2008年10月31日
丹沢 山歩き 三峰山 不動尻ピストン 後編2
後編・・・その2です。(後編その2ってのも、おかしなもんですが・・)
360度、眺望は望めないないので・・・記念撮影。
かなり疲れました・・・ここまで誰にも逢わず寂しい朝練です。
小腹が空いたので・・・おやつです。
今回は初の実戦投入のアルコールストーブでお料理です!
山頂には、このテーブルひとつです。
ワンタンとおにぎりです。
いただきます! 熱いです・・・・火傷しました

今回、持ってきて良かった物 第一位。
イボ付き軍手です! くさり場で威力を発揮しました。

10:26分 下山開始です。

唯一、視界が開ける場所。
10:50分 840mテーブル
くさり場を慎重に下ります!
11:21分 流された細い木の渡し。
11:31分 キャンプ場跡地
キャンプ場跡地のトイレです。すごく綺麗です!ペーパー完備です。
トイレは綺麗に使いましょう!と改めて思いました。
11:41分 不動尻。
11:49分 恐怖のトンネル(山ノ神トンネル)
このトンネル独りで通るのは・・・・・
もう、いやです・・恐くて恐くて、涙ちょちょ切れます。

11:56分 車止め到着。
お~! 他に車が止まってますね~
先程、トンネル出たところで初老の男性とすれ違いました。
その方が初めて出会った人間でした。寂しい朝練です・・・
他の車は水を汲みに来た方達の様です、近くに水場があるみたいでした。
帰路、振り返ると丹沢の山々。
13:05分 無事 自宅に帰還。
ちょっと早いけど・・・
あ~! 美味しい・・・・・
おわり。
丹沢 山歩き 塔ノ岳 丹沢山
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
Posted by チャイ at 16:38│Comments(6)
│丹沢
この記事へのコメント
ワンタンが実に旨そうですね。
トンネル暗がりから手とか出てきませんでしたか。おっほっほ
オイラもどこか行きたいのですが、明日も仕事しないと・・・あっ明日から2日間ネットワーク繋がらないんだった。
ひー このまま仕事続行うしないとだめか~
トンネル暗がりから手とか出てきませんでしたか。おっほっほ
オイラもどこか行きたいのですが、明日も仕事しないと・・・あっ明日から2日間ネットワーク繋がらないんだった。
ひー このまま仕事続行うしないとだめか~
Posted by 茶柱@仕事中が終わらない at 2008年10月31日 20:31
イボ付き軍手が威力を発揮しましたか!
それにメスティンにアルコールストーブ! 三種の神器ですな。
しかもPREMIUMじゃないですか。僕は金麦ですが。
おつかれさまでございました。歩いた後のビアは、たまりませんね。
消費カロリーは、しっかり回収してくださいませ。
それにメスティンにアルコールストーブ! 三種の神器ですな。
しかもPREMIUMじゃないですか。僕は金麦ですが。
おつかれさまでございました。歩いた後のビアは、たまりませんね。
消費カロリーは、しっかり回収してくださいませ。
Posted by いまるぷ
at 2008年10月31日 22:19

軍手・・
以前使っておられたM-TECKの手袋でも
いけそうですね!
しかし・・だんだん山男にみえてきたのは
気のせいでしょうか??(笑)
兄弟子の「挑戦する心」を少しわけてください~(笑)
以前使っておられたM-TECKの手袋でも
いけそうですね!
しかし・・だんだん山男にみえてきたのは
気のせいでしょうか??(笑)
兄弟子の「挑戦する心」を少しわけてください~(笑)
Posted by ザッキー at 2008年10月31日 22:25
山歩きの後のビールは最高ですね。山から帰ったあと
は2~3kgは体重が減っていますが、アルコールによる
水分+カロリー補給により翌日にはすぐ戻ってしまいます。
あっ、私の場合は「発泡酒」でしたぁー
は2~3kgは体重が減っていますが、アルコールによる
水分+カロリー補給により翌日にはすぐ戻ってしまいます。
あっ、私の場合は「発泡酒」でしたぁー
Posted by ぐらっちぇ at 2008年11月01日 19:34
"鎖場を下ります"って、一体どうやって撮影できたのでしょうか!?
Posted by kimatsu at 2008年11月02日 12:56
★先生、どもです!
お仕事、お疲れ様です・・・もう、終わりましたか?
トンネル・・・・恐ろしいですよ! 手に襲われたらど~しようかと思いました。
本当に・・・・涙・・・溢れてましたよ。
★隊長殿、どもです!
山頂で独り・・・・湯沸してる時、眺望無いんでつまらないのですよ!
内緒ですけどね・・・ラジオ引っ張り出して聞いちゃいました。
アルコールストーブ使えますね~火力調整出来る五徳が欲しいです。
あと風防も揃えなくては・・・・
★ザッキーさん、どもです!
M-TECKの手袋でも良かったのですが汚れると嫌なので
軍手なら、使い捨て感覚で気軽ですから。
「挑戦する心」・・・ザッキーさんだっていろいろ挑戦してるじゃないですか!
出来れば・・・・死ぬまで挑戦(冒険)し続けるのが理想です。
★ぐらっちぇ さん、どもです!
ビール飲んで、いろいろ食べちゃうと・・・はい、元どおり。
わかっちゃいるけど我慢出来ないんですよね!学習能力が無いのです・・・
★kimatsuさん、どもです!
つっこんで戴き恐縮です~
簡単ですよ、くさり場降りたところにカメラをセットして
セルフタイマー10秒以内に途中までまた登るのです~
手間かかりますが・・・出来栄えは満足しております(笑)
お仕事、お疲れ様です・・・もう、終わりましたか?
トンネル・・・・恐ろしいですよ! 手に襲われたらど~しようかと思いました。
本当に・・・・涙・・・溢れてましたよ。
★隊長殿、どもです!
山頂で独り・・・・湯沸してる時、眺望無いんでつまらないのですよ!
内緒ですけどね・・・ラジオ引っ張り出して聞いちゃいました。
アルコールストーブ使えますね~火力調整出来る五徳が欲しいです。
あと風防も揃えなくては・・・・
★ザッキーさん、どもです!
M-TECKの手袋でも良かったのですが汚れると嫌なので
軍手なら、使い捨て感覚で気軽ですから。
「挑戦する心」・・・ザッキーさんだっていろいろ挑戦してるじゃないですか!
出来れば・・・・死ぬまで挑戦(冒険)し続けるのが理想です。
★ぐらっちぇ さん、どもです!
ビール飲んで、いろいろ食べちゃうと・・・はい、元どおり。
わかっちゃいるけど我慢出来ないんですよね!学習能力が無いのです・・・
★kimatsuさん、どもです!
つっこんで戴き恐縮です~
簡単ですよ、くさり場降りたところにカメラをセットして
セルフタイマー10秒以内に途中までまた登るのです~
手間かかりますが・・・出来栄えは満足しております(笑)
Posted by チャイ
at 2008年11月02日 13:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。