
 丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編 (2010-07-08 16:54)
 丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編 (2010-07-05 11:56)
 丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編 (2010-07-04 18:02)

この記事へのコメント
おぉーここは大厚木CCから見える山ではないですか。
人がいないお山・・・クマにご注意下さい。
いったことないですが景色は良いですねぇ。
後編はあと往復3.5kmくらい歩いたのですね。
鍛錬の続編楽しみですよ。
Posted by 茶柱 at 2008年10月23日 18:52
わはーい!予想がばっちりあたっちゃいましたですよ。うふふふのふ。
半原越えから仏果山への道はちょっと怖いところもあると聞いたことがありますが、どうだったでしょう。続編が楽しみです。
ヒルは大丈夫だったのでしょうか。
Posted by kimatsu at 2008年10月23日 21:38
静かな晩秋の山、ってかんじですね(^^
経ヶ岳、仏果山・・・オロンドなんて地名もありますし、このエリアは興味深いです。二十代の頃は、自宅からこれらの山々が見えていました。懐かしいです。

そういえば、清川村は、今ものすごく大変なことになってるようですね(^^;;;
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年10月23日 22:22
や・・山はしご・・???
キャンプはしごは聞いたことありますが・・(笑)
荷物はどんなものを積んでいかれたのですか?
Posted by ザッキーザッキー at 2008年10月23日 22:24
ややや。ついに熊との対決か?
素手で立ち向かうのですか? ついに熊殺しの異名が!

清々しい朝の雰囲気じゃないですか、気持ち良さそうです。
僕も清々しくあろうと、いつも心がけていますよ。
でも、みなさまのコメントがとても気になってしまいます。

チャイさん、これがきっかけで朝練がクセになってしまうのでは。
そういう僕は、全然歩いていませんよ〜
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年10月24日 11:50
あれっ?
ソロキャンパーだったはずが…
朝練好きに変身ですか?
そのうち、クライマーになっちゃうつもりですか(笑)
Posted by ぶる at 2008年10月24日 22:40
★茶柱先生、どもです!

後半戦は片道2.4kmで往復4.8kmです。
距離は短いのですが・・・・階段が。



★kimatsuさん、どもです!

さすがに鋭いですね~お見通しですね!
今回、ビクビクしながら登りましたが、ヤマビル君は現れませんでした
立ち止まる度に足、靴下・・・点検しました(笑)



★ユウさん、どもです!

若かりし頃、この山々を見て暮らしていたんですね・・
ビックリですよ! えっ、清川村?・・・何かあったのですか?
知りませんです。



★ザッキーさん、どもです!

ハハ、山はしご・・・そういう表現もありですね!
低いお山ばかりなので、可能なのですよ~
でも、舐めちゃいけません!かなりハードな朝練となりました。



★隊長殿、どもです!

熊・・・冗談じゃありません、とてもとても対決など・・
猿とは遭遇しましたが・・淋しい朝練でした。

定期的に朝練して基礎体力の向上を図ります(笑)



★ぶる さん、どもです!

クライマーは無理がありますが・・・
お山の上でソロキャンプは狙っております。
朝練は気持ち良いのですが、重い腰を上げるのが大変であります!
Posted by チャイ at 2008年10月25日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。